
382: 2024/03/25(月) 00:10:32.04 ID:s62p3ICF0
詳しい人教えて下さい。新NISAで月々2万積立始めるならインデックスファンド1万を2個と2万で1個にしたほうが良いのか考え方を教えて下さい
385: 2024/03/25(月) 00:14:38.65 ID:+CSLIenN0
>>382
アセットクラスが同じなら分ける意味が無い
アセットクラスが同じなら分ける意味が無い
390: 2024/03/25(月) 00:24:05.14 ID:s62p3ICF0
>>385
返信ありがとうございます。例えばなんですがオルカン1万+TOPIX1万みたいな買い方しようかと思ってるんですが、ちょっと疑問に思いまして、同じ2万ならどちらか1つにして資金を集中させた方が効率というのか複利が効きやすいのかと思いまして
返信ありがとうございます。例えばなんですがオルカン1万+TOPIX1万みたいな買い方しようかと思ってるんですが、ちょっと疑問に思いまして、同じ2万ならどちらか1つにして資金を集中させた方が効率というのか複利が効きやすいのかと思いまして
398: 2024/03/25(月) 00:29:02.95 ID:+CSLIenN0
>>390
オルカンの中に日本株が入ってるのに改めてTOPIXを買う?
組入比率が気に入らないならオールカントリー(日本除く)とTOPIXを買えばいいんじゃね?
オルカンの中に日本株が入ってるのに改めてTOPIXを買う?
組入比率が気に入らないならオールカントリー(日本除く)とTOPIXを買えばいいんじゃね?
449: 2024/03/25(月) 01:06:39.61 ID:a405jV9W0
>>390
1万を2個買うより2万を1個の方が複利が付きやすいとかそんなことはない
2種類欲しいなら2つ買えばいい
TOPIXとオルカンの組み合わせはヤマゲンさんやチャールズエリスがといったインデックス投資界の偉人が最適解とする組み合わせだから間違いないね
1万を2個買うより2万を1個の方が複利が付きやすいとかそんなことはない
2種類欲しいなら2つ買えばいい
TOPIXとオルカンの組み合わせはヤマゲンさんやチャールズエリスがといったインデックス投資界の偉人が最適解とする組み合わせだから間違いないね
387: 2024/03/25(月) 00:20:40.48 ID:1p7aCCjj0
>>382
ファンドの個数だけ言われても比較にならない
それだと1つのほうがわかりやすいみたいなクソみたいなコメントしか出てこない
具体的にどのファンドを組み合わせようとしているのか書いた方がいいよ
ファンドの個数だけ言われても比較にならない
それだと1つのほうがわかりやすいみたいなクソみたいなコメントしか出てこない
具体的にどのファンドを組み合わせようとしているのか書いた方がいいよ
389: 2024/03/25(月) 00:23:50.51 ID:JxTOLdxD0
株式だけじゃなくてコモディティや債権も混ぜたほうがいいと思うけどね
オルカンやSP500みたいのは頭悪いだけ
オルカンやSP500みたいのは頭悪いだけ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711257645/
コメント
コメント一覧 (1)
暴落そろそろだな
nakomiku
が
しました