488: 2023/04/15(土) 05:42:01.25 ID:D0VU4Yq00
調整下げも無し、ロング持ち越し確定するわ
490: 2023/04/15(土) 05:42:21.57 ID:xZy78Vdt0
いいとこまで上げて今週終わるんだから本当チャートのお絵描き遊びね
493: 2023/04/15(土) 05:43:30.47 ID:k25woUa9M
あー…夜中押し目らしい押し目無くて結局一時からは入らずか
496: 2023/04/15(土) 05:44:51.33 ID:Kknd9gJYp
日足見たらとても売れない終わり方やな
498: 2023/04/15(土) 05:47:35.64 ID:BTI4/Esr0
>>496
だよね、だから安心して寝ちゃったってのもあるんだけど
だよね、だから安心して寝ちゃったってのもあるんだけど
499: 2023/04/15(土) 05:47:53.00 ID:vL3s+M/r0
利下げまで織り込みすぎてアホみたいに長期も短期も金利下がってたから、FOMCで年内利下げ否定したら長期金利また4%超えてドル円140円超えるかもな
503: 2023/04/15(土) 05:49:22.51 ID:XN1ESK0Mp
来週は世界からそっぽを向かれた糞ドルを、たんまり買う羽目になるのかなぁ?
なんか嫌な予感しかしないんだけど。
なんか嫌な予感しかしないんだけど。
504: 2023/04/15(土) 05:50:08.99 ID:mtOloIWp0
冬にインフレ減速
夏にインフレ再燃
変温動物ヤンキー
夏にインフレ再燃
変温動物ヤンキー
506: 2023/04/15(土) 05:50:40.01 ID:BTI4/Esr0
俺もユロドル天井、ドル円持ち越し派だわ
514: 2023/04/15(土) 05:53:25.10 ID:D0VU4Yq00
>>506
週足日足をしっかり見てればね横線ぴったり真っ直ぐなのよね
週足日足をしっかり見てればね横線ぴったり真っ直ぐなのよね
509: 2023/04/15(土) 05:51:40.00 ID:Cjbfp4Id0
来週は方向性はっきりしてやりやすくなるかな
510: 2023/04/15(土) 05:52:13.30 ID:aSp95YqV0
結局動いてる時に素早く順張りするしかない
その度胸が欲しい
その度胸が欲しい
511: 2023/04/15(土) 05:52:24.42 ID:B0pLCsgDM
ユロルがどうだろうと円売りやばすぎるから関係なくね
512: 2023/04/15(土) 05:52:33.75 ID:4lOYHJ6sM
週末なのに円が全く買い戻されないのが逆にちょっと怖いね
円買い材料があればすぐ方向変わるだろうけどなければ下がる要素もない
円買い材料があればすぐ方向変わるだろうけどなければ下がる要素もない
517: 2023/04/15(土) 05:55:12.57 ID:Mfr2PmXi0
>>512
円キャリー再開っぽくはある
円キャリー再開っぽくはある
516: 2023/04/15(土) 05:54:25.64 ID:/oUSR0Xh0
んーこんなに戻すと思わなかったなー週足職人の勝利か。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1681490758/
コメント