no title
543: 2024/02/29(木) 08:47:11.36 ID:xB8gPbPy0
FIREすると時間と人生を長く感じる
かなりお得な気分
早起きしたほうが
一日が長く有効活用できると思う
医者が6時間睡眠できれば良しといっていた
休日、昼寝は結構してる

545: 2024/02/29(木) 09:04:44.64 ID:ZkZu/QEa0
>>543
毎日休日やんけ

544: 2024/02/29(木) 08:53:45.16 ID:LX2LVjHq0
朝7時30分に起きる
歯を磨く、トマトジュース+リンゴ酢を飲む
ゴミを出し、セブンイレブンまで散歩、コーヒーを断熱真空ボトルに入れて帰る
コーヒー飲みながら5ちゃん

我ながら舐めている朝、これからジム行って来ます。

551: 2024/02/29(木) 10:25:54.01 ID:oxwpmaPG0
>>544
珈琲をわざわざコンビニで買ってるの? あほらし
自動で豆ひいて作ってくれるコーヒーメーカーあるから買え

553: 2024/02/29(木) 10:29:44.24 ID:LX2LVjHq0
>>551
デロンギのコーヒーメーカも考えましたが
1 一人で新鮮な状態でキープ出来る量を飲まない
2 メンテナンス、清掃の負担
等考慮し、散歩がてらセブンイレブンのコーヒーにしました。
考え方が違うからと言って、否定的な強い書き込みはいかがなものかと

560: 2024/02/29(木) 11:22:20.20 ID:oxwpmaPG0
>>553
別に電動ミルで豆引いて、ペーパーでドリップすりゃ 終わったらペーパー捨てるだけだぞ
清掃の負担なんかない

考え方の違いなんかねえよ
あんたが無駄遣いしてるだけ
散歩がしたけりゃすればいい

552: 2024/02/29(木) 10:28:59.75 ID:sZCJFoWG0
コーヒーはそれほどおいしくはないけどマグニフィカSでやってるわ
メンテ楽だし
エスプレッソも飲めるし
アイスコーヒーも簡単に作れるし
カフェラテ最高だし

554: 2024/02/29(木) 10:30:06.34 ID:WdMhghgF0
コーヒーはミルで豆挽いて
ペーパードリップするだけ
マシンとか邪魔になる

555: 2024/02/29(木) 10:33:17.89 ID:WdMhghgF0
コーヒー豆はイオンの専門店で200g500円から
たまにセールで400円
割引や優待でさらに安く

200gで15杯くらい作れるから
豆代は1杯33円ほど
味はどう考えてもコンビニより美味い

556: 2024/02/29(木) 10:47:48.64 ID:xB8gPbPy0
ブルックスからネットでコーヒー買ったけど
美味しいのか?

557: 2024/02/29(木) 10:49:30.15 ID:sZCJFoWG0
ブルックスはおいしくはない
香りはそこそこだと思うけどw

558: 2024/02/29(木) 11:20:58.55 ID:PsXiAohF0
うちにもデロンギ全自動あって時々使ってるけど、
ハンドドリップもするし、その方がうまい。豆は成城石井で。
今は500g2000円弱。たいしたけどないけどね。
デロンギはエスプレッソには向いてる。

559: 2024/02/29(木) 11:21:54.01 ID:PsXiAohF0
セブンのコーヒーも時々買うけど、薄いw.

561: 2024/02/29(木) 11:23:11.04 ID:oxwpmaPG0
>>559
セブンは始めた当初だけいい豆つかって、今は最悪の安物を薄くブレンドしてる
バカは騙されて毎朝買ってるらしい

562: 2024/02/29(木) 11:29:36.61 ID:77cqZ++I0
コンビニのコーヒーならファミマのプレミアムコーヒーが一番好きだな

563: 2024/02/29(木) 11:30:36.86 ID:sZCJFoWG0
というかリタイアして時間ができたらデロンギよりもちょっと高いミル買ってドリップでコーヒー淹れたい
アーリーリタイアって時間を買うようなものだから贅沢に時間は使いたいね

564: 2024/02/29(木) 11:30:39.52 ID:8/E7nT3r0
うちのコーヒーはドトールのドリップパック
お湯を注ぐだけ、そのまま捨てるだけで汚れないし楽ちんだし美味しいからまとめて購入してる

565: 2024/02/29(木) 11:35:02.54 ID:WdMhghgF0
ペーパードリップなら時間掛からない
洗うのはマグカップとドリッパーだけだし
ティーバッグの紅茶よりは手間かな
レモンの輪切りいれたら同じくらいの手間

566: 2024/02/29(木) 11:36:45.76 ID:WdMhghgF0
コーヒーは不味くてもマックに行って飲む事もある
どうせ1日1回は外出するし
そこで休憩でカフェに入る
モバイルオーダーで全て完結するのがマックだけ

567: 2024/02/29(木) 11:37:37.91 ID:gUwnqfYr0
ペーパーはコーヒーの匂いが良いよね
おれはケチだから二杯目、三杯目いれるがw

577: 2024/02/29(木) 12:31:17.29 ID:ZkZu/QEa0
ドトールの初売りで豆を安く買えるよ。
カリタの手回しのミルで淹れる直前に挽いている。10グラムくらい。

コーヒーをどう淹れるか、人それぞれで面白いね。

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708333214/