no title
451: 2023/09/18(月) 08:23:22.77 ID:QVNS9eze0
この1年で元金が4000万円増えた。良い相場だな。

452: 2023/09/18(月) 08:26:43.21 ID:ERjernN30
>>451
元金が増えるのは入金力によるもの

453: 2023/09/18(月) 09:14:42.68 ID:R3/JOuvX0
>>452
含み益の間違いかもね
まあ投資戦術やポートフォリオ等が開示されてないと、増えたと言われてもなんとも反応し難いな
すごいなぁって言えばいいのかw

454: 2023/09/18(月) 10:11:29.77 ID:QVNS9eze0
この1年で4000万円分含み益が増えただけやで

455: 2023/09/18(月) 10:12:23.22 ID:QVNS9eze0
配当生活だからちょっと安心感が増えただけや

456: 2023/09/18(月) 10:14:05.04 ID:crkmCY5k0
利食いすると資産が激減する問題を何とかしてほしいわ…
暴落するまでHODLするしかない

457: 2023/09/18(月) 10:26:50.90 ID:QVNS9eze0
利食いしたい分だけ信用で売るんやで
信用手数料と売るまで金利かかるけど
それは必要経費だろ
この利点を理解できる人が意外に少ないのは残念や

458: 2023/09/18(月) 10:35:52.43 ID:QolCLUGI0
>>457
>信用手数料と売るまで金利かかるけど
繋ぎ売りならすぐ決済だから良いが
そのような使い方なら割と掛かる

460: 2023/09/18(月) 14:24:10.54 ID:crkmCY5k0
>>457
一部信用売り(両建て)のポジションが含み損になったら
現物の含み益を確定させて損益相殺、税金を0にするという事かな?

459: 2023/09/18(月) 10:46:48.32 ID:RUSYJIZN0
PFのリバランスしたら税金取られるのどうにかして欲しい
1年保持したらキャピタルゲイン税ゼロにしてほしいわ

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1692683777/