
897: 2023/03/28(火) 22:43:58.31 ID:0Rr7vEZ50
債券利回り4~5%程度なら個別株の方がいいわ
70~80年代の事を考えるとどこかで利回り9%越えになる可能性は結構高いと思うんだよな
70~80年代の事を考えるとどこかで利回り9%越えになる可能性は結構高いと思うんだよな
898: 2023/03/28(火) 22:51:31.10 ID:qHWuNGVc0
個別株は毎年安定的に5%だすのは至難の業
動向にずっと張り付いてなきゃいけないし
債券はある程度ほったらかしておける
動向にずっと張り付いてなきゃいけないし
債券はある程度ほったらかしておける
904: 2023/03/29(水) 00:02:14.85 ID:SyF/+CB60
>>898
20年以上の長期投資が前提になるけど年率7~8%ならインデックスで余裕
ジェレミーシーゲルやオショーネシーが証明済み
ピーターリンチは80年代に債券利回り15%で買っていたというのだから凄いよな…
20年以上の長期投資が前提になるけど年率7~8%ならインデックスで余裕
ジェレミーシーゲルやオショーネシーが証明済み
ピーターリンチは80年代に債券利回り15%で買っていたというのだから凄いよな…
907: 2023/03/29(水) 00:28:36.32 ID:WTHMqGje0
>>904
これからリセッション入る可能性高いから
少なくとも10年はインデックスで年率7~8%なんて無理だと思う
これからリセッション入る可能性高いから
少なくとも10年はインデックスで年率7~8%なんて無理だと思う
910: 2023/03/29(水) 02:53:00.08 ID:hczbcOtz0
>>904
今から10年は株価上がらないと言われてるのに何いってんだこいつ?
余裕という言葉はどこから自信出てくるんだ?
じゃあ債券スレに出てこんでええんちゃうか
今から10年は株価上がらないと言われてるのに何いってんだこいつ?
余裕という言葉はどこから自信出てくるんだ?
じゃあ債券スレに出てこんでええんちゃうか
899: 2023/03/28(火) 22:56:09.99 ID:F8u6IQDx0
一億余剰資金あればなあ
利回り5%の債券買って5年後税引き2000万円か
利回り5%の債券買って5年後税引き2000万円か
900: 2023/03/28(火) 23:06:21.43 ID:Oc8j2zlX0
1億あればちょっと前の5%のTビルに全ツッパしてるだろうな
901: 2023/03/28(火) 23:21:17.81 ID:FRm0oox40
1億あれば毎月1%動かすだけで100万円入ってくる
902: 2023/03/28(火) 23:22:23.10 ID:sdGFP7Ie0
20年長期なら株だけど、そこまで待ってられん。
しかもここ10年は株が良かったのでしばらく難しいと思う。
よって短期〜長期は債券でいいかも。
しかもここ10年は株が良かったのでしばらく難しいと思う。
よって短期〜長期は債券でいいかも。
912: 2023/03/29(水) 06:23:20.13 ID:UTEoA9Nv0
株価予想ほど無意味なものはない
だから債券投資を始めたという人は多いと思うんだが
だから債券投資を始めたという人は多いと思うんだが
918: 2023/03/29(水) 07:33:16.99 ID:HplBS5ln0
>>912
株価予想を諦めたのは、企業ファンダ無視して株価振り回されるから。
意志、信念が弱いとも言う。
株価予想を諦めたのは、企業ファンダ無視して株価振り回されるから。
意志、信念が弱いとも言う。
913: 2023/03/29(水) 06:36:33.15 ID:6v0cD8Mv0
利下げ後の債券価格上昇を狙ってます
922: 2023/03/29(水) 07:57:46.59 ID:4C8pEIXl0
>>913
同じ頃に株価暴落しそうやし
その頃円高になってりやろし
立ち回りに悩む
同じ頃に株価暴落しそうやし
その頃円高になってりやろし
立ち回りに悩む
917: 2023/03/29(水) 07:21:38.65 ID:RhfMmbvW0
後ハイイールド債券すすめてる人いるけど絶対やめた方がいい
ありえないような暴落するから
ハイイールドやるなら順当にS&Pやればいい
ありえないような暴落するから
ハイイールドやるなら順当にS&Pやればいい
919: 2023/03/29(水) 07:41:28.38 ID:yFZ4izlU0
暴落で叩き売られたハイイールドファンド買うのが美味しいのに
もったいない!
もったいない!
920: 2023/03/29(水) 07:50:58.70 ID:4nHJPZom0
暴落はこれから定期
921: 2023/03/29(水) 07:55:32.67 ID:4JfBnSyr0
ハイイールド債狙うにしてももう一段下げてからやなぁ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1678799342/
コメント