no title
186: 2024/11/28(木) 01:50:52.52 ID:71DSiWoC0
何で急に円高なるん?

189: 2024/11/28(木) 02:32:59.52 ID:nEsZu5YJ0
俺達は広義のFXをしている

190: 2024/11/28(木) 02:38:07.83 ID:BuvpvC7F0
為替とかよーわからんし
気にしたこともない
この前まで1ドル80円とかだったのに
今150円…
そもそもそれだけ動くものなのに
たかが数円動いただけで騒ぐのはなぜなのか

225: 2024/11/28(木) 07:58:33.91 ID:fFZJ0Gjj0
>>190
この前て80円なんて何年前の話だ。
爺さんは記憶が飛んでるのか。

191: 2024/11/28(木) 02:39:55.64 ID:BP8sndrc0
130円台位になっても今年積立てた含み益無くなる程度でこれから入れる金額の方が多いから特に問題ないかな
既に沢山入ってる人も今までの含み益が相当あるだろうから何とも無いだろうし

205: 2024/11/28(木) 06:01:49.99 ID:WIs5K8K00
>>191
含み益に加えて資産額で見てるからもちろんなんともなくないよ

192: 2024/11/28(木) 02:47:03.81 ID:BuvpvC7F0
投資始めたころが90円とかだったなぁ

194: 2024/11/28(木) 03:07:11.47 ID:Ctnq5kY30
来年買い場だねぇ
一括する勇気ないや

206: 2024/11/28(木) 06:05:15.85 ID:SmBGGw5vd
>>194
貯金が勇気!

196: 2024/11/28(木) 03:24:32.20 ID:AYMV0mu0M
120円で待ってます

197: 2024/11/28(木) 04:19:31.08 ID:Umt/CP3I0
植田も12月利上げとか出来なくなるだろうな

198: 2024/11/28(木) 04:44:03.26 ID:TwAEPWE/0
円高だからする必要がない
植田もホッとしてるよ

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1732692359/