
632: 2022/11/29(火) 13:11:23.24 ID:BZdo2GOB0
【独自】「FIRE卒業」再び働く人が増加
“火だるま”市場乱高下で大損…米国でも続出
[2022/11/29 11:53]
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000277603.html
“火だるま”市場乱高下で大損…米国でも続出
[2022/11/29 11:53]
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000277603.html
634: 2022/11/29(火) 13:40:50.10 ID:vpkx3DjX0
俺もその記事見た。
退屈で鬱になりかけ再就職した。
ただ毎日、働くのはよくない。
週3日労働が健康的。バイトでもいい。
加えて人妻と不倫できたら安上がりで尚良い。
退屈で鬱になりかけ再就職した。
ただ毎日、働くのはよくない。
週3日労働が健康的。バイトでもいい。
加えて人妻と不倫できたら安上がりで尚良い。
635: 2022/11/29(火) 13:48:09.77 ID:r6xzVojg0
雇われの仕事しか出来ないからゴロゴロしか出来ないんだろう。仕事を自分で作れるようになれや日本人。
636: 2022/11/29(火) 13:55:24.42 ID:qJwGclxx0
俺は毎日楽しいけど。いろいろやりたいことがある。
これからも楽しみにしてる事がある。
ファイヤー向かない人がいていい。誰がAmazon運んできてくれる?誰が商品作ってくれる?
俺以外ファイヤーしないでね🤣
これからも楽しみにしてる事がある。
ファイヤー向かない人がいていい。誰がAmazon運んできてくれる?誰が商品作ってくれる?
俺以外ファイヤーしないでね🤣
638: 2022/11/29(火) 14:16:46.77 ID:pRpsWqsy0
無趣味なおっさんがFIREしたら暇になるよな
642: 2022/11/29(火) 15:00:29.78 ID:a6enrsCF0
俺は飲み会大嫌いでほぼ不参加だった。
早く家に帰って家族の顔見たいといったら変人扱い。
いくら会社で偉くなってもこの人たちは一生幸せにはなれないなと思ったよ。
早く家に帰って家族の顔見たいといったら変人扱い。
いくら会社で偉くなってもこの人たちは一生幸せにはなれないなと思ったよ。
643: 2022/11/29(火) 15:18:04.26 ID:nfKXM+tQ0
>>642
おれも飲み会嫌いだわw
コロナで無くなってなにより
そのおかげでまだ我慢して働けてる
おれも飲み会嫌いだわw
コロナで無くなってなにより
そのおかげでまだ我慢して働けてる
647: 2022/11/29(火) 15:47:45.95 ID:pRpsWqsy0
出勤して予定表に会議が埋まってたらうげーってなるべよ
テレワークで全員予定表開示してるし、他人にオンライン会議ポンポコ入れられてめんどい
テレワークで全員予定表開示してるし、他人にオンライン会議ポンポコ入れられてめんどい
650: 2022/11/29(火) 16:19:28.03 ID:XEnTrxN90
>>647
わかるわ
会議マジ無駄だよな
わかるわ
会議マジ無駄だよな
653: 2022/11/29(火) 17:59:14.43 ID:BZdo2GOB0
健康には気を使ってる。
マルチビタミンと野菜ジュースは毎日必須。
食事も栄養バランス重視。
マルチビタミンと野菜ジュースは毎日必須。
食事も栄養バランス重視。
654: 2022/11/29(火) 18:02:37.34 ID:qJwGclxx0
働きたい奴は働き、働きたくない奴はファイヤーすりゃいい
そんだけ。
できれば有能な人は死ぬまで働いてほしい。日本のために。
ま、有能な人は99%仕事好きでもある。
ワイの周りや😂
そんだけ。
できれば有能な人は死ぬまで働いてほしい。日本のために。
ま、有能な人は99%仕事好きでもある。
ワイの周りや😂
658: 2022/11/29(火) 19:34:29.99 ID:ef7y5XV00
FIREした人って友達とか知り合いとかどうやって作るんだろ
無職か無職互換だから世間との接点は持ちづらくないか
無職か無職互換だから世間との接点は持ちづらくないか
660: 2022/11/29(火) 19:37:44.11 ID:rnswu3KN0
>>658
おれは一人が好きだから友達とかいらないな
それもあって離婚したし
おれは一人が好きだから友達とかいらないな
それもあって離婚したし
665: 2022/11/29(火) 20:40:20.82 ID:28OSICRD0
>>658
他人と関わる必要が無いのがリタイアのメリットの1つなので
わざわざ関わることもないだろう
世の中は664みたいなキ○ガイだらけだからね
他人と関わる必要が無いのがリタイアのメリットの1つなので
わざわざ関わることもないだろう
世の中は664みたいなキ○ガイだらけだからね
663: 2022/11/29(火) 20:22:22.46 ID:+jCMDmcH0
カネあっても無職は社会的信用は全く無いからな
主婦とか学生とかフリーターの方がよっぽど信用がある
主婦とか学生とかフリーターの方がよっぽど信用がある
667: 2022/11/29(火) 20:51:40.34 ID:OcH75eFy0
ゴロゴロFIREしてると老けそう。
なんかハリのある生き方しないと。
なんかハリのある生き方しないと。
672: 2022/11/29(火) 21:40:49.70 ID:jLJWHFzm0
>>667
まあそれはあるかも
運動量覿面に減るし
通勤は結構良い運動なるんだよな
まあそれはあるかも
運動量覿面に減るし
通勤は結構良い運動なるんだよな
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1668667178/
コメント