no title
1: 2022/06/08(水) 09:20:27.76 ID:9cMdR7Rj9
「STEPN」バブルもうはじけた 70万円の靴が10分の1で大絶叫
2022年06月07日12時00分

前回J-CASTトレンドで「STEPN」の記事を公開したのが2022年4月。当時は暗号資産界隈での流行にとどまっていたが、5月に入ると「名前は聞いたことがある」「歩いて稼げるやつだよね」と認知が上がり、編集長にもつい最近、「盛り上がっていますよね」と声を掛けられた。

いや編集長。実はこの10日ほどでSTEPNは大暴落して、阿鼻叫喚の地獄絵図になっているんですよ。これぞ「靴磨きの少年」になってしまうのか(分からない人はぐぐってください)。


2か月で原資回収のはずが

簡単に基本ルールを紹介すると、こんな感じ。

STEPNはブロックチェーン上に作られたゲームだ。NFT(非代替性トークン)のシューズを暗号資産「SOL(ソラナ)」「BNB(バイナンスコイン)」で購入し、歩いたり走ったりするとゲームトークン「GST」が得られる。GSTを「SOL」「BNB」「USDC」の暗号資産に交換し、暗号資産取引所に送ることで法定通貨に替えられる。

シューズが2足あればGSTを消費し「mint」することで、新しいシューズを生み出せる(交配と考えると分かりやすい)。シューズの保有数に応じて歩いて得られるGSTが増えるため、シューズを増やしても、あるいはmintして作った靴をマーケットプレイスで売って利益を確定してもいい。

STEPNは、今年2月から暗号資産界隈で静かに流行し始め、「稼げる」との評判が広がると4月末に猛烈なインフレが始まった。私が始めた4月上旬の靴の価格は日本円にして10万円強。それでも十分に高かったのに、ゴールデンウイークにはマーケットに出ている最も安い物が20万円近くに高騰した。

まさに貴族の娯楽である。運営会社も急激なインフレはゲームの寿命を縮めるととらえ、靴の価格の安定化を図っていた。


(中略)
今回もそうだった。中国規制の発表とともにSTEPNの崩壊を危惧したユーザーの投げ売りが始まった。6月初めにはB国、S国ともに靴の価格はピーク時の8~10分の1に暴落した。

個人投資家の太郎さん(30代)もSTEPN沼にはまり、損失を抱えた1人だ。4月にS国で靴を15足まで増やし、「1日で10万円稼げる」と、家族の分も靴を買って渡した。

その時は「原資回収優先」と考えていたが、B国の盛り上がりを指をくわえて見ていることができなくなり、5月下旬に友達と折半してB国で100万円超の靴を買い、mintで増やした。

「その時、即売っとけばよかったんですけどね......」
今は手持ちの靴を全部売ったとしても200万円の赤字になるので、ゲームの存続を願いながら毎日こつこつと歩いているという。

ゲーム内トークンGSTの価格も、ピーク時の10分の1になっているので(6月5日時点)、歩いて稼げる額も10分の1に減っている。
https://www.j-cast.com/trend/2022/06/07438805.html?p=all

43: 2022/06/08(水) 09:34:30.67 ID:bzw/kQsa0
>>1
バカ共ザマァ

113: 2022/06/08(水) 09:52:17.58 ID:Q5cn+zIZ0
>>1
ネズミ講わろたwww

135: 2022/06/08(水) 09:56:29.88 ID:VDU72yDH0
>>1
>。私が始めた4月上旬の靴の価格は日本円にして10万円強。
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

140: 2022/06/08(水) 09:57:22.58 ID:+v2Gwi3e0
>>135
4月上旬なら欲出してなきゃプラス

381: 2022/06/08(水) 11:10:44.49 ID:n+ZF0O170
>>1
アホ過ぎるwww

447: 2022/06/08(水) 11:33:45.38 ID:QOTaeFef0
>>1
こいつらをウォーキング・デッドと評した人のセンスよwww

2: 2022/06/08(水) 09:21:36.55 ID:kbVCef+y0
稼ぐためには靴買う必要があるのか

66: 2022/06/08(水) 09:42:59.14 ID:u+33Vg+L0
>>2
ねずみ講と変わらないねw

505: 2022/06/08(水) 11:47:26.59 ID:yj9BGvVB0
>>2
その時点で嘘を見抜けよと思う

526: 2022/06/08(水) 11:51:46.72 ID:sVO7ZaEK0
>>2
その段階でもうね

3: 2022/06/08(水) 09:21:55.20 ID:S19w+LJP0
ポンジスキームじゃんw

4: 2022/06/08(水) 09:22:20.73 ID:2PrVKZbz0
初期投資70万円のポンジスキームは草
よく金突っ込んだな

5: 2022/06/08(水) 09:22:51.77 ID:oQ7HbMSm0
まさに靴磨きの少年

6: 2022/06/08(水) 09:23:07.52 ID:YbjiXGNI0
こういうのは最初に乗ったやつが儲かるから

57: 2022/06/08(水) 09:40:09.25 ID:glOZZ3Jh0
>>6
Youtubeに紹介されたらピークアウト

71: 2022/06/08(水) 09:44:19.52 ID:ZJTBfXUx0
>>6
マルチだな

367: 2022/06/08(水) 11:05:43.30 ID:1IKYXsuM0
>>6
最初だと思ったら最初ではなかったというw

7: 2022/06/08(水) 09:23:29.76 ID:hFz5y8kg0
損切り出来なかったやつ哀れすぎる

9: 2022/06/08(水) 09:23:37.82 ID:Rj8L2yJZ0
だってババ抜きだもん

10: 2022/06/08(水) 09:24:04.62 ID:33b2chUo0
そもそもそんなものがあったことすら知らなかったが、いつのまにか終わってたのか

30: 2022/06/08(水) 09:30:18.94 ID:iWKxjM6q0
>>10
知らなくて正解。こういうのって騙されやすくてアホな連中がギャンブルだと自覚せずにパチンコ→株FX→仮想通貨→NFT(STEPN)の流れで品を変えてずっとギャンブルやってるだけだから。

11: 2022/06/08(水) 09:24:13.11 ID:dEu3DYlh0
早かったな

12: 2022/06/08(水) 09:24:29.11 ID:MZ2rwGQs0
ネズミ講

13: 2022/06/08(水) 09:24:48.38 ID:Rm4k0SQ+0
初めて聞いたんだがどこで流行ってたんだ?

18: 2022/06/08(水) 09:26:08.84 ID:wPk0Ja+H0
>>13
意識高い系界隈

178: 2022/06/08(水) 10:06:39.76 ID:Ci5SXUW00
>>18
あの辺り、詐欺っぽいのが氾濫してるよなあ

14: 2022/06/08(水) 09:25:24.95 ID:OqDDIcIB0
まず70万円の靴買って、それからリアルで歩くと仮想通貨が稼げるってことか

33: 2022/06/08(水) 09:31:19.07 ID:tkUjgZGq0
>>14
考えた人頭いいなあ。

35: 2022/06/08(水) 09:32:06.58 ID:G1YFAjVc0
>>33
仮想通貨も元手ただみたいなもんだしね

297: 2022/06/08(水) 10:45:50.36 ID:l5SxG8lW0
>>14
マジかー馬鹿臭w誰が引っかかるんだろう。都会に出たての若者か?

17: 2022/06/08(水) 09:26:01.16 ID:AMON+yyn0
やってみようと思ったけど、靴高すぎてやめた
ボッタクリだし元取れないのはすぐわかる
やるほうが馬鹿
こんなの靴を売るための商法だろ

116: 2022/06/08(水) 09:53:03.04 ID:SsywGy+p0
>>17
70万円の靴w
羽が生えてて空でも飛べるのか?

370: 2022/06/08(水) 11:07:18.03 ID:1IKYXsuM0
>>17
やってみようかと思っただけで
お前も十分馬鹿だぞw

19: 2022/06/08(水) 09:26:58.47 ID:w6QJXI4f0
悪質商法に引っかかるマヌケなジャップおる?

20: 2022/06/08(水) 09:27:09.97 ID:KKHK/DqJ0
もうビットコインとかメジャーなやつしか仮想通貨はだろ
新規の通貨は結局ショベル売ってるやつしか儲からない

21: 2022/06/08(水) 09:27:40.89 ID:HZKyz0oo0
最初儲けさせて基準変えて稼げなくなるって定番の流れなのに投資だってw

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654647627/