699: 2024/03/27(水) 19:55:03.85 ID:42qJXqdD0
介入来たらドル円チャートがスイスフランショックのチャート並みにみるみる落ちるから
まだなんの介入も入ってないと見るのが普通
まだなんの介入も入ってないと見るのが普通
715: 2024/03/27(水) 20:06:52.56 ID:9JGBHRc50
為替が1番怖い
716: 2024/03/27(水) 20:06:52.89 ID:INPYX4Si0
介入して151円まで下がってしまったんだろ?
120円の時に大騒ぎしてるはずでは
介入して80円まで戻してよ
120円の時に大騒ぎしてるはずでは
介入して80円まで戻してよ
717: 2024/03/27(水) 20:10:16.51 ID:VLnSzEqu0
為替介入して外人は為替分で短期で儲け出てウハウハよ
売国銀行やばすぎるよ
売国銀行やばすぎるよ
719: 2024/03/27(水) 20:11:47.02 ID:yFSjx+f00
15円下がったら135円とかになっちゃうの?🤓
721: 2024/03/27(水) 20:12:52.91 ID:F1rzLq8m0
1番損するのはアメリカに投資した日本人というオチw
724: 2024/03/27(水) 20:14:47.70 ID:7blJ6+yn0
なんだかんだNISAの資金は日本株に流れてるらしいな 流石に歴史的な円安で海外株は買わんかw
727: 2024/03/27(水) 20:16:50.97 ID:EtDExQ3+0
>>724
そうなのか
そうなのか
732: 2024/03/27(水) 20:26:16.00 ID:G2U6mjnt0
>>724
アホなのか
円安が止まらんから海外株買ってドル資産にキャピタルフライトするんだぞ
円の価値が無くなっていくのに日本株買うバカは何もわかってない
アホなのか
円安が止まらんから海外株買ってドル資産にキャピタルフライトするんだぞ
円の価値が無くなっていくのに日本株買うバカは何もわかってない
726: 2024/03/27(水) 20:16:38.58 ID:42qJXqdD0
151円までほって置いたんだからせいぜい152円阻止くらいじゃないかね
50銭位落として終わりかも
50銭位落として終わりかも
729: 2024/03/27(水) 20:20:53.53 ID:rEVEC1710
鈴木財務官だっけか?
利上げですぐ円高にならないと狼狽して為替介入とか
もしNISAやってたら少し下がったら狼狽売りする初心者行動しそう
利上げですぐ円高にならないと狼狽して為替介入とか
もしNISAやってたら少し下がったら狼狽売りする初心者行動しそう
733: 2024/03/27(水) 20:26:42.89 ID:kaOG2jeB0
10年後には140円以上で米株買ってたヤツwww
とか言われてるんだろうな…
とか言われてるんだろうな…
736: 2024/03/27(水) 20:29:43.98 ID:G2U6mjnt0
>>733
10年後には
1ドル=500円突破してそう
iPhone23 PROが一台100万円で売られてる時代が来てそう
10年後には
1ドル=500円突破してそう
iPhone23 PROが一台100万円で売られてる時代が来てそう
738: 2024/03/27(水) 20:33:07.63 ID:DZTmaK7X0
140円下回ってから円高って騒いでくれや。
対昨日で円高ってそりゃそうだけどさぁ
対昨日で円高ってそりゃそうだけどさぁ
740: 2024/03/27(水) 20:34:56.06 ID:B+vH4sUy0
140円台で円高とかすっかり飼い慣らされてるよな
742: 2024/03/27(水) 20:37:11.08 ID:NSVrby/t0
70円台の超円高時代とどっちが良いの?
743: 2024/03/27(水) 20:39:24.75 ID:LQ1DOMv90
>>742
自分の立場や資産による
自分の立場や資産による
744: 2024/03/27(水) 20:39:37.25 ID:+1JFk2160
>>742
円高で値上げ、円安でも値上げ。
どっちもどっち
円高で値上げ、円安でも値上げ。
どっちもどっち
745: 2024/03/27(水) 20:40:01.98 ID:9fauAaaE0
>>742
デフレもかなりヤバイから中間
デフレもかなりヤバイから中間
755: 2024/03/27(水) 20:56:49.68 ID:2KO1+hD70
>>742
超円高も超円安もどっちもダメ
超円高も超円安もどっちもダメ
759: 2024/03/27(水) 21:12:59.89 ID:L8qzz9BD0
>>742
70円とかみたいなことになったらSP500とか米国株に全部いれてるやつはマジで死ぬなぁ
70円とかみたいなことになったらSP500とか米国株に全部いれてるやつはマジで死ぬなぁ
765: 2024/03/27(水) 21:18:28.10 ID:RZb9Qh4q0
>>759
特に死なないし淡々と買い増すだけだぞ
特に死なないし淡々と買い増すだけだぞ
769: 2024/03/27(水) 21:24:08.49 ID:nyzUln5K0
>>759
それくらいのころは為替以前に経済死んでて
給料も激減のデフレだったよ
本当に意味で死んでたわ
それくらいのころは為替以前に経済死んでて
給料も激減のデフレだったよ
本当に意味で死んでたわ
771: 2024/03/27(水) 21:32:27.95 ID:Yl50lxsy0
>>769
輸出産業がやせ細りまくってたな
サンヨーが消滅したりシャープが売られまくったのも全部その頃だわ
輸出産業がやせ細りまくってたな
サンヨーが消滅したりシャープが売られまくったのも全部その頃だわ
773: 2024/03/27(水) 21:35:28.20 ID:59ZKGKO30
介入入ったらどこまで円高になるんだろ
流石に1ドル100円時代はもう来ないよな?
流石に1ドル100円時代はもう来ないよな?
778: 2024/03/27(水) 21:40:09.30 ID:eSXLJ6Ay0
>>773
自分は来るか来ないかわからないけど来ないと思う根拠は何かあるの?
自分は来るか来ないかわからないけど来ないと思う根拠は何かあるの?
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711455353/
コメント