![no title](https://livedoor.blogimg.jp/nakomiku-daytrader/imgs/d/3/d364a5d9.png)
647: 2024/12/12(木) 21:35:17.30 ID:gGp1AS1o01212
日本枠自分も欲しいなと思ってたけど、特定でもオルカン買った方がマシかみたいな気持ちになってきた
TOPIX良くなるんだろうか
TOPIX良くなるんだろうか
650: 2024/12/12(木) 21:38:25.47 ID:2IkHiqRu01212
>>647
七月天井のオルカン、Topixs 何回か買い増しして
今オルカン+2パー、Topixs-1パー しょぼしょぼよな
七月天井のオルカン、Topixs 何回か買い増しして
今オルカン+2パー、Topixs-1パー しょぼしょぼよな
655: 2024/12/12(木) 21:44:14.75 ID:8R+396EB01212
>>647
半年前から特定で積立ててみたたけど+7%位
損はしてないけどSP500に比べるとどうしても見劣りするね
それでも個人的にはインドとかよりは割安な分こっちかなー
半年前から特定で積立ててみたたけど+7%位
損はしてないけどSP500に比べるとどうしても見劣りするね
それでも個人的にはインドとかよりは割安な分こっちかなー
661: 2024/12/12(木) 21:58:11.37 ID:Fjasu/s301212
>>647
初心者は日本株やめた方がいい(´・ω・`)
脳死でオルカン一択だわな
初心者は日本株やめた方がいい(´・ω・`)
脳死でオルカン一択だわな
648: 2024/12/12(木) 21:36:45.57 ID:n8fQwLjG01212
日本株は指数買うもんじゃない、個別か高配当
652: 2024/12/12(木) 21:43:20.72 ID:S05FdpM0d1212
30代~50代に絞ったら3人に1人くらいは新NISAやってそう
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1733852866/
コメント