
715: 2025/05/30(金) 23:09:06.16 ID:80P4TnZRH
BNFってなんか神格化されてるけど
みずほが誤発注した株で20億儲けたんだろ
それって人としてどうなの?
普通ならみずほに返してあげるよな?
みずほが誤発注した株で20億儲けたんだろ
それって人としてどうなの?
普通ならみずほに返してあげるよな?
722: 2025/05/30(金) 23:31:32.50 ID:l3Nm+VZm0
>>715
気持ちはわかる
けど誤発注で儲ける奴がこの先幸せになるとは思えない
神様が見て天罰くれるやろ
気持ちはわかる
けど誤発注で儲ける奴がこの先幸せになるとは思えない
神様が見て天罰くれるやろ
725: 2025/05/30(金) 23:37:55.21 ID:/dpzNQMF0
何故誤発注を買うのが悪い事のように語られているのか、謎である
729: 2025/05/30(金) 23:48:30.64 ID:l3Nm+VZm0
>>725
ヒューマンエラーに付け込んだ感半端ない
ぶっちゃけ完全なるミスはごめんなさいでいいよ
ヒューマンエラーに付け込んだ感半端ない
ぶっちゃけ完全なるミスはごめんなさいでいいよ
732: 2025/05/31(土) 00:01:40.82 ID:zSe9qT1h0
>>729
完全なミスかどうかなんかミスった本人以外分からんし、損したらミスしましたって言えば金返して貰えるとか小学生ゲームでもそんなん通らんでな
普通に考えればわかるくない?
完全なミスかどうかなんかミスった本人以外分からんし、損したらミスしましたって言えば金返して貰えるとか小学生ゲームでもそんなん通らんでな
普通に考えればわかるくない?
734: 2025/05/31(土) 00:06:45.73 ID:kpDinh2a0
BNFは誤発注事件でメディアにとりあげられてめちゃくちゃ有名になったってだけで、それ以前からトレードくっそ上手くてとんでもない速度で資産増やしてたんやが
736: 2025/05/31(土) 00:16:05.46 ID:zSe9qT1h0
まずストップ安に張り付ききってるどえらい玉を誤発注と判断して全財産で買いに行くっていう判断を4.5分の時間でそもそもお前は出来るんかっていう
99%のヤツは多分何もしないか、仮に誤発注かもと思ったとしてもその判断も信じきれずにスケベ買いが精々だろ
99%のヤツは多分何もしないか、仮に誤発注かもと思ったとしてもその判断も信じきれずにスケベ買いが精々だろ
737: 2025/05/31(土) 00:19:25.25 ID:S/tYr0Zs0
当時BNFが資産180億でcisが2億で雑魚扱い
されてたのにcis出世したね
自分なんか20年経って未だに2億だわ
されてたのにcis出世したね
自分なんか20年経って未だに2億だわ
738: 2025/05/31(土) 00:20:18.04 ID:kpDinh2a0
実際に何も出来なかった人が多かったからこそメディアのネタにまでなったわけだしな
739: 2025/05/31(土) 00:26:24.12 ID:zSe9qT1h0
やっぱ株とかでアホほど儲けるヤツってどっかネジ飛んでるんよな
俺なんか去年8/5ザラバずっと見てたのに怖すぎてなんも買えんかったからなw
俺なんか去年8/5ザラバずっと見てたのに怖すぎてなんも買えんかったからなw
740: 2025/05/31(土) 00:28:26.49 ID:Xh2mgX9M0
お前らインデックスしか買えないチキンだもんな
エセ投資家だし
エセ投資家だし
742: 2025/05/31(土) 00:30:56.63 ID:zSe9qT1h0
株で飯食うようなヤツじゃないならチキンが正解だと思うよ
745: 2025/05/31(土) 00:37:59.50 ID:Ksm2rDTI0
個別株にフル投資だけど自分的にはディフェンシブ
貧乏人だけどアッパーマスに行けただけでも嬉しい
ただ、もしかしたらこれから2倍になるかもって妄想はあるかな
貧乏人だけどアッパーマスに行けただけでも嬉しい
ただ、もしかしたらこれから2倍になるかもって妄想はあるかな
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1748419094/
コメント
コメント一覧 (1)
大きくリスク取れない人は儲けるの無理と悟った
株価監視するのも疲れるし、インデックスに全力でいいわ
nakomiku
が
しました