409: 2024/06/19(水) 06:11:03.98 ID:QA8Jy1ou0
3月末ごろ新NISAに360万円入れた自分はいま+331,909円
年初一括やっとけばいくらになってたんだと悔やまれる
年初一括やっとけばいくらになってたんだと悔やまれる
413: 2024/06/19(水) 06:26:01.30 ID:0p8xM7+v0
>>409
なら特定で年始一括と同じになる口数と税金分の口数買えばいいじゃん
大した差額じゃないでしょ
なら特定で年始一括と同じになる口数と税金分の口数買えばいいじゃん
大した差額じゃないでしょ
428: 2024/06/19(水) 07:23:53.24 ID:V4NGwVUV0
>>413
結局は入金力次第って事だな
年初360万が倍になったとしても、特定に1,000万入れた奴には追いつかないからな
>>409
悔やむより利益が出てる事を喜ぼうよ
これからも上げが期待できるんだから
結局は入金力次第って事だな
年初360万が倍になったとしても、特定に1,000万入れた奴には追いつかないからな
>>409
悔やむより利益が出てる事を喜ぼうよ
これからも上げが期待できるんだから
436: 2024/06/19(水) 07:31:38.95 ID:Mh5Hmf+V0
>>413
ここは投資板だから日本の平均より全然多いはず
ここは投資板だから日本の平均より全然多いはず
410: 2024/06/19(水) 06:11:31.94 ID:jv2iGSPa0
寝金増🤑
412: 2024/06/19(水) 06:25:46.52 ID:TEuzdimuF
おはよう。今日も寝金増かよ。
414: 2024/06/19(水) 06:31:24.99 ID:j9FFWU1z0
ここは360万一括で入れれる金持ち多いな
415: 2024/06/19(水) 06:32:20.79 ID:jQ7QnG4x0
まぁまだ新NISAは始まってたった6ヶ月だ
まずは1800万無事に積む事を目指そうぜ
まずは1800万無事に積む事を目指そうぜ
416: 2024/06/19(水) 06:33:25.64 ID:FLgh3heI0
>>415
それ5年間はまともにお金使えませんって事やんけ
人生は短いよ?
それ5年間はまともにお金使えませんって事やんけ
人生は短いよ?
419: 2024/06/19(水) 06:36:35.35 ID:jQ7QnG4x0
>>416
1800万が何年で積めるから人それぞれ
俺は節約して5年で目指すけどな
今は人生100年時代なんだからたった5年位頑張らないと
1800万が何年で積めるから人それぞれ
俺は節約して5年で目指すけどな
今は人生100年時代なんだからたった5年位頑張らないと
427: 2024/06/19(水) 07:14:14.81 ID:H7Xg7vJ80
>>416
お前ましゃか…1800万すら満足に積めないのか…?マジで格差社会やなぁ…
お前ましゃか…1800万すら満足に積めないのか…?マジで格差社会やなぁ…
431: 2024/06/19(水) 07:28:34.88 ID:FLgh3heI0
>>427
日本の貯蓄額中央値100万円やないんか
何でみんな数千万持ってるんやおかしいやろ?
日本の貯蓄額中央値100万円やないんか
何でみんな数千万持ってるんやおかしいやろ?
434: 2024/06/19(水) 07:30:44.24 ID:ByWL8ozY0
>>431
そりゃ貧乏人も多いけど
この手のスレに集まる奴らは持ってるやつの方が多いだろ
俺でもアッパーマスやし
そりゃ貧乏人も多いけど
この手のスレに集まる奴らは持ってるやつの方が多いだろ
俺でもアッパーマスやし
417: 2024/06/19(水) 06:35:22.86 ID:DaM8kteb0
しかし年初に買ったsp500とナスよ3月頃に特定で買った野村半導体のほうがパフォがいいのは参るな
424: 2024/06/19(水) 06:51:18.34 ID:jv2iGSPa0
3年後には億り人になれそうな勢い
投資怖い🥺
投資怖い🥺
430: 2024/06/19(水) 07:27:19.36 ID:Q5tR7Hud0
年初5000万だが、今994万プラス
432: 2024/06/19(水) 07:28:54.54 ID:ZJ056LH70
年初一括しておけばよかったと思ったけど、たとえ数十万でも市場に更しておけただけでよかったと思うことにしてる。
433: 2024/06/19(水) 07:30:38.05 ID:T9Ks4ijv0
いやあ、俺は年100万で精一杯だ
積立NISAとiDeCoである程度積み上がってるのが救い
積立NISAとiDeCoである程度積み上がってるのが救い
435: 2024/06/19(水) 07:31:01.65 ID:/+EW2DKKM
未だに日本円の貯金だけしてる方々も多いのでその人たちに比べたら積立民だって立派なほうだよ
438: 2024/06/19(水) 07:37:43.58 ID:WHDV8D3/0
年収400万台だけど準富裕層になってしまった
439: 2024/06/19(水) 07:38:19.15 ID:QA8Jy1ou0
中央値は平均よりずっと少ないとは言われるが
その中央値も一番高い山だからそう呼ばれているだけで
実際には資産なしもそれなり大きな山になっているのが日本の現状だからな
その中央値も一番高い山だからそう呼ばれているだけで
実際には資産なしもそれなり大きな山になっているのが日本の現状だからな
441: 2024/06/19(水) 07:46:30.96 ID:FYnFy3gY0
貧富の差すごいからな(´・ω・`)
わい中小企業の非正規雇用だから実態知ってるけど正社員の方々は景気いいとしか感じないだろうな
わい中小企業の非正規雇用だから実態知ってるけど正社員の方々は景気いいとしか感じないだろうな
442: 2024/06/19(水) 07:48:16.98 ID:adQuTb4oM
ここは40歳オーバーの年寄りだらけだから金があるだけ
若さは二度と戻ってこないから無理して積立はやめたほうがいい
若さは二度と戻ってこないから無理して積立はやめたほうがいい
443: 2024/06/19(水) 07:53:47.62 ID:FYnFy3gY0
今年投資43歳で始めたけど
銀行に寝かすのは勿体ないということで知人に言われたままやっただけで若者はどんどん使った方がいいよ
昔貯金0円だったわwwwあるだけ使ってたわ
銀行に寝かすのは勿体ないということで知人に言われたままやっただけで若者はどんどん使った方がいいよ
昔貯金0円だったわwwwあるだけ使ってたわ
444: 2024/06/19(水) 07:59:20.26 ID:cpDGUbIE0
30で先月始めたけどもっと早く始めたかったわ
投資はギャンブルとか教育されて育ったせいで敬遠してた
投資はギャンブルとか教育されて育ったせいで敬遠してた
445: 2024/06/19(水) 08:00:30.55 ID:ONr5z2YL0
今日アメリカ市場休みなんだね
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1718688138/
コメント