![no title](https://livedoor.blogimg.jp/nakomiku-daytrader/imgs/6/c/6c19b99d-s.png)
400: 2024/12/09(月) 12:53:17.51 ID:W5xUc9Ak0
年収600万弱で固定費10万(家賃4万高熱水通信2.5万食費3万)ってとこ。実家は不動産あり。
新NISA最速1800万して42でFIREしたい。
新NISA最速1800万して42でFIREしたい。
401: 2024/12/09(月) 12:54:00.29 ID:Q5gbDWdd0
>>400
家賃4万ってどんな物件だろ
家賃4万ってどんな物件だろ
403: 2024/12/09(月) 12:55:35.54 ID:W5xUc9Ak0
>>401
鉄筋コン最上階オール電化部屋は一部屋だが2区画に分けられる程度に広くバストイレシステムキッチンあり。
鉄筋コン最上階オール電化部屋は一部屋だが2区画に分けられる程度に広くバストイレシステムキッチンあり。
406: 2024/12/09(月) 12:57:51.32 ID:W5xUc9Ak0
>>403
あと駐車場一台分込みだ
あと駐車場一台分込みだ
402: 2024/12/09(月) 12:55:14.78 ID:MR25TNe20
>>400
1800埋めても持ち家じゃないと無理だろ
1800埋めても持ち家じゃないと無理だろ
404: 2024/12/09(月) 12:55:49.00 ID:nenNZKYR0
>>400
年収600万あって家賃4万の所には住みたくないな
年収600万あって家賃4万の所には住みたくないな
407: 2024/12/09(月) 12:58:45.77 ID:oWi12Fc50
>>400
持ち家ありで当時30代で3000万以上あった俺でもFIRE出来るなんて考えた事もないわ
60で5000万貯めたらリタイヤする
持ち家ありで当時30代で3000万以上あった俺でもFIRE出来るなんて考えた事もないわ
60で5000万貯めたらリタイヤする
409: 2024/12/09(月) 12:59:57.96 ID:MR25TNe20
>>407
逆にこの30年何してたのか小一時間問い詰めたい
逆にこの30年何してたのか小一時間問い詰めたい
413: 2024/12/09(月) 13:03:04.67 ID:oWi12Fc50
>>409
今は60じゃないw 最近46になった
株始めたのは今年の靴磨き
今は60じゃないw 最近46になった
株始めたのは今年の靴磨き
414: 2024/12/09(月) 13:04:40.83 ID:MR25TNe20
>>413
46か
14年で3000万から5000万は控えめにも程があるぞ
46か
14年で3000万から5000万は控えめにも程があるぞ
416: 2024/12/09(月) 13:09:02.61 ID:oWi12Fc50
>>414
一応リーマンクラスも想定してるからね
マイルールでリスク資産と現金は半々にしてた
積立年金解約したから来年は元本2000万以上にする
持ち家ボロいから修繕費で500万はキープしときたい
残りはスポット買い用やお守り
一応リーマンクラスも想定してるからね
マイルールでリスク資産と現金は半々にしてた
積立年金解約したから来年は元本2000万以上にする
持ち家ボロいから修繕費で500万はキープしときたい
残りはスポット買い用やお守り
417: 2024/12/09(月) 13:10:26.68 ID:MR25TNe20
>>416
ワイはリーマンショックも経験したうえで95%株やでw
ワイはリーマンショックも経験したうえで95%株やでw
419: 2024/12/09(月) 13:18:05.16 ID:gB4zq5FK0
>>416
俺は昨年末で3000、今年の年末で4100、来年末で5000になる予定
今の現金比率25%、来年は20%ぐらいかな
働いている限り暴落は怖くない
俺は昨年末で3000、今年の年末で4100、来年末で5000になる予定
今の現金比率25%、来年は20%ぐらいかな
働いている限り暴落は怖くない
421: 2024/12/09(月) 13:20:06.71 ID:MR25TNe20
>>419
1年で4100から5000は欲張り過ぎにも程があるぞ
1年で4100から5000は欲張り過ぎにも程があるぞ
422: 2024/12/09(月) 13:21:47.50 ID:gB4zq5FK0
>>421
そやな
今年は増えたよー
期待しちゃう
そやな
今年は増えたよー
期待しちゃう
432: 2024/12/09(月) 13:26:43.80 ID:v976Y9dR0
>>422
年齢と入金力どんなもん?
年齢と入金力どんなもん?
424: 2024/12/09(月) 13:22:42.39 ID:oWi12Fc50
>>419
…夢崩す様だがたったの2年で3000万から5000万って…今年の相場が2年連続はほぼ奇跡やで…w
俺は夢見ず年率5%想定
…夢崩す様だがたったの2年で3000万から5000万って…今年の相場が2年連続はほぼ奇跡やで…w
俺は夢見ず年率5%想定
427: 2024/12/09(月) 13:25:22.07 ID:xZ1OYx/60
>>419
最近は3年上がって1年下がるってペースだけども上がる最終年は率落ちる
来年4200か~4400、再来年3500~3800位に想定しておいた方が良さそう
最近は3年上がって1年下がるってペースだけども上がる最終年は率落ちる
来年4200か~4400、再来年3500~3800位に想定しておいた方が良さそう
411: 2024/12/09(月) 13:01:55.06 ID:v976Y9dR0
>>400
僻地?
年収600万の時は新卒3年目くらいだったけど家賃9万だったな
墨田区
僻地?
年収600万の時は新卒3年目くらいだったけど家賃9万だったな
墨田区
435: 2024/12/09(月) 13:27:55.59 ID:v976Y9dR0
>>400
年収低めだね
年収低めだね
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1733635454/
コメント
コメント一覧 (1)
nakomiku
が
しました