no title
291: 2023/04/18(火) 13:28:58.81 ID:MVLWJWrv0
なんとAppleが利回り4.15%の普通預金サービスを提供開始
https://gigazine.net/news/20230418-apple-high-yield-savings-account/

やっぱ米国はすげぇな

292: 2023/04/18(火) 13:31:19.21 ID:vkB9F2s10
>>291
S&P500は年間利回り0.45%な

294: 2023/04/18(火) 13:36:57.53 ID:Zc/aFo/I0
>>291米地銀は既に4%超え

304: 2023/04/18(火) 19:06:57.80 ID:cgBMha910
>>294
4%も貰えるならVYMやらVTIやらが何で売れてんの?

295: 2023/04/18(火) 14:33:06.74 ID:t3q+krNN0
>>291
すなわちインフレはそれ以上の速度で更に進むんだな

298: 2023/04/18(火) 15:38:42.52 ID:Zc/aFo/I0
悲報
アップル銀行に預金すれば年4%なのに
何故年-3%の指数を買ってしまったのか

301: 2023/04/18(火) 18:29:13.12 ID:LfKCc/z10
アップル銀行に1億円預けたら年間415万円😳
クソぅダメだ億るまで仮想通貨でお金増やさないと😭

303: 2023/04/18(火) 18:57:35.84 ID:7ec/v9MZ0
僕も全財産Apple銀行に預けたい!
ところで日本での開始はいつじゃ?

305: 2023/04/18(火) 19:19:34.21 ID:ap3l/k5C0
バークシャーの円建て社債が3年0.907%5年1.135%か

330: 2023/04/19(水) 08:14:20.68 ID:za/t7VZi0
みんな株売ってアップル銀行に預けだしたら株暴落するの?

332: 2023/04/19(水) 08:23:13.49 ID:lQeOxl140
アップル銀行の利息て株と同じ?
外国税と日本の課税?
もしそうなら人によっては生保ドル建て一時払いのが最終的に得なんよな
ちょっとだけ加入したけど

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1681620713/