no title
381: 2022/04/29(金) 05:03:47.34 ID:TRVLiV0N0
スレが総楽観で危ないかなと思ってたら
やっぱり引けで垂れてきた

383: 2022/04/29(金) 05:06:47.84 ID:SeJsSc2r0
今晩は下げるにゃ

391: 2022/04/29(金) 05:21:43.63 ID:mPgb/iFd0
アマゾンやらかすって言われてたしな
今日の上げも、本当に鼻くそほじりながらアホだろって見てたわ
明日もジェットコースターやな

394: 2022/04/29(金) 05:28:02.80 ID:TRVLiV0N0
アマゾン時間外で8%以上も下落してるわ
やっぱりダメなのか

398: 2022/04/29(金) 05:32:53.56 ID:3s0tVlXt0
先物ゲロ下げ
明日は-5%かな
1歩進んで2歩下がるの繰り返し

407: 2022/04/29(金) 05:44:56.64 ID:CVrYUK3L0
どうやら今回の大爆死はメタではない
アマゾンだ!

大爆死MVPはネトフリだろうけど

408: 2022/04/29(金) 05:46:23.98 ID:iHQ1TZbI0
これはどうなるの
GW中は爆下げになるの?

409: 2022/04/29(金) 05:47:28.05 ID:/+pstmgN0
爆上げです

414: 2022/04/29(金) 06:23:24.79 ID:wJGYWlUH0
勝ち組の皆さんおはひよーっ

418: 2022/04/29(金) 06:36:26.12 ID:EzUUcQNb0
今晩は爆下げ濃厚か

420: 2022/04/29(金) 06:39:11.80 ID:aWBhUtTw0
さあ大暴落が来ますよ

421: 2022/04/29(金) 06:40:56.27 ID:CVrYUK3L0
〇マイクロソフト
△メタ
×グーグル
×アップル
×アマゾン

ほぼ全滅じゃん?
こりゃダメだな

424: 2022/04/29(金) 06:50:17.69 ID:kBnChlUj0
やはりダメゾンだったか

426: 2022/04/29(金) 06:57:17.81 ID:BLXfAeyn0
ぶっちゃけメタも減益であれほど上がるか?という疑問も残る。
もしここから落ちたとすると

グーグル×
アップル×
アマゾン×××
マイクロ〇
メタ△→×

に加えてFOMCが利上げ更に加速すんよ~にQTで暴落もある。
ちょっとした発言で急落するのだから市場は織り込めてない。

429: 2022/04/29(金) 06:59:46.56 ID:CVrYUK3L0
>>426
いや メタは大丈夫
メタみたいな会社は、ユーザー数の伸び←コレを投資家は見てる
メタは伸びてた

ネトフリが即死したのは ユーザー数の減少

428: 2022/04/29(金) 06:58:44.50 ID:WFhbeB5Y0
成長鈍化してるから、これ以上株価上がるのか?
素朴な疑問。

ある程度下がれば買いも入るけど、それ以上に売り浴びせられてる感じ

430: 2022/04/29(金) 07:02:51.78 ID:CVrYUK3L0
ぶっちゃけ マイクロソフト以外は絶望的?
メタは安くなってる所に ユーザー数増加だから買われたけど
マイクロソフトみたいな盤石な感じじゃないし

グーグルがこけたのは意外だったな
前の決算ではミラクルだったのにね?

433: 2022/04/29(金) 07:06:38.62 ID:2+SvNZm10
毎日積立最強

434: 2022/04/29(金) 07:10:15.74 ID:S7VxT3QC0
今日のナスは一体どんだけ下がるんだろうな
きっと凄いことになるんだろうけど

435: 2022/04/29(金) 07:10:17.22 ID:WFhbeB5Y0
sp500は優秀なバリュー株も入ってるからね
インフレ納まりました→さて、今のAmazonやGoogleを買いたいと思うかねw
決算ミス(成長鈍化)した企業の株を、、
疑問だわ

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651110834/