
659: 2022/09/16(金) 05:42:18.94 ID:WLC3rRkG0
米国株式市場=下落、FRBの利上げ懸念で ハイテクが安い
米国株式市場は下落して取引を終えた。世界的な景気後退への警戒感が強まる中、この日発表された経済指標は
米連邦準備理事会(FRB)による積極的な引き締め観測を変えることはなかった。引けにかけて売りが勢いを増し、
マイクロソフト、アップル、アマゾンなどが下落。ハイテク株の多いナスダック総合が大きく下げた。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2QG22Z
米国株式市場は下落して取引を終えた。世界的な景気後退への警戒感が強まる中、この日発表された経済指標は
米連邦準備理事会(FRB)による積極的な引き締め観測を変えることはなかった。引けにかけて売りが勢いを増し、
マイクロソフト、アップル、アマゾンなどが下落。ハイテク株の多いナスダック総合が大きく下げた。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2QG22Z
665: 2022/09/16(金) 06:04:41.15 ID:PE/7re/o0
もうだめだ
インフレ止まらん
コストプッシュインフレだから利上げしても意味ないし
これやばくね?
インフレ止まらん
コストプッシュインフレだから利上げしても意味ないし
これやばくね?
670: 2022/09/16(金) 06:17:47.30 ID:BRzTovGT0
お金が消えてゆく
675: 2022/09/16(金) 06:32:46.08 ID:zSUgu3gF0
お前ら売って楽になれよ...
679: 2022/09/16(金) 06:38:39.03 ID:1l37dZA10
またバーゲンセールきたか
681: 2022/09/16(金) 06:40:21.69 ID:7oi95/uY0
ずっとバーゲンセールしてない?w
閉店間際の店かな?w
閉店間際の店かな?w
699: 2022/09/16(金) 07:11:11.28 ID:LinqvqJl0
楽天レバナスが、また5,000切ったなぁ
700: 2022/09/16(金) 07:13:43.58 ID:BRzTovGT0
もう給料2年分消えた
704: 2022/09/16(金) 07:14:32.76 ID:iS0H876G0
わいの楽レバ平均取得額いちまんえん
711: 2022/09/16(金) 07:20:24.35 ID:LinqvqJl0
>>704
キレイだなぁ・・・
追加せずに放置なんだ?
キレイだなぁ・・・
追加せずに放置なんだ?
705: 2022/09/16(金) 07:14:33.39 ID:DOXymt0+0
レバナスは6月の底から毎日積立開始したよ。
今はレバナスでプラスだがここが底だとは到底思ってない。
むしろここから8000とかまでガンガン下がって安く買わせて欲しい。
今はレバナスでプラスだがここが底だとは到底思ってない。
むしろここから8000とかまでガンガン下がって安く買わせて欲しい。
706: 2022/09/16(金) 07:15:29.69 ID:A16FuOot0
12000岩盤抜かれてるからな。
今夜はMSQだし徹底して売られる可能性あると思うぞ
金と油が株と一緒に下げてるのは危険。為替が逆に振れたら完全リスクオフ完成よ
今夜はMSQだし徹底して売られる可能性あると思うぞ
金と油が株と一緒に下げてるのは危険。為替が逆に振れたら完全リスクオフ完成よ
708: 2022/09/16(金) 07:18:24.32 ID:OfGeNeCg0
だから積立すんなよアホかよ
短期取引用の商品だぞ
短期取引用の商品だぞ
712: 2022/09/16(金) 07:21:24.82 ID:e0yN9Hc10
先物続落
6000いく
6000いく
717: 2022/09/16(金) 07:27:32.65 ID:etys4yH40
君たちレバナスの含み損がなくなったらヤレヤレ売りするの?
それだけ教えてくんない?
それだけ教えてくんない?
719: 2022/09/16(金) 07:33:36.20 ID:Mydgu38e0
>>717
20年ガチホしますよ
20年ガチホしますよ
722: 2022/09/16(金) 07:37:49.94 ID:LZRtFfQo0
>>717
なんで売らないといけないの?
ねえ、なんで?
なんで売らないといけないの?
ねえ、なんで?
721: 2022/09/16(金) 07:36:06.13 ID:mIdkzk7b0
もう底か?
全額いくぞ
全額いくぞ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663141510/
コメント