
533: 2024/05/31(金) 05:35:40.18 ID:nW/spxoU0
あかん
これは新NISA損切りか
これは新NISA損切りか
534: 2024/05/31(金) 05:38:15.56 ID:AR0Mc3VoM
NISA損切りって言葉に踊られて逃げれなくなってるが
これから俺がするのはNISA利確だ
これから俺がするのはNISA利確だ
541: 2024/05/31(金) 05:56:48.17 ID:nW/spxoU0
介入ライン近づいたから何か仕掛けるきっかけないと上行けない感じか
しばらく円安での増益はなしだな
しばらく円安での増益はなしだな
543: 2024/05/31(金) 06:11:08.21 ID:5dD+wAvo0
ちょっと危うい空気
546: 2024/05/31(金) 06:17:36.86 ID:S9fD4GZZ0
ついにAIバブル崩壊か
ここはいったん利確した方が良いぞ
その為の非課税だしな
ここはいったん利確した方が良いぞ
その為の非課税だしな
549: 2024/05/31(金) 06:19:29.98 ID:F6eL80kl0
こんな事もあろうかと米国債券を30万ほど買ってみたが、為替で1万くらい早速減ったわw
550: 2024/05/31(金) 06:25:08.83 ID:KtYPj/zE0
寝金減
552: 2024/05/31(金) 06:36:55.36 ID:CcOa+Imc0
金利がっつり下がってほしい株安…
嫌な下げだわ…
嫌な下げだわ…
553: 2024/05/31(金) 06:41:11.77 ID:Sw9fhq/10
おはぎゃ
558: 2024/05/31(金) 07:05:59.44 ID:9BEcDGSu0
1日約定組ラッキーなかんじ?
559: 2024/05/31(金) 07:07:26.88 ID:LXmPa+QZ0
それで、今回の下げだけど、これって本当に長期的な暴落の入り口なの?
俺にはそうは思えないんだけど。
アメリカ経済がどんな不安要素を抱えていて、今回どんなメカニズムで下落しているのか、誰か詳しい人教えて欲しい。
俺にはそうは思えないんだけど。
アメリカ経済がどんな不安要素を抱えていて、今回どんなメカニズムで下落しているのか、誰か詳しい人教えて欲しい。
563: 2024/05/31(金) 07:23:01.06 ID:/c57LMqs0
>>559
詳しい人も詳しくない人も後付で適当に言うだけだから聞く価値ないよ
詳しい人も詳しくない人も後付で適当に言うだけだから聞く価値ないよ
566: 2024/05/31(金) 07:34:27.26 ID:cg7uSYbm0
>>559
経済のプロですら後付けで適当なこと言ってお茶を濁してんだから誰にも分からんよ
我々は粛々と市場平均指数に付いていくしか道はない
経済のプロですら後付けで適当なこと言ってお茶を濁してんだから誰にも分からんよ
我々は粛々と市場平均指数に付いていくしか道はない
567: 2024/05/31(金) 07:37:48.99 ID:0tOxrAjd0
>>559
そんなの分析予測できる奴いたらとっくに億り人だろうね
誰もが読めないから面白い
有史以来数千年、世界経済は何が起きても結局は右肩上がりになるよって実績を信じて
ひたすら買うのみ
不安なら許容範囲超えた投資金になってるんだろう
そんなの分析予測できる奴いたらとっくに億り人だろうね
誰もが読めないから面白い
有史以来数千年、世界経済は何が起きても結局は右肩上がりになるよって実績を信じて
ひたすら買うのみ
不安なら許容範囲超えた投資金になってるんだろう
569: 2024/05/31(金) 07:38:48.20 ID:ctVuVa+td
>>559
月末近いから単なる機関投資家の利確では?
金利下がって株安だから嫌だけど
ラッセルは上がってるし入口とは言えないな
1%ぐらいの下げにまで理由求めるなよ…
毎日上がり続けてら倍々ゲームで増えていくわ
月末近いから単なる機関投資家の利確では?
金利下がって株安だから嫌だけど
ラッセルは上がってるし入口とは言えないな
1%ぐらいの下げにまで理由求めるなよ…
毎日上がり続けてら倍々ゲームで増えていくわ
560: 2024/05/31(金) 07:14:15.54 ID:FG54ykyK0
そんな難しいことを5ちゃんねらーが分かるわけないだろ
561: 2024/05/31(金) 07:16:57.89 ID:LXmPa+QZ0
そんな悲しいこと言うなよ (;´Д`)
565: 2024/05/31(金) 07:33:43.40 ID:GJoRf/old
こんな小さい動きをいちいち気にすんなよ
歴史に残る下落はもっと全てを巻き込む予兆がある
黙って握って離さなきゃ金増える
歴史に残る下落はもっと全てを巻き込む予兆がある
黙って握って離さなきゃ金増える
568: 2024/05/31(金) 07:38:18.52 ID:zIZEqJnN0
下げてるのはハイテク株だけで他はほとんど上げてるやん
570: 2024/05/31(金) 07:39:15.63 ID:JB67c1g+0
確かなのはこのスレの予想は高確率で外れるということだけ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1716992127/
コメント