
772: 2024/10/04(金) 11:24:24.29 ID:cjWkYxQhM
手持ちの現金 投信に何パー移すか今でも悩み続けチエル
809: 2024/10/04(金) 13:00:29.45 ID:8R1loOOB0
>>772
最初は一定の金額だけ残して資産が増えてきたら割合で考えればいいんじゃない
最初は一定の金額だけ残して資産が増えてきたら割合で考えればいいんじゃない
773: 2024/10/04(金) 11:27:22.40 ID:TrhEMT2+0
50%でいいだろ深く考える意味ない
781: 2024/10/04(金) 11:34:04.26 ID:cjWkYxQhM
>>773
素人小心者はそういうのがうらやましい
素人小心者はそういうのがうらやましい
776: 2024/10/04(金) 11:29:11.27 ID:0QhKKv4T0
マネフォによると俺は現金比率13%だ
でもこれ来年のNISA一括分360万円含んでるので実際はもうちょい低いな
でもこれ来年のNISA一括分360万円含んでるので実際はもうちょい低いな
780: 2024/10/04(金) 11:33:21.11 ID:yyl8t3fmd
比率はあまり意味無い
同じ50%でも500万の250万と、5000万の2500万では全く違う
自分でリスク許容度と余裕資金を測れ
同じ50%でも500万の250万と、5000万の2500万では全く違う
自分でリスク許容度と余裕資金を測れ
784: 2024/10/04(金) 11:44:41.66 ID:HH1jDHrV0
>>780
ワイなら500万ならまだ投資しないな
ワイなら500万ならまだ投資しないな
785: 2024/10/04(金) 11:51:01.95 ID:rkBaUUTg0
俺は貯金10万円ぐらいしかない状態から積み立て始めたな
長くやってりゃ結構な資産になる
長くやってりゃ結構な資産になる
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1727832190/
コメント
コメント一覧 (2)
nakomiku
が
しました
nakomiku
が
しました