890: 2024/12/05(木) 15:41:46.09 ID:qc4ZbPJ60
明日から米国株が下げトレンドに入って
上げ下げ繰り返しながらダラダラと数年間下がりっぱなしって状況になったら
ガチホできない人でてくるだろうなぁ
上げ下げ繰り返しながらダラダラと数年間下がりっぱなしって状況になったら
ガチホできない人でてくるだろうなぁ
899: 2024/12/05(木) 15:49:16.00 ID:5yehuqLV0
>>890
金融学の発達でそうならないようになってるんだよ
きめ細やかな金融政策でね
実際そんな株価がずっと低迷するようならすぐ大統領変わって緩和政策がとられる
アメリカは投資が貯金みたいなもんだから、右肩上がりじゃないと許されないんだよ
日経と違ってね
金融学の発達でそうならないようになってるんだよ
きめ細やかな金融政策でね
実際そんな株価がずっと低迷するようならすぐ大統領変わって緩和政策がとられる
アメリカは投資が貯金みたいなもんだから、右肩上がりじゃないと許されないんだよ
日経と違ってね
900: 2024/12/05(木) 15:49:31.26 ID:W1Ko2ZXg0
>>890
ちゃんと狼狽売り出来る人は数年も掛からずもっと早くガチホ止めれてると思うけど
下がったファンド見ても今さら売ってもなあって気持ちで塩漬けマンになってる
ちゃんと狼狽売り出来る人は数年も掛からずもっと早くガチホ止めれてると思うけど
下がったファンド見ても今さら売ってもなあって気持ちで塩漬けマンになってる
903: 2024/12/05(木) 15:54:21.89 ID:VGUKUB/X0
>>890
ほぼほぼガチホは無理だと思うよ
投資にどのくらい入れて暴落来ても自分がガチホ出来るってのは投資しながら徐々にそのラインを探っていく物なんだけど
新ニーサから始めた人はお役人様が適当に決めた上限枠なんかを基準にして投資してるからね
自分の限界を探ってやってるわけじゃないんだからガチホなんて出来るわけがない
ほぼほぼガチホは無理だと思うよ
投資にどのくらい入れて暴落来ても自分がガチホ出来るってのは投資しながら徐々にそのラインを探っていく物なんだけど
新ニーサから始めた人はお役人様が適当に決めた上限枠なんかを基準にして投資してるからね
自分の限界を探ってやってるわけじゃないんだからガチホなんて出来るわけがない
905: 2024/12/05(木) 15:57:58.23 ID:U1HO9kw/M
>>903
自分に出来ることを何故他人には出来ないと断言してるのかよく分からんけど
驕り過ぎでは?
自分に出来ることを何故他人には出来ないと断言してるのかよく分からんけど
驕り過ぎでは?
906: 2024/12/05(木) 16:00:17.06 ID:VGUKUB/X0
>>905
いや、だから自分には出来なかったんだって
多く入れすぎて狼狽売ったさ
いや、だから自分には出来なかったんだって
多く入れすぎて狼狽売ったさ
909: 2024/12/05(木) 16:04:37.90 ID:pc+VE73u0
>>906
自分ができないから他人もできないだろうってのも同じことでしょ頭悪いな
そんなんだから失敗すんだよ
自分ができないから他人もできないだろうってのも同じことでしょ頭悪いな
そんなんだから失敗すんだよ
910: 2024/12/05(木) 16:08:14.40 ID:VGUKUB/X0
>>909
そりゃ失敗してるさ
失敗せずに投資が成功するとでも思ってるから舐めすぎだと思ってるんだよ
本当の投資初心者なら徐々にやるから擦り傷で済んて取り返しがつくけど
君らは自分の分を変えた額を入れるハメになるだろうからな
まぁ好きにすりゃいいが
そりゃ失敗してるさ
失敗せずに投資が成功するとでも思ってるから舐めすぎだと思ってるんだよ
本当の投資初心者なら徐々にやるから擦り傷で済んて取り返しがつくけど
君らは自分の分を変えた額を入れるハメになるだろうからな
まぁ好きにすりゃいいが
940: 2024/12/05(木) 17:28:13.40 ID:W1Ko2ZXg0
>>910
初心者のタイプが何で1種類なんだよ
塩漬けも初心者の失敗例で有名だろ
俺はガチホより売りの方がムズい
初心者のタイプが何で1種類なんだよ
塩漬けも初心者の失敗例で有名だろ
俺はガチホより売りの方がムズい
921: 2024/12/05(木) 16:38:18.60 ID:cZpsOpLz0
>>906
投資の現金比率は?
株10割だったとかか?
投資の現金比率は?
株10割だったとかか?
929: 2024/12/05(木) 16:53:59.03 ID:cZpsOpLz0
>>928
余剰資金でやらず全ツッパしてるやつは>>906みたいになるってことや
余剰資金でやらず全ツッパしてるやつは>>906みたいになるってことや
944: 2024/12/05(木) 17:45:17.71 ID:LBGEZ0Vk0
>>903
全面同意する
俺は煽りではなく皆へのエールと受け取った
全面同意する
俺は煽りではなく皆へのエールと受け取った
891: 2024/12/05(木) 15:42:37.52 ID:S3DiRuz90
10年に1回くらいは必ず暴落が来る
しかし人類にあれほどの人的経済的社会的ダメージをもたらしたコロナ禍ですら
株価指数を倒すことはできなかった。5年耐えられれば大体なんとかなる
頭で分かってても、俺は実際どうだかなあ
ま、いずれ分かる事だし、なるようになるまでだな
しかし人類にあれほどの人的経済的社会的ダメージをもたらしたコロナ禍ですら
株価指数を倒すことはできなかった。5年耐えられれば大体なんとかなる
頭で分かってても、俺は実際どうだかなあ
ま、いずれ分かる事だし、なるようになるまでだな
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1733156951/
コメント
コメント一覧 (2)
東証で上げ下げ取れるようになれたら半分かいくらかそっちに振るのがいい
nakomiku
がしました
アメ株なら常に右肩上がり!と思ってる奴は狼狽売りする
nakomiku
がしました