no title
265: 2024/03/27(水) 10:22:38.19 ID:KFOOUs1C0
貸株/信用貸株による入金がありました。

入金日: 2024年3月27日
入金額: 5,186円
摘要: 証券口座へ入金

285: 2024/03/27(水) 11:41:29.95 ID:9xA6x+TF0
>>265
貸し株なんてやってんのか
よくあの低金利で全損リスク追う気になるね
証券会社なんて逝く時はあっという間なのに

377: 2024/03/27(水) 13:37:52.99 ID:N/ZrPFsC0
>>285
貸株中に証券会社が潰れると
株は戻ってこないのかー
怖いね

379: 2024/03/27(水) 13:39:59.55 ID:QVIJ9Udn0
>>285
ゆうて完全に証券会社が潰れたって事例最近あるか?
山一くらいしか覚えてないわ

386: 2024/03/27(水) 13:49:43.28 ID:9xA6x+TF0
>>379
リーマン、アルケゴス、クレディスイスなんかや
この前野村だって危なくなかった?
目ん玉飛び出るほどの額の損失出してたでしょ
実際潰れるかどうかはともかく証券会社は桁違いの損失一気に出すから注意はしといた方がいいと思うよ

398: 2024/03/27(水) 14:07:52.67 ID:QVIJ9Udn0
>>386
海外はあるね
知りたかったのは貸株やるような総合証券会社?で
他社に吸収合併もされず完全にご破産になった例ってなくね?って

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711455353/