
市場全体を見渡して、その時々で資金がきている銘柄を買ってるんです。
鉄鋼、商社、自動車、銀行……こういう銘柄は循環で物色されてますから、その時々の波に乗るっていうか。
あとは全体の動き。
— 神トレーダーの言葉。BNF(@tousika1)Sat Apr 14 23:05:14 +0000 2018
僕がジェイコム株を買ったのも別に誤発注に気づいたからではなく、この時期に新規上
場した会社はしばらく強いと睨んで注目していたからですしね。
— 神トレーダーの言葉。BNF(@tousika1)Sat Apr 14 14:05:14 +0000 2018
それと初心者の方にアドバイスしたいのは、業種(セクター)ごとの盛り上がり方(トレンド
を見ることですね。
〇〇百貨店という会社なら小売業だし、〇〇建設なら建設業……要はその会社がどうい
うジャンルに区分けされているかということですよ。
— 神トレーダーの言葉。BNF(@tousika1)Sat Apr 14 08:05:13 +0000 2018
株投資で特別なことは何もしていません。
日経新聞はパラパラと目を通す程度で、とらなくてもいいと思っているほどだし、投資関係の雑誌もまったく読みません。
「会社四季報」の情報やニュースをインターネットで見るくらいですね。
— 神トレーダーの言葉。BNF(@tousika1)Thu Apr 12 14:05:15 +0000 2018
コメント