902: 2024/12/08(日) 11:09:29.09 ID:On1DAQZc0
みんないつまで労働する予定なの?
労働辞めることなど考えてなくて定年までずっと労働するぜーって人が多いのだろうか
労働辞めることなど考えてなくて定年までずっと労働するぜーって人が多いのだろうか
905: 2024/12/08(日) 11:11:40.11 ID:cd6BArCB0
>>902
1億貯まったらFIREかな
早くてあと二年で達成する
3人養ってるけど
持ち家だしなんとかなりそう
1億貯まったらFIREかな
早くてあと二年で達成する
3人養ってるけど
持ち家だしなんとかなりそう
906: 2024/12/08(日) 11:12:18.85 ID:amPSrhlh0
>>902
42歳勤続20年で公務員は引退予定。
あとは配当と貯金・インデックス取り崩しで年金受給まで凌ぐ。
ハイパーインフレなどなにか不測の事態が起きたら独立可能な難関国家資格を使う。
42歳勤続20年で公務員は引退予定。
あとは配当と貯金・インデックス取り崩しで年金受給まで凌ぐ。
ハイパーインフレなどなにか不測の事態が起きたら独立可能な難関国家資格を使う。
918: 2024/12/08(日) 11:21:09.54 ID:On1DAQZc0
>>906
ほほー FIRE済みなんだけど自分とほぼ同じ年齢でFIREだな
>>907
自分は労働する期間を短くしたいと20代のころから考えて貯金してたなー
ほほー FIRE済みなんだけど自分とほぼ同じ年齢でFIREだな
>>907
自分は労働する期間を短くしたいと20代のころから考えて貯金してたなー
907: 2024/12/08(日) 11:12:35.06 ID:ueNAwNlY0
俺は労働時間を減らしたい
大半の人がFIREを目指す理由って長時間労働からの脱却だと思うんだけど
一日5時間くらいの仕事なら続けていける気がするんだよ
社畜やるか無職やるかの二択でなくていいんじゃないかな
大半の人がFIREを目指す理由って長時間労働からの脱却だと思うんだけど
一日5時間くらいの仕事なら続けていける気がするんだよ
社畜やるか無職やるかの二択でなくていいんじゃないかな
908: 2024/12/08(日) 11:13:11.61 ID:FmVM42/o0
FiREしたかったけど、投資でミスってできなくなった
代わりにせめて延長せずに定年で退職したいなと思う
代わりにせめて延長せずに定年で退職したいなと思う
911: 2024/12/08(日) 11:16:26.44 ID:OUGzSy5z0
今の仕事に不満があまりないからな
でも働かなくて良いなら働かないかな
50超えたらFIRE可能だけど嫁さんが働いてるし世間体あるしな
でも働かなくて良いなら働かないかな
50超えたらFIRE可能だけど嫁さんが働いてるし世間体あるしな
912: 2024/12/08(日) 11:16:33.79 ID:+OFdIEMF0
そもそも40代前半までは定年70もあり得るわけでそれによるでしょ
50を一つの目安にはしてるが
50を一つの目安にはしてるが
932: 2024/12/08(日) 11:46:11.80 ID:u0Rwzwia0
しょせん労働者側の公務員とか大手企業とか奴隷の首輪自慢でしかない
さっさと経営者側になるのが資本主義の勝ち組みだよ
さっさと経営者側になるのが資本主義の勝ち組みだよ
936: 2024/12/08(日) 11:50:38.77 ID:XhI5TyWY0
>>932
いや、この板では経営者側ではなく資本家側やろな
いや、この板では経営者側ではなく資本家側やろな
941: 2024/12/08(日) 11:53:25.67 ID:u0Rwzwia0
日本は、親とか学校で、必死に勉強して偏差値の高い大学に合格して、大企業や公務員に就職するのが正解!
株式投資はギャンブルみたいなもので汗水働かないで得る汚い金だ!
そんな風に洗脳されてるからね
資本主義の仕組みに早く気づく必要がある
株式投資はギャンブルみたいなもので汗水働かないで得る汚い金だ!
そんな風に洗脳されてるからね
資本主義の仕組みに早く気づく必要がある
944: 2024/12/08(日) 11:54:50.33 ID:VzgnPjhT0
>>941
勝ち組は医師だよ
勝ち組は医師だよ
952: 2024/12/08(日) 12:00:30.11 ID:u0Rwzwia0
>>944
開業医じゃなかったらしんどいぞ
病院の勝ち組みは病院のオーナー
開業医じゃなかったらしんどいぞ
病院の勝ち組みは病院のオーナー
954: 2024/12/08(日) 12:03:19.94 ID:VzgnPjhT0
>>952
バイト入れまくれば勤務医でも年収2000万だよ
定年もない
バイト入れまくれば勤務医でも年収2000万だよ
定年もない
947: 2024/12/08(日) 11:56:35.60 ID:cd6BArCB0
>>941
それはゆとりまで
Zは力こそ全てって考えやぞ
それはゆとりまで
Zは力こそ全てって考えやぞ
950: 2024/12/08(日) 11:58:35.13 ID:lH2FCeoa0
>>941
前半部分は概ね正しいでしょ
その上で投資すりゃ勝ちが次の勝ちを呼ぶ状態に入るわけで
前半部分は概ね正しいでしょ
その上で投資すりゃ勝ちが次の勝ちを呼ぶ状態に入るわけで
955: 2024/12/08(日) 12:03:38.21 ID:u0Rwzwia0
>>950
9割の労働者になる方法を教えるのが親と学校
資本主義の勝ち組みである経営者と資本家になる方法を教えなかった
最近は学校で金融教育が始まったというがどんなものか気になる
9割の労働者になる方法を教えるのが親と学校
資本主義の勝ち組みである経営者と資本家になる方法を教えなかった
最近は学校で金融教育が始まったというがどんなものか気になる
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1733396212/
コメント