
76: 2025/07/04(金) 15:44:42.42 ID:nMwahre40
参院選、自公大敗したら、円安になると思いますか?
その前に米株仕込んでおこうと思ってるんですけど...
TACOでどうなるか分かりませんが
その前に米株仕込んでおこうと思ってるんですけど...
TACOでどうなるか分かりませんが
78: 2025/07/04(金) 15:53:00.45
>>76
こんな状況ですら、自民に入れる莫迦が多数なので、大敗はしないよ。
知り合いでも、小泉進次郎を絶賛し、岸田や石破を高く評価してる奴が居る。
こんな状況ですら、自民に入れる莫迦が多数なので、大敗はしないよ。
知り合いでも、小泉進次郎を絶賛し、岸田や石破を高く評価してる奴が居る。
94: 2025/07/04(金) 17:36:03.03 ID:J2rHFvK00
>>78
その層って資産あるの?
その層って資産あるの?
101: 2025/07/04(金) 18:02:00.60 ID:mKl2F0Jh0
>>94
じいちゃんばあちゃんってやたら金持ちじゃない?
じいちゃんばあちゃんってやたら金持ちじゃない?
102: 2025/07/04(金) 18:13:10.31 ID:bQxQwX+f0
>>101
人によるっ思うぞ。
人によるっ思うぞ。
84: 2025/07/04(金) 16:22:05.99 ID:PuJ6dE6O0
>>76
自公はあまり関係なくて、米関税の内容次第では?
現在月足ではドル円と米10年金利は相関してるんで、ここでトラが下馬評通りの高関税書簡を関係国に送れば、市場は怒って米債を投げうるかもしれない
そうなるとドル売り圧が高まるので、春先の債券ショックの再現があり得ます
逆にトラがタコると米10年はヨコ運動を続けるので、ナチュラルなドル高円安に推移するでしょうね(株は→から↑
自公はあまり関係なくて、米関税の内容次第では?
現在月足ではドル円と米10年金利は相関してるんで、ここでトラが下馬評通りの高関税書簡を関係国に送れば、市場は怒って米債を投げうるかもしれない
そうなるとドル売り圧が高まるので、春先の債券ショックの再現があり得ます
逆にトラがタコると米10年はヨコ運動を続けるので、ナチュラルなドル高円安に推移するでしょうね(株は→から↑
77: 2025/07/04(金) 15:51:20.08 ID:IeqGUmlH0
民主党政権の時が歴史上最大の円高デフレ日経暴落地獄だったのにもう忘れるのがアホな日本人🤣
80: 2025/07/04(金) 16:14:54.44 ID:iEsl+VWI0
1ドル80円のときにドル資産買ってたら為替だけで2倍近いんよなぁ
81: 2025/07/04(金) 16:17:24.56 ID:6uzXd1ao0
>>80
今の投資家が億万長者になってる人比較的多いのはそれだよね
今後はそこまでは望めない
今の投資家が億万長者になってる人比較的多いのはそれだよね
今後はそこまでは望めない
85: 2025/07/04(金) 16:22:51.11 ID:uV/EEmf50
>>80
為替は読めないんだから後出しで何言っても仕方ないんじゃない?
今年年初の円安時に外国株買ったやつを今アホだの言ってる人が
実は去年の年初も同じこと言ってて買い時逃してるのかもしれないし
為替は読めないんだから後出しで何言っても仕方ないんじゃない?
今年年初の円安時に外国株買ったやつを今アホだの言ってる人が
実は去年の年初も同じこと言ってて買い時逃してるのかもしれないし
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1751552526/
コメント
コメント一覧 (2)
かつての民主政権は、円高政策で、トヨタ、アサヒ、ソニーら日本の大企業を倒産寸前にまで追い込んだ。
恐らく同じ事をするだろうから、普通に考えると円高になるだろう。
nakomiku
が
しました