
616: 2022/01/20(木) 05:00:56.55 ID:fISvJ1kw0
全然リバウンドしてないやんけ・・・
619: 2022/01/20(木) 05:19:08.92 ID:vSrnNY7w0
あかんなw
621: 2022/01/20(木) 05:34:45.68 ID:0SDqQFRo0
マイ転しとる
昨日買い発注したヤツおめと言っておこう…
昨日買い発注したヤツおめと言っておこう…
623: 2022/01/20(木) 05:38:16.41 ID:SKraVTf30
今までと同じパターンで儲けられる簡単な世界はもう終わったんだよ
利上げ0.25→0.5 回数4回→8回 前倒しQT
パウパウはいつでも嘘を付くからね
利上げ0.25→0.5 回数4回→8回 前倒しQT
パウパウはいつでも嘘を付くからね
624: 2022/01/20(木) 05:39:00.08 ID:0SDqQFRo0
金利下げてるのになじぇぇぇぇぇ
625: 2022/01/20(木) 05:45:22.93 ID:gQ3ZV/ix0
銀行株は ポイッ
人件費高騰型のインフレだしね
ちょっとやそっと利上げで利ザヤが増えてもダメだな
たぶん、人件費の高騰に苦しめられる
人件費高騰型のインフレだしね
ちょっとやそっと利上げで利ザヤが増えてもダメだな
たぶん、人件費の高騰に苦しめられる
627: 2022/01/20(木) 05:46:23.88 ID:CPlMTbIC0
お前らマジどうすんの
こんな持ち続けてたら高い信託報酬でゴリゴリ削られていくぜ
こんな持ち続けてたら高い信託報酬でゴリゴリ削られていくぜ
628: 2022/01/20(木) 05:48:10.62 ID:fISvJ1kw0
なんか昨日と比べて明確に人が減ったよな・・・
昨日はこの時間でもスレ伸びまくってたのに・・・
昨日はこの時間でもスレ伸びまくってたのに・・・
631: 2022/01/20(木) 05:54:50.43 ID:fRCEFP+90
レバナス信者の諸君
15000割れそうだが気分はどうかね
15000割れそうだが気分はどうかね
632: 2022/01/20(木) 05:55:21.09 ID:cjDBUYiW0
お前らおは
ぎゃあああああああああ
ぎゃあああああああああ
633: 2022/01/20(木) 05:55:25.00 ID:XJWTuwIm0
おはぎゃー
マジどうしよう
マジどうしよう
635: 2022/01/20(木) 05:57:22.03 ID:fRCEFP+90
ヤバイヨヤバイヨ
636: 2022/01/20(木) 05:59:03.04 ID:nqQoP87L0
楽天ジャンピングキャッチ勢の起床が楽しみだw
637: 2022/01/20(木) 05:59:18.37 ID:XJWTuwIm0
年初からの下げが300万超えたかぁ・・・
638: 2022/01/20(木) 06:00:26.73 ID:fISvJ1kw0
駆け込みで1%超下げるとかひどすぎやろ・・・
644: 2022/01/20(木) 06:08:44.67 ID:hjUome2f0
つまりは今は株から引け!とFRBも仰ってる
647: 2022/01/20(木) 06:10:36.66 ID:4R0ZgYYx0
二日で指数3.7%下落
これは-5%ルール来るかもな
これは-5%ルール来るかもな
648: 2022/01/20(木) 06:11:16.87 ID:ehc2luyt0
fomcは1週間後か、パウエルショックきて歴史に名前刻むのか
651: 2022/01/20(木) 06:12:45.59 ID:qyBIEDrm0
まだ10%も落ちてねーじゃん?
アメリカのオプションSQまでは売り込まれるだろうし
今週は落ちるだろーね!VIXも30超えてくんじゃねーの?
アメリカのオプションSQまでは売り込まれるだろうし
今週は落ちるだろーね!VIXも30超えてくんじゃねーの?
653: 2022/01/20(木) 06:13:47.64 ID:Y36/+gtx0
全て売却したわ
656: 2022/01/20(木) 06:17:37.93 ID:zCnHso3U0
マジで米国一人負けになってきたな
俺はちゃんと分散してるからいいけど、ここ一年くらい米国集中が王道的な妙な意見が堂々とまかり通っていたからやっぱ天井だったな
俺はちゃんと分散してるからいいけど、ここ一年くらい米国集中が王道的な妙な意見が堂々とまかり通っていたからやっぱ天井だったな
657: 2022/01/20(木) 06:17:50.02 ID:fRCEFP+90
連中の逃げ足は早い
本当に逃げるとなったら一瞬だ
そしてレバナスは預金とか言ってる信者だけが取り残されてバカを見る
本当に逃げるとなったら一瞬だ
そしてレバナスは預金とか言ってる信者だけが取り残されてバカを見る
659: 2022/01/20(木) 06:19:49.55 ID:zxxIYWe90
なんで、昨夜上がってたやん
661: 2022/01/20(木) 06:22:22.50 ID:dCr3oRc50
今年中に利上げ4回とか
刻み方を0.5%にするとか
全部騙し情報でしょ機関の
個人が売ったところを機関やヘッジファンドが買って3月には爆上げってシナリオが、
いまアメリカではメインシナリオだね
刻み方を0.5%にするとか
全部騙し情報でしょ機関の
個人が売ったところを機関やヘッジファンドが買って3月には爆上げってシナリオが、
いまアメリカではメインシナリオだね
663: 2022/01/20(木) 06:23:16.08 ID:JAujY/0K0
なんだか俺たちジワジワと殺されてきてないか?
去年は朝起きたらプラスの含み益を見て仕事を頑張れた
最近は憂鬱だわ
去年は朝起きたらプラスの含み益を見て仕事を頑張れた
最近は憂鬱だわ
664: 2022/01/20(木) 06:24:23.48 ID:nqQoP87L0
コロナショック超えてる奴はまだまだ余裕だろ
あの1ヶ月はしんどかった
あの1ヶ月はしんどかった
725: 2022/01/20(木) 07:10:44.56 ID:ehc2luyt0
>>664
いうて1ヶ月でそのストレスは終わってるからな
長期の耐性があるのか
いうて1ヶ月でそのストレスは終わってるからな
長期の耐性があるのか
666: 2022/01/20(木) 06:25:55.63 ID:hjUome2f0
いままでが異常でした!だから今年は調整するから、そこんとこよろしく!
とFRBさんが忠告してくれたじゃん
とFRBさんが忠告してくれたじゃん
667: 2022/01/20(木) 06:26:18.74 ID:l6HL0hGg0
ナスダック最強言った奴全員責任とれや
668: 2022/01/20(木) 06:26:39.28 ID:7CC/ToW80
第二次ITバブル崩壊なのにレバナスとかありえんやろ………
669: 2022/01/20(木) 06:26:59.81 ID:qyBIEDrm0
どうせ今週は反転しないよ、あきらめれ
670: 2022/01/20(木) 06:28:42.06 ID:DmsOSRMJ0
みんな、レバナスは必ず上がる!!弱気にならず握り続けよう。最後に報われるのは我々だ
671: 2022/01/20(木) 06:29:52.99 ID:SKraVTf30
コロナ後に急角度で上昇したチャート
元に角度に戻してみ? それが答え
元に角度に戻してみ? それが答え
672: 2022/01/20(木) 06:30:03.48 ID:QGZbglGW0
利益の溶け方すごいわ
673: 2022/01/20(木) 06:30:18.85 ID:ZONHuqDl0
ナスは塩漬けに限るな
5年くらい漬けとけば美味くなるだろ
5年くらい漬けとけば美味くなるだろ
674: 2022/01/20(木) 06:33:07.28 ID:iOEazXlJ0
反撃終了!
675: 2022/01/20(木) 06:33:39.09 ID:r7aNy9Zm0
去年上げすぎたんだよ…
677: 2022/01/20(木) 06:35:24.50 ID:83iWUPHn0
ここで損切りする奴は何やっても勝てないな!
679: 2022/01/20(木) 06:38:37.13 ID:uLRL1+hk0
今さら損切りしてもねw
最後の逃げ場って散々言われてたやろ?w
最後の逃げ場って散々言われてたやろ?w
680: 2022/01/20(木) 06:39:40.60 ID:TIb4MEfx0
米国株なんてまだまだ最高値近辺やん。何をナイーブになっとんねん。
681: 2022/01/20(木) 06:40:55.40 ID:BAo8wZjK0
スレの昨日の夕方~夜までの先物プラスだぞ!リバったぞ!さすがに今日はプラスだろ!って安心して喜んでたお猿さん達まぬけだなww
ずっとずっと前から何度も言ってるやん今年は無理だってw
楽天一括組は助からんてw
ずっとずっと前から何度も言ってるやん今年は無理だってw
楽天一括組は助からんてw
683: 2022/01/20(木) 06:41:50.47 ID:uLRL1+hk0
NAS100前日比 -1.07% 推定 -2.14% -770円 35,228円
684: 2022/01/20(木) 06:42:16.70 ID:hguw/o+B0
1%下がったらその倍マイナスになるんだから本当に夢があるよねw
687: 2022/01/20(木) 06:48:36.40 ID:DmsOSRMJ0
まあでも今さら現金化するのはなしだよな?半分売るとかはありなんかね。
ここまで来たら全力ホールドが最適解とは思ってる
ここまで来たら全力ホールドが最適解とは思ってる
688: 2022/01/20(木) 06:48:47.91 ID:LZNSsUga0
はい特定全部売った~!一時期あった益300000は150000になってるけどセーフ!もう10%下がってくれたら積立て式で入り直すよ!
689: 2022/01/20(木) 06:50:02.78 ID:nt+mcyJm0
おはぎゃあああああああああああああああああああああ!!!
ざ、ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwww
ざ、ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwww
690: 2022/01/20(木) 06:51:39.98 ID:44UhD6cm0
さて、毎日積み立ての額を倍にするかな
691: 2022/01/20(木) 06:52:00.19 ID:BAo8wZjK0
去年から利上げあるからナスは厳しい年になるぞって何度も言われてたのに昨年末や年始の高値から買う人って何がしたいの?お金減らすのが趣味?
楽天組の8割はマジの初心者で何も知らずに飛び付いた靴磨きとしか思えない
楽天組の8割はマジの初心者で何も知らずに飛び付いた靴磨きとしか思えない
692: 2022/01/20(木) 06:52:00.92 ID:ekNcjDiq0
資産が天井から40万消えてるわ。
693: 2022/01/20(木) 06:52:24.16 ID:nIXd9rQQ0
長期チャート見るとまだ高すぎるんだよね
週足ですら50短期の上にある
月足なんて…
これはやばいですよ
週足ですら50短期の上にある
月足なんて…
これはやばいですよ
697: 2022/01/20(木) 06:53:36.00 ID:6KdnQ05l0
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
___ _________
____,../ \ | | |
ノ / \ | | |
/ / | | |
| |::.. . ::::| | |
ヽ .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
___ _________
____,../ \ | | |
ノ / \ | | |
/ / | | |
| |::.. . ::::| | |
ヽ .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
698: 2022/01/20(木) 06:54:29.60 ID:fISvJ1kw0
損切りのコツはね、一度に売り切ろうとしないで
まず試しにちょっとだけ売ることだよ
そうしたら気持ちが楽になって残りも売り切れるから
まず試しにちょっとだけ売ることだよ
そうしたら気持ちが楽になって残りも売り切れるから
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1642580237/
コメント