no title
304: 2022/05/31(火) 12:09:42.52 ID:Ai6K3f0F0
なんか積立NISAと比べてiDeCoってあんまり重要視されてないよな
積立NISAしてるけどiDeCoやってないって人結構いそう

309: 2022/05/31(火) 12:16:42.08 ID:Q909E5N30
>>304
原則下ろせないのが無能だわ

311: 2022/05/31(火) 12:19:09.63 ID:Kp1OIwOR0
>>304
・ツミニーと違って誰でも出来る訳ではない
・手続きが面倒
・60歳まで資金が引き出せない

この辺の理由でイデコ敬遠されてそう

俺は二番目の理由でイデコはやってない

313: 2022/05/31(火) 12:20:50.10 ID:oRXoIjzO0
>>304
優先順位は
ふるさと納税>ideco>NISA>特定
これは間違いない

314: 2022/05/31(火) 12:31:12.19 ID:ltQmDOhO0
>>313
idecoとNISAは年齢によって順位付けが変わりそう
今後のライフプランの見通し立てられないとidecoは厳しいでしょ

315: 2022/05/31(火) 12:33:26.66 ID:Ne2sowno0
idecoなんか20歳のやつがやったら
60まで絶対払わないといけんのだろ
そんな恐ろしいもんやってられるか

320: 2022/05/31(火) 12:43:50.50 ID:kSxM7YTo0
>>315
20歳でiDeCoやる奴は馬鹿

累進課税が20%割引だとして
税金の1%ちょいを60歳まで40年間払う
結局税金が40%で差し引き20%以上損
累進課税20%の場合、iDeCoは43歳からやるべきだ。
累進課税33%なら32歳からできる

俺は33%だから32歳からはじめた

316: 2022/05/31(火) 12:37:06.36 ID:ExnGpNUI0
idecoなんて、60まで資金拘束されるんだから45歳か50歳くらいに入って節税するくらいが丁度いい。
20で入って40年間引き出せませんって足枷やん

318: 2022/05/31(火) 12:40:16.08 ID:Rlg0RNcI0
払うのは途中でやめられるんじゃないの
引き出すことができないだけで

319: 2022/05/31(火) 12:43:10.49 ID:vHX80mdu0
idecoは退職金もらえるやつはいらないだろ。非課税額って決まってるんだろ?

323: 2022/05/31(火) 13:05:39.46 ID:ZrM+fTuN0
企業型DCあるからidecoできん
idecoは確定申告とかの手続きがめんどくさそう

325: 2022/05/31(火) 13:14:21.35 ID:GhfUofVf0
節税としてイデコはやってて良いと思うが20のしょっぱい給与だと大した節税も出来んのがな、その金を自己投資に充てた方がまだ価値あると思うわ

327: 2022/05/31(火) 13:26:17.25 ID:Bvu98mGo0
ふるさと納税もNISAもiDeCoも特定もやってる

328: 2022/05/31(火) 13:40:05.07 ID:Ky1VTtyM0
iDeCoやるより旅行いって思いで増やした方が老後のためという

329: 2022/05/31(火) 14:08:28.66 ID:RrRMXFGi0
何故か湧いている謎のアンチiDeCo

普通に長期投資ならiDeCoとNISAの枠使った残りの余剰資金が特定口座以外の選択肢はあり得ないのに

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653800616/