
878: 2022/01/21(金) 09:29:42.91 ID:NmH7sX/x0
GAFAMの決算がボロボロだったらレバナスどうなっちゃうの?
大分コロナ需要先取りしてきたけど
大分コロナ需要先取りしてきたけど
883: 2022/01/21(金) 09:31:56.32 ID:bQ8A0LE00
>>878
NASDAQ100指数が12000前後まで落ちるだけや
まぁコロナ前は8000くらいだからそれでも高くなってるんやけどな
NASDAQ100指数が12000前後まで落ちるだけや
まぁコロナ前は8000くらいだからそれでも高くなってるんやけどな
881: 2022/01/21(金) 09:31:18.94 ID:EOlMkY0A0
PER30倍程度のネトフリをアメリカ人が売る位だから強気相場から完全に撤退相場に変わったんだよ。
888: 2022/01/21(金) 09:33:05.75 ID:YMKtpHpV0
>>881
成長止まったらPER13ぐらいが妥当だろう
成長止まったらPER13ぐらいが妥当だろう
893: 2022/01/21(金) 09:34:29.65 ID:EOlMkY0A0
>>888
そこまで落ちたらアップルが買収するな
そこまで落ちたらアップルが買収するな
904: 2022/01/21(金) 09:42:27.85 ID:NmH7sX/x0
GAFAM+TSLA+NVDA 主要銘柄決算予定日
1/25(火) マイクロソフト
1/26(水) テスラ
1/27(木) アップル
2/1(火) アマゾン、グーグル
2/2(水) メタ(フェイスブック)
2/23(水) エヌビディア
楽しみね
1/25(火) マイクロソフト
1/26(水) テスラ
1/27(木) アップル
2/1(火) アマゾン、グーグル
2/2(水) メタ(フェイスブック)
2/23(水) エヌビディア
楽しみね
978: 2022/01/21(金) 10:22:27.83 ID:9Q7Bug6v0
>>904
2月末まで様子見したほうがいいかもね
しばらくオルカン積み立てようかな
2月末まで様子見したほうがいいかもね
しばらくオルカン積み立てようかな
905: 2022/01/21(金) 09:43:03.22 ID:zEiHJm/E0
みなさん,ナスダックをクソ指数とおっしゃいますが
レバなしでも2ヶ月で30%落ちている
マザーズのこともたまには思い出してください
(800割れキタコレ)
レバなしでも2ヶ月で30%落ちている
マザーズのこともたまには思い出してください
(800割れキタコレ)
909: 2022/01/21(金) 09:46:33.82 ID:Mv8cOBrY0
>>905
マザーズは常敗軍団だからどうでもいい
マザーズは常敗軍団だからどうでもいい
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1642683493/
コメント