506: 2024/09/21(土) 10:33:57.21 ID:ZFfuGsQOd
どんな世界情勢になってもオルカンだけは手離す理由にならんのだから
ガチホするならオルカンだけを持っていればいいのだ
ガチホするならオルカンだけを持っていればいいのだ
507: 2024/09/21(土) 10:35:50.04 ID:fDEEOMGv0
>>506
そういう理屈はよくわかる
だがちょっと色をつけたい
そういう理屈はよくわかる
だがちょっと色をつけたい
511: 2024/09/21(土) 10:41:16.33 ID:LfhqHiCY0
>>507
先進国株式
新興国株式
米国株式×2
日本株式
↑
オルカン+S&P500(イメージ)
アメリカだけ二重持ちしてる。
先進国株式
新興国株式
米国株式×2
日本株式
↑
オルカン+S&P500(イメージ)
アメリカだけ二重持ちしてる。
512: 2024/09/21(土) 10:42:07.50 ID:fDEEOMGv0
>>511
まさにそれが狙い
まさにそれが狙い
513: 2024/09/21(土) 10:43:19.45 ID:LfhqHiCY0
>>512
オレも同じ。
オレも同じ。
510: 2024/09/21(土) 10:40:58.27 ID:H8ct1xkWM
>>506
みんなが個別株でヒャッホイしてる中、続けていくにはオルカンだと物足りなくなっちゃうよな
みんなが個別株でヒャッホイしてる中、続けていくにはオルカンだと物足りなくなっちゃうよな
516: 2024/09/21(土) 10:46:29.54 ID:JOcRYdhQ0
うちは自分がsp500、配偶者はオルカンだ
20年後どちらが成績がいいかね
20年後どちらが成績がいいかね
518: 2024/09/21(土) 10:53:02.08 ID:0FVdptz00
全世界にかけるという謎の安心感
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726745975/
コメント