
188: 2023/11/29(水) 05:52:45.81 ID:uiv8++4q0
よく考えたら自分はまだ現金8:ここ2くらいの資産配分だから円高になってくれた方が嬉しかった
195: 2023/11/29(水) 06:27:07.66 ID:JD0qpQ890
円高でもえーんだか?
196: 2023/11/29(水) 06:39:49.57 ID:6FUWIixN0
高値更新しては下げのくり返し
もうお金ナイヨ🥺
もうお金ナイヨ🥺
198: 2023/11/29(水) 06:54:32.08 ID:x3gK0psB0
ここから1割減、最悪2割減くらいまでは見てる
円高と米経済悪化のダブルパンチだ
それでも握り続けていればいずれは26000、28000、30000チャレンジとなると思ってる
円高と米経済悪化のダブルパンチだ
それでも握り続けていればいずれは26000、28000、30000チャレンジとなると思ってる
199: 2023/11/29(水) 06:56:27.44 ID:wRBdHRrv0
それはあなたの願望ですよね
200: 2023/11/29(水) 07:00:47.22 ID:/JaVXu+b0
高値バブルでこれから下がるぞって散々言われてたのに握力もクソもないだろ…
ただのノロマのセンス無しが握力握力言い訳で使ってるだけ
断言するがこの後19000円以下まで行く
高い所で利確してそこで買い直すってムーブできたやつにお前らは一生勝てない
ただのノロマのセンス無しが握力握力言い訳で使ってるだけ
断言するがこの後19000円以下まで行く
高い所で利確してそこで買い直すってムーブできたやつにお前らは一生勝てない
201: 2023/11/29(水) 07:01:50.72 ID:/JaVXu+b0
というかもう米国株黙って握ってたら勝てるなんてそんなボーナスゲームみたいな時代は終わったんだよ
投資はそんな甘いものじゃない
投資はそんな甘いものじゃない
202: 2023/11/29(水) 07:02:13.11 ID:PBlqA/q+0
また1ヶ月くらい高値更新無しだな
204: 2023/11/29(水) 07:15:42.65 ID:uFZfZvKN0
シンニー始まる前に円高なってくれるのむしろありがたくない?
206: 2023/11/29(水) 07:18:39.95 ID:fdsABEIc0
149円150円とかに張り付いていられるよりは遥かにマシだろ
この円高で損するのは焦って今全財産突っ込んだアホくらい
この円高で損するのは焦って今全財産突っ込んだアホくらい
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701042636/
コメント