no title
45: 2025/03/13(木) 09:15:44.08 ID:QV/86Tkgd
防衛!銀行!下水!ゲーム!
日経はショボイが日本個別株強い!!!
まさに世界最強!!!!!

49: 2025/03/13(木) 09:20:14.98 ID:exRdBjV50
>>45
いつゲーム株仕込んだの?

突然海外投資家が買ったから波にのれた奴少ないだろ

46: 2025/03/13(木) 09:15:52.42 ID:kTrB3Pf10
TOPIXも2日連続で強い
米国株オワコンで日本株のターンが来たな

52: 2025/03/13(木) 09:26:06.13 ID:Rqa3nA9Zd
持ち株次第だけど日経は年初40000の頃と比べてほとんど減ってない人も結構居るのでは
むしろ上がってる人も居そう

68: 2025/03/13(木) 11:31:42.23 ID:wOIrDvCF0
>>52
それ
日経平均しか見てない人にはわからないかも
個別強い

74: 2025/03/13(木) 12:02:44.77 ID:SyH2eqnZ0
>>68
つまりユニクロとソフトバンクGがクソザコってこと?

75: 2025/03/13(木) 12:07:44.36 ID:9He7IysL0
>>74
半導体がダメ
例えるなら時価総額加重平均してない日本版SOX指数が日経 なぜか服屋も混じってる
つまり日経は何の指標にもならんのだよ

半導体装置会社は業績はいいんだが株価が上がらないw

53: 2025/03/13(木) 09:28:09.25 ID:vL8Rjy3Rd
日本強いわ
まさかまた日本株のターン来る?

54: 2025/03/13(木) 09:31:36.79 ID:XZmK80B+0
日本強いとか42000超えてから言ってもらいたい

57: 2025/03/13(木) 09:36:44.05 ID:QV/86Tkgd
>>54
日本人が誰も買ってない日経が上がってもしょうがないだろw

円高メリットの個別株だけ見ろ
爆益だぞ

59: 2025/03/13(木) 09:51:04.14 ID:SyH2eqnZ0
>>57
オルカンなら5%ぐらいあるからセーフ

66: 2025/03/13(木) 11:17:00.49 ID:prp5wvBVd
日本個別株凄い🇯🇵

76: 2025/03/13(木) 12:12:22.02 ID:Bq/aTbV9d
俺も成長で買った国内個別株が年初からで見ても+15パーセントくらいだな

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1741788695/