128: 2024/12/06(金) 10:54:14.33 ID:i8Roi8q70
資産運用のコツ
とにかくまず1000万円貯めること
仕事×節約×投資で20代のうちに達成できればあとはもう人生上がりです
とにかくまず1000万円貯めること
仕事×節約×投資で20代のうちに達成できればあとはもう人生上がりです
137: 2024/12/06(金) 11:24:44.38 ID:4ijPQy2t0
夫婦で3600万埋めて
1億まで放置したら
あとはFireでいいでしょ
1億まで放置したら
あとはFireでいいでしょ
141: 2024/12/06(金) 11:27:53.46 ID:iYy8X5w10
>>137
そういうプランよく見るけど
NISAだけ埋めて放置なんて無理だと思うわ
絶対に追加投資したくなる
そういうプランよく見るけど
NISAだけ埋めて放置なんて無理だと思うわ
絶対に追加投資したくなる
142: 2024/12/06(金) 11:32:26.19 ID:4ijPQy2t0
>>141
追加投資したらええやん
Fireが早まるだけ
体はくたびれて労働収入は減ってくよ
追加投資したらええやん
Fireが早まるだけ
体はくたびれて労働収入は減ってくよ
138: 2024/12/06(金) 11:25:52.80 ID:+/v0KmBt0
FIREして仕事やめても、また仕事したくなったらとか金がやっぱ必要ってなればまた仕事すればいい
それだけのこと
それだけのこと
139: 2024/12/06(金) 11:27:22.89 ID:ckoYB+2H0
んで、どこの会社が雇うの?
144: 2024/12/06(金) 11:37:05.77 ID:0oR2DCXp0
>>139
別にバイトぐらいでいいんじゃね
少なくともFIREしてたんだから5000万以上の資産あるだろうし
別にバイトぐらいでいいんじゃね
少なくともFIREしてたんだから5000万以上の資産あるだろうし
148: 2024/12/06(金) 11:41:05.55 ID:iYy8X5w10
>>139
今どき雇われじゃなくてもいくらでも稼ぐ方法あるでしょ
資産所得と時間があればストック型のビジネスもやりやすいし
今どき雇われじゃなくてもいくらでも稼ぐ方法あるでしょ
資産所得と時間があればストック型のビジネスもやりやすいし
145: 2024/12/06(金) 11:38:38.38 ID:ckoYB+2H0
そんな中途半端な額でFIREすんな
147: 2024/12/06(金) 11:40:13.97 ID:0oR2DCXp0
>>145
最低限の話だけど
しかもFIRE失敗してお金がなくなって働くの前提の金額だし
最低限の話だけど
しかもFIRE失敗してお金がなくなって働くの前提の金額だし
149: 2024/12/06(金) 11:42:09.07 ID:C+IXuS880
サイドFireで軽く副業程度働く想定も別に良いと思うで
こういうのはその人の価値観や人生設計次第や
こういうのはその人の価値観や人生設計次第や
151: 2024/12/06(金) 11:45:05.85 ID:KeYsjDus0
とりあえず金融資産1億円を達成したらFIREするかどうかを検討しよう
なんか俺は投資そのものが好きな気がしてきた
FIREしたら今までみたいな入金ができないんだよなぁ・・・
なんか俺は投資そのものが好きな気がしてきた
FIREしたら今までみたいな入金ができないんだよなぁ・・・
152: 2024/12/06(金) 11:46:36.57 ID:4ijPQy2t0
>>151
1億運用してて
月に数十万入金しても
もはや誤差やぞ
1億運用してて
月に数十万入金しても
もはや誤差やぞ
153: 2024/12/06(金) 11:48:58.40 ID:z0ciNqbh0
>>151
FIREしたら特定口座のほう崩しながらNISAに補填すればいいだけ
FIREしたら特定口座のほう崩しながらNISAに補填すればいいだけ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1733396212/
コメント
コメント一覧 (3)
nakomiku
がしました
nakomiku
がしました
これを超えてるのは異常値。バフェットは神
nakomiku
がしました