847: 2024/12/05(木) 14:36:25.30 ID:4pKLLAvb0
オルカンとS&P500の二刀流ってようするに
「アメリカだけに振るのは怖いけどオルカンよりは少しアメリカ要素強めたい」
って認識で大丈夫ですか?
「アメリカだけに振るのは怖いけどオルカンよりは少しアメリカ要素強めたい」
って認識で大丈夫ですか?
853: 2024/12/05(木) 14:47:43.13 ID:zWUGftoA0
>>847
それ批判する人いるけど別に両方持って駄目って事はない
それ批判する人いるけど別に両方持って駄目って事はない
861: 2024/12/05(木) 14:53:31.16 ID:1m8U3EHb0
>>847
どっちか決められないから両方買っとくか位の認識でいいよ
どっちか決められないから両方買っとくか位の認識でいいよ
855: 2024/12/05(木) 14:49:55.68 ID:qc4ZbPJ60
オルカンだけだと米国が60%程度なんだっけな
米国を80%持ちたいって人ならオルカンとSP500を半々くらいで持つことで調整できるしそういうのもあり
米国を80%持ちたいって人ならオルカンとSP500を半々くらいで持つことで調整できるしそういうのもあり
857: 2024/12/05(木) 14:52:36.15 ID:+8Om7etM0
>>855
それやってる
それやってる
864: 2024/12/05(木) 14:57:00.74 ID:1m8U3EHb0
>>855
オルカンのアメリカ比率は変わってくから80%になるように調整するってなかなか難しいぞ
オルカンのアメリカ比率は変わってくから80%になるように調整するってなかなか難しいぞ
859: 2024/12/05(木) 14:53:16.76 ID:BHzT/kj80
SP500とオルカン(除く米国)の方がスッキリしそうだな
866: 2024/12/05(木) 15:01:32.13 ID:4pKLLAvb0
ようはオルカンに投資してて
プラスαでS&P500に少しでも手を出した時点で
「オルカンだけ持ってるよりは若干アメリカが増える」
って事ですよね?
アメリカ60じゃ足りない、でも100は嫌だって人はいると思いますし自分もそのタイプです
でもいくら調べても「両方持っててもあんま意味ない」って答えが大半でイマイチよくわかりません
プラスαでS&P500に少しでも手を出した時点で
「オルカンだけ持ってるよりは若干アメリカが増える」
って事ですよね?
アメリカ60じゃ足りない、でも100は嫌だって人はいると思いますし自分もそのタイプです
でもいくら調べても「両方持っててもあんま意味ない」って答えが大半でイマイチよくわかりません
877: 2024/12/05(木) 15:17:44.02 ID:Q2myfrTz0
>>866
アメリカの比率とか考えなくて良い
2つの投資信託買えば中間の成績になるだけ
アメリカの比率とか考えなくて良い
2つの投資信託買えば中間の成績になるだけ
871: 2024/12/05(木) 15:07:10.15 ID:9r0PZBTu0
全然詳しくないけどアメリカが60だとして、もしアメリカが落ちるような事があれば残りの40も無事ではいられないような気がしてる
からsp500しか買ってない
からsp500しか買ってない
879: 2024/12/05(木) 15:20:42.32 ID:A7pONVnDp
>>871
そりゃ米国株ブームだからそうなるよ
そりゃ米国株ブームだからそうなるよ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1733156951/
コメント
コメント一覧 (3)
nakomiku
がしました
タイあたりか?
インドはカースト以前に水が汚すぎて
国民がみんな寄生虫まみれでスペックが低い
nakomiku
がしました
nakomiku
がしました