
622: 2023/10/27(金) 02:49:43.61 ID:ygDptGTe0
今は別になんぼでも下げてもらっていいけど
20年後、30年後は上がってるんだよね?
それさえ保証できてればええんですよ。ええ。
20年後、30年後は上がってるんだよね?
それさえ保証できてればええんですよ。ええ。
636: 2023/10/27(金) 07:15:17.34 ID:fhPL3Bu80
>>622
未来のことはわからない
第三次世界大戦が起こるかもしれないし、起こらずに済むかもしれないし
もし第三次世界大戦が起こった場合に生き残れるかどうかもわからない
未来のことはわからない
第三次世界大戦が起こるかもしれないし、起こらずに済むかもしれないし
もし第三次世界大戦が起こった場合に生き残れるかどうかもわからない
623: 2023/10/27(金) 03:01:48.93 ID:72Muv6e10
こんだけ下げまくったら5%ルールもな
ドル高が邪魔すぎるがそれでもこういうときに買えるやつが勝つんかな
ドル高が邪魔すぎるがそれでもこういうときに買えるやつが勝つんかな
624: 2023/10/27(金) 03:48:05.37 ID:gHUshKFx0
長期的に見てSP500自体は上がっていってるし
いつ買っても将来的にはプラスだとは思うけど
流石に下がり調子の今買おうって気にはならんよな
もう少し下がりそうだし
円安についてはどうだろ
今後は140~150円が軸になるんじゃないかな?
いつ買っても将来的にはプラスだとは思うけど
流石に下がり調子の今買おうって気にはならんよな
もう少し下がりそうだし
円安についてはどうだろ
今後は140~150円が軸になるんじゃないかな?
639: 2023/10/27(金) 07:23:24.05 ID:goLM8WR/0
>>624
下がっても買わない
上がっても買わない
だったらいつ買うんだよ
下がっても買わない
上がっても買わない
だったらいつ買うんだよ
640: 2023/10/27(金) 07:24:26.68 ID:ClZBmzEZ0
>>624
アメリカ利下げと日本利上げが重なってもそうなると?
大方の経済評論家は120-130円台になると予想してるし1度はそこをタッチしに行く可能性は高い
そうなった時に精神的に耐えられるか否かだ
アメリカ利下げと日本利上げが重なってもそうなると?
大方の経済評論家は120-130円台になると予想してるし1度はそこをタッチしに行く可能性は高い
そうなった時に精神的に耐えられるか否かだ
625: 2023/10/27(金) 04:46:01.96 ID:bhqUMeG50
数十年後に上がってればそれでよくて
今下げるのは全く構わないんだが
数十年後に年利五%ペースで上がってたねーと言えるような状況に本当になるのか…
今下げるのは全く構わないんだが
数十年後に年利五%ペースで上がってたねーと言えるような状況に本当になるのか…
626: 2023/10/27(金) 05:38:02.13 ID:1jJAq2or0
お前ら、コロナバブルに円安バブル、多少なりとも利確しとけよ
アイスクリームがどんどん溶けてるぞ
アイスクリームがどんどん溶けてるぞ
627: 2023/10/27(金) 06:14:36.47 ID:nb38mwdU0
アノマリー云々よりこの二ヶ月はさすがに下げすぎじゃね?
年末まで淡々と買うつもりだったが、そろそろまとめて買ってしばらく冬眠法にうつそうかな、、、
まぁ、いずれにせよ新NIsAの設定時に見ることになりそうだから、それまでは淡々積立と思ってたが
年末まで淡々と買うつもりだったが、そろそろまとめて買ってしばらく冬眠法にうつそうかな、、、
まぁ、いずれにせよ新NIsAの設定時に見ることになりそうだから、それまでは淡々積立と思ってたが
628: 2023/10/27(金) 06:29:41.21 ID:Qh4quPyC0
暴落だぎゃー
634: 2023/10/27(金) 06:59:06.73 ID:lSv1Kczw0
ビックテックの行き過ぎは是正されるやろな
638: 2023/10/27(金) 07:22:03.84 ID:wvEj5NXR0
今年は年末ラリー無しかいな?
647: 2023/10/27(金) 08:30:49.63 ID:oNJLdZc20
最大の問題点は
ほんとに平均取って5%上がるのかなあ
ってとこなんだよなあ
これから20年くらいで
ほんとに平均取って5%上がるのかなあ
ってとこなんだよなあ
これから20年くらいで
649: 2023/10/27(金) 08:34:33.97 ID:fV/VgDqF0
>>647
インデックスが負けるターンはあると思うよ
ここ数年は上げ過ぎだから平均に回帰するなら5%も出ないもな
インデックスが負けるターンはあると思うよ
ここ数年は上げ過ぎだから平均に回帰するなら5%も出ないもな
651: 2023/10/27(金) 08:42:24.56 ID:++IBLvKL0
市場は売る理由が欲しいんや
652: 2023/10/27(金) 08:46:08.14 ID:gPOlnuBp0
これらはアクティブの時代
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1697887244/
コメント