no title
2: 2025/02/15(土) 13:55:41.21 ID:0X09LqEa0
バフェット、SP500を全売却していた

どーすんのこれ?

4: 2025/02/16(日) 18:39:45.01 ID:rQQZfC5y0
>>2
全資産の0.02%しかないSP500を売っただけやん

5: 2025/02/17(月) 08:19:55.19 ID:YfpnZ6Xu0
>>4
なるほど。はい、解散!

11: 2025/02/17(月) 10:54:32.26 ID:lz+04BjsM
バフェットはsp500より
大量のアップル株をどうするか不安あるわ
特に死後。
下手に売却されたら釣られてGAFAMやNASDAQも暴落しそう

20: 2025/02/17(月) 11:52:05.90 ID:mSBvzKEA0
NISA損切り急げ!!!!

47: 2025/02/17(月) 13:34:20.78 ID:DscQr3j10
投資の神様がSP500に見切りつけたので新NISAのSP500全部利確しました。
判断遅れて逃げ遅れたら悲惨やからね

50: 2025/02/17(月) 13:41:05.09 ID:mpabtj900
>>47
その投資の神様はSP500を総資産の1%も持っていなかったんだから最初から箸にも棒にもかけていないのでは

51: 2025/02/17(月) 13:43:37.30 ID:G6OXT5cI0
アメリカ人にはノーリスクで5%なんて美味しいものがあるんだから
今の割高の株と比べれりゃそっちに投資妙味を感じるさ

52: 2025/02/17(月) 13:45:39.48 ID:zy9iSWpy0
sp500もさすがに割高な気してきたから今年は浮気したいんやが防御力でいったら何買えばええんや?

53: 2025/02/17(月) 13:49:53.87 ID:kzRlbF4H0
>>52
ゴールドって結論が出たやろ?
攻撃力も一級品だがな

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1739592571/