no title
666: 2024/10/04(金) 02:57:37.42 ID:w+2+c/6e0
VIXが20を超えてきた。要注意かな。

667: 2024/10/04(金) 03:24:04.68 ID:Y41tZAeP0
まーた素人が余計なこと考えてるな
コロナバブルの2020年から
暴落するなんてずっと言われてたんだが
今日まで上がり続けたのを知らないのか

668: 2024/10/04(金) 03:25:53.58 ID:rfBV/ZNn0
そうだな

673: 2024/10/04(金) 07:24:48.28 ID:tJ+XsfOJ0
上がり続けているからと言って
明日暴落しない理由にはならない

674: 2024/10/04(金) 07:26:02.85 ID:E1YcRPFW0
いつも買い場を逃してこうやって上がり始めると買増したくなる駄目なボクを叱って下さい・・・

676: 2024/10/04(金) 07:36:33.48 ID:vZcFWSU30
>>674
お前の感情も思考もゴミだから
積立設定をして大人しく寝てろ

688: 2024/10/04(金) 11:32:51.70 ID:OswXwHoq0
>>674
頭と尻尾はくれてやれ

678: 2024/10/04(金) 07:40:46.68 ID:8bsxkHUY0
思考しない人間の方がゴミだろ

680: 2024/10/04(金) 08:07:27.61 ID:Wq9+i7K50
戦争の影響でしばらく買い場?

685: 2024/10/04(金) 09:53:48.05 ID:+NJNFduE0
買い場を逃して高値掴みばかりしている自分でも5年10年保持してればこんなに増えましたって実績作れば多くの人に響きそう

695: 2024/10/04(金) 12:20:10.11 ID:m0qGLFd30
>>685
本当に高値掴みしてたら5年後10年後でもマイナスはあり得る話

686: 2024/10/04(金) 10:00:49.11 ID:N0gH1wf60
まあ、今の値段が異常なのか正常なのか分るのは10年後ぐらいだからなぁ
それまでは誰にもわからん

690: 2024/10/04(金) 11:40:04.63 ID:Sm0ZMpZa0
雇用統計の結果とイスラエルの愚行で月曜日はマンデー確実

693: 2024/10/04(金) 11:58:44.23 ID:vsa6V9Xv0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶと言うだろ
まあ個人的には経験で学べるなら、まだ愚者ではないと思うが

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1727175738/