no title
533: 2025/06/08(日) 09:57:15.57 ID:ZRDFSmQD0
ボーナスでゴールドの投資信託買うか待機資金にするか迷う

537: 2025/06/08(日) 10:03:27.33 ID:76sbiXFm0
ゴールドに関しては単体で買うのではなくて、株などのメイン資産を買う時に一緒に買うイメージ>>533
そうじゃないなら一気買いじゃなくて積立の方向で。というのは配当ないからさ。持ってりゃ増えるというものじゃないんだよ

投資塾ゆうさんの動画では取り崩し5年前からゴールド投信に段階的に置き換えを推奨していたけど、
枠が限定されて機動力に欠けるNISAに限ってはそれも有効とは言えない。(現金化はゆうさんのアドバイスでいいと思うけどね

539: 2025/06/08(日) 10:13:11.64 ID:FZqHYpHo0
>>533
今金を買うやつは馬鹿

548: 2025/06/08(日) 10:48:42.64 ID:KgyA/JvS0
>>539
金下がってるみたいだし今買うならいいんじゃね?
トランプ関税も先行き不透明だし

549: 2025/06/08(日) 10:54:17.11 ID:FZqHYpHo0
>>548
全く下がってない
今の価格は異常

541: 2025/06/08(日) 10:13:44.54 ID:RLW/azCu0
ビットコインが本当に価値のあるものなら企業が取り入れて収益を出してくれる
なのでおとなしく株式インデックス買っておけば問題ない

546: 2025/06/08(日) 10:47:53.39 ID:Tbgn1L5M0
金持ちと庶民ではポートフォリオの割合は異なるだろう
庶民は現金の絶対額をまず確保してから残りの資産を他に割り振る必要がある

550: 2025/06/08(日) 10:55:16.57 ID:8fms4+o80
中央銀行がゴールド買い漁ってるからなー
戻らない可能性も否定できない

ゴールドは読めない

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1749114886/