no title
420: 2022/08/27(土) 20:46:31.31 ID:Dp9H9ngy0
数年前から米国株を毎月積立してきたけど、そろそろ貯金が減ってきたら積立額を減らそうと思ってたのに、また株価下がるなら現状維持するか迷うわ。
本当は年初くらいで積立額を減らそうと思ってたけど、ウクライナで株価下がったから我慢して継続してたんだが、最近株価も上がってきたから今度こそ減らそうと思ってたのに。

421: 2022/08/27(土) 20:49:18.88 ID:dRHRY92P0
>>420
株価下がるなら買わないと
頭大丈夫か
貧乏人は投資してる場合じゃないぞ

422: 2022/08/27(土) 20:52:43.57 ID:xApPKr6W0
>>421
下がる前に売って、下がったあとに買うんだよ。何で下がる最中に付き合うんだ?

423: 2022/08/27(土) 20:54:48.42 ID:dRHRY92P0
>>422
別に売る必要なんかないけど
買うだけだぞ

425: 2022/08/27(土) 20:58:09.07 ID:/Z8GZcH00
>>423
1000万積んであって30%下がると300万目減りするでしょ。

426: 2022/08/27(土) 20:59:29.30 ID:dRHRY92P0
>>425
もう15年積立継続してるからノーダメージなんだわ

429: 2022/08/27(土) 21:18:58.38 ID:LJcKhDyF0
>>422
お前天才やな!
下がる前と下がった後がわかるなら投資会社作ったらどう?バフェットなんか目じゃないよ

430: 2022/08/27(土) 21:21:59.46 ID:q7fbC5FL0
>>429
投資についてわかってないな。そんなに簡単じゃない。

490: 2022/08/28(日) 09:39:52.74 ID:8HMUApo80
>>430
皮肉もわからんのかこいつ

436: 2022/08/27(土) 21:58:25.66 ID:6xNs+CKf0
正直信じがたいところだが、まだ逃げてないっていう人が多いようにみえる。
急がないと間に合わないぞ、数年間資金拘束だ。

441: 2022/08/27(土) 23:08:47.69 ID:UiOwD5i00
>>436
下がったら下がったで、債券なりコモディティなりリートなりを崩して買いますだけだろ。

439: 2022/08/27(土) 22:59:51.81 ID:zmxyEUYN0
積ニー利確しといて良かったわ

440: 2022/08/27(土) 23:03:14.16 ID:VWPetCT70
選挙まで上がり続けるんじゃなかったのかよ

442: 2022/08/27(土) 23:12:56.37 ID:g3oABfCl0
余剰金ゼロで運用してるアホじゃなきゃ
目先の下げなんて海馬でしかないだろシーホース

443: 2022/08/27(土) 23:16:15.90 ID:5PCPIE0L0
レバナスナンピン資金なくて損切りしたわいがきましたよっと

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661437046/