234: 2023/04/15(土) 18:47:04.49 ID:JG4y2tfNa
今は1円窓とかまず見ないね
当時は「窓開けギャンブル」とか言って週末も「中東レート」サイト(今で言うXEみたいなのかな?)に張り付いている人それなりにいたけど
当時は「窓開けギャンブル」とか言って週末も「中東レート」サイト(今で言うXEみたいなのかな?)に張り付いている人それなりにいたけど
247: 2023/04/15(土) 18:51:55.96 ID:VEXMHR2Hd
窓といえば83円の窓はいつ埋めるんだ?
248: 2023/04/15(土) 18:52:36.30 ID:AgancmOD0
82円じゃなかったか?
もう10年以上閉めてないな
もう10年以上閉めてないな
277: 2023/04/15(土) 19:26:57.46 ID:4PO6qlkZr
82円の時の窓が埋まってないとかあるの?TradingViewで日足見た感じはなさそうだけど。
278: 2023/04/15(土) 19:32:21.11 ID:AgancmOD0
>>277
82円かその辺にあるで
82円かその辺にあるで
295: 2023/04/15(土) 20:02:20.10 ID:4PO6qlkZr
>>278
82ぐらいで埋まってないということは底打ちして上がり始めてる時だよね?たぶんないけどなぁ。
82ぐらいで埋まってないということは底打ちして上がり始めてる時だよね?たぶんないけどなぁ。
302: 2023/04/15(土) 20:12:05.83 ID:XChRoyyS0
>>295
この窓は結構有名だよ
この窓は結構有名だよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1681536340/
コメント