328: 2024/09/30(月) 19:45:08.05 ID:eaJYV3mu0
今からナスダックやめてFANGにしようと思ってるんだけど、やめておいたほうがいいかな
331: 2024/09/30(月) 19:53:46.00 ID:1gLAKbze0
>>328
両方買えばよくね
両方買えばよくね
335: 2024/09/30(月) 20:01:05.50 ID:eaJYV3mu0
>>331
うぉーそうきたかーうーん ありやね!
>>332
そうなるとSP500なんだよなー
ナスダック バブルはじけてオワコン感があるからなぁ
うぉーそうきたかーうーん ありやね!
>>332
そうなるとSP500なんだよなー
ナスダック バブルはじけてオワコン感があるからなぁ
338: 2024/09/30(月) 20:09:31.25 ID:AkHmpBNK0
>>335
オワコン感あると思っているのになんで買おうと思ったんだろか?
そう思ってるなら選択肢にすら入らんと思うが
オワコン感あると思っているのになんで買おうと思ったんだろか?
そう思ってるなら選択肢にすら入らんと思うが
340: 2024/09/30(月) 20:12:15.61 ID:eaJYV3mu0
>>337
ためしにFANG買ってみることにするよありがとう
>>338
ちょっと前まではナスダックいい感じだったからさ、魔が差しちまった
ためしにFANG買ってみることにするよありがとう
>>338
ちょっと前まではナスダックいい感じだったからさ、魔が差しちまった
342: 2024/09/30(月) 20:23:22.92 ID:AkHmpBNK0
>>340
言ってることよくわからんが、
ここ数年だけみても2022年は最大ドローダウン-35%、今年の夏でさえ-25%下落とかあるけど、そういうのに当然耐えられるって意味でいいのか?
あくまで過去がそうだってだけで将来の下落率の保証は無いが、たぶんこの先のこの程度は定期的にあるだろうよ
言ってることよくわからんが、
ここ数年だけみても2022年は最大ドローダウン-35%、今年の夏でさえ-25%下落とかあるけど、そういうのに当然耐えられるって意味でいいのか?
あくまで過去がそうだってだけで将来の下落率の保証は無いが、たぶんこの先のこの程度は定期的にあるだろうよ
332: 2024/09/30(月) 19:54:11.17 ID:T+/M5JCI0
>>328
何十年も継続していられる方を選んだ方がいいよ
何十年も継続していられる方を選んだ方がいいよ
337: 2024/09/30(月) 20:07:36.32 ID:MdT9n/Ts0
>>328
特定でまずは50万くらい買って様子見たら? 今は新人のナウもクラサーも本領発揮してないからチャンスやろ 俺は2月に特定50万買ってそこからたまに5万ずつ買ってるよ。
特定でまずは50万くらい買って様子見たら? 今は新人のナウもクラサーも本領発揮してないからチャンスやろ 俺は2月に特定50万買ってそこからたまに5万ずつ買ってるよ。
341: 2024/09/30(月) 20:22:14.20 ID:+YYn6i100
>>328
短期ならいいけど長期ではおすすめしないよ
短期ならいいけど長期ではおすすめしないよ
343: 2024/09/30(月) 20:25:18.22 ID:1gLAKbze0
>>341
レバレッジじゃねーから問題ねーよ。ボラは確かにデカイが設定年から基準価額は上がり続けてた。2018年に買った俺が言うから問題無い。
レバレッジじゃねーから問題ねーよ。ボラは確かにデカイが設定年から基準価額は上がり続けてた。2018年に買った俺が言うから問題無い。
345: 2024/09/30(月) 20:27:55.77 ID:A1Nke95b0
>>328
積立枠に採用された金融庁お墨付きの投資信託だからな
大丈夫だろ。しらんけど
積立枠に採用された金融庁お墨付きの投資信託だからな
大丈夫だろ。しらんけど
352: 2024/09/30(月) 21:00:09.03 ID:bHtgCDEi0
>>328
君が後何年投資するつもりか知らんがそれと同じくらいの期間の過去の時価総額ランキングとか見てきなよ
20年前ならこの銘柄でファングが組まれていただろうな30年前ならこの組み合わせかな
それ買っていたら今どうなっているのかなってシミュレーションしてみりゃいいさ
ファングなんぞ買う気失せるから
君が後何年投資するつもりか知らんがそれと同じくらいの期間の過去の時価総額ランキングとか見てきなよ
20年前ならこの銘柄でファングが組まれていただろうな30年前ならこの組み合わせかな
それ買っていたら今どうなっているのかなってシミュレーションしてみりゃいいさ
ファングなんぞ買う気失せるから
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1727639625/
コメント
コメント一覧 (2)
今回の銘柄入れ替えで柔軟なのもわかったし
10年20年先は当然のように今の原則固定銘柄を変えてその時代の銘柄に対応してるはず
せっかく非課税の恩恵を最大限に活用しるならfangはかなり有能
nakomiku
がしました
nakomiku
がしました