no title
505: 2024/11/22(金) 21:28:11.49 ID:OArEkLMK0
月8万円の余剰資金のうち6万円を米国株系の投資信託に、2万円を貯金に回しているんだけど、貯金も200万円以上あるのでこの2万円を投資に回すか悩んでる。

506: 2024/11/22(金) 21:31:16.99 ID:CRc8icqs0
>>505
長期投資なのに全部投資しないでどうすんの?
ちょっとだけ貯金で残すなんて負け癖が染み付いてる証拠

510: 2024/11/22(金) 21:35:10.42 ID:tBLse70Nd
>>506
暴落備えて現金待機はセオリーの一つよ
狼狽売りさえしなきゃ好きにすれば良い

512: 2024/11/22(金) 21:39:58.56 ID:CRc8icqs0
>>510
待機って、たった2万で何が出来るんだよw

514: 2024/11/22(金) 21:43:52.38 ID:tBLse70Nd
>>512
2万貯金は今回1回だけの話じゃなくね?
まあ貯金200万あるなら2万も入れても良いとは思うけどな

516: 2024/11/22(金) 21:45:30.50 ID:CRc8icqs0
>>514
貯金は生活費でしょ?
2万なんて10年待機しても240万にしかなんねーよ

520: 2024/11/22(金) 21:49:28.51 ID:uaa9pixld
>>516
生活費かは分からん
別に待機資金10万でも良いじゃん
初心者なら暴落来たら10万でも買い足すの難しいしな

515: 2024/11/22(金) 21:45:29.55 ID:B+qIHgNu0
>>505
俺なら100万だけ防衛資金&暴落用に置いて
あとは突っ込むわ
多分余剰資金もそこまで把握してるくらいなら
防衛資金もそこまで要らんやろ

509: 2024/11/22(金) 21:34:48.38 ID:DRaRxv550
生活防衛資金240万円を貯金したらためらわず全額を長期投資インデックスにぶち込む
20ー30代独身なら

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1732160310/