729: 2024/12/13(金) 00:40:19.90 ID:ga+TjiYh0
改めて思うけどお前らってそこそこ金持ちだよな
732: 2024/12/13(金) 00:57:53.67 ID:/v2bgpLC0
>>729
NISAする程度の余裕はあるがNISAの枠が小さすぎてどうでも良いというほどの財力はない感じ
NISAする程度の余裕はあるがNISAの枠が小さすぎてどうでも良いというほどの財力はない感じ
733: 2024/12/13(金) 01:00:42.75 ID:TfOjoHSI0
>>729
俺は全然金ないわ
今年は埋めれたけど来年の時点でもう埋められないし
俺は全然金ないわ
今年は埋めれたけど来年の時点でもう埋められないし
735: 2024/12/13(金) 01:31:05.50 ID:SseZbeZU0
>>729
そこそこ?
1800万5年催促余裕ですとか
もう上位20パーセントの上級国民だよ
そこそこ?
1800万5年催促余裕ですとか
もう上位20パーセントの上級国民だよ
736: 2024/12/13(金) 01:39:13.74 ID:ycxotjaud
アッパーマス未満は7割だろ
20代ならともかく30代でこどおじなら3千万位あっても全然不思議じゃない
20代ならともかく30代でこどおじなら3千万位あっても全然不思議じゃない
737: 2024/12/13(金) 01:56:19.56 ID:LsgLeMwi0
ここ投資スレだから必然的に金持ってますな連中が集まってるだけかと
740: 2024/12/13(金) 04:46:34.71 ID:GdwI05Zn0
毎月5万くらいの積立てでもようやっとる方だからな
上ばっか見てても仕方ないわ
上ばっか見てても仕方ないわ
750: 2024/12/13(金) 06:01:08.83 ID:a0LTxsUv0
やっと含み益合わせて800万超えた先は長い
貧乏人には360万積立来年までやな
6年泣ないと1800万は無理
貧乏人には360万積立来年までやな
6年泣ないと1800万は無理
753: 2024/12/13(金) 06:28:16.74 ID:oR7MYmTz0
うちは嫁さん働いてないから夫婦で5年最短無理だなって思ってたけど
今年特定で運用したおかげでほぼ実現できそうだよ
今年特定で運用したおかげでほぼ実現できそうだよ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1733852866/
コメント
コメント一覧 (1)
nakomiku
がしました