no title
216: 2022/01/09(日) 10:25:15.17 ID:TXX43fzs0
来週はパウエル、PCI、ミシガン
再来週は超タカ派に転身したFOMCかw
祭りの予感やね
1万4000まで下がるのは今から覚悟しとけよ?
覚悟がないとメンタルほうかするぞ

221: 2022/01/09(日) 10:26:45.34 ID:Dq1Zi3sp0
>>216
14000で止まる予想とかやけに強気だね
こういう強気な連中が悲観してこないと買い場なんてまだずっと先の話だろう

224: 2022/01/09(日) 10:30:29.19 ID:65aqeubj0
>>221
今週と来週でな?w
怒涛の利上げラッシュ&QTで最終はコロナ前の8000まで逆戻りやw

225: 2022/01/09(日) 10:30:46.24 ID:2ZgnlhHo0
来週爆上げすると思ってんのオレだけ?

233: 2022/01/09(日) 10:37:15.74 ID:3a0KhP9g0
>>225
下がると思ってるけど、前スレで長文100レス基地がナス14000予想してたのが引っかかるな
日経スレでも11月に100レス基地沸いて日経24000予想してたけど、結局反発して戻したからなー

235: 2022/01/09(日) 10:38:45.35 ID:G+duBOuL0
>>225
ずっと下げてるからいつものパターンだとそろそろ鬼リバ来るけどどうだろう
またインフレしてるかどうかの指数も公聴会もあるし
ジェットコースターになりそうな予感はする

226: 2022/01/09(日) 10:31:15.63 ID:hDqGjSHW0
利上げだけじゃない。
米全銀連に詰み上がっている資産をこれから崩していくことが明らかになったのが、今回の暴落の原因。

http://www.am-one.co.jp/img/warashibe/184/graph.png

リーマンショック後の金融緩和を終わらせようという思い切った措置なので、結構怖いと思う。
日銀みたいになったらダメだという強い意思を感じる。

286: 2022/01/09(日) 11:59:18.20 ID:zjHY4c180
>>226
これもわかりやすいですよ
FRBは金利下げで生じたバブル部分をカットして通常の成長曲線に戻したいわけだから
ダウでいうと30,000前後がFRBのねらい目だと思われる。
https://imgur.com/a/w1bxRC4

297: 2022/01/09(日) 12:38:38.99 ID:v2TJ2y+U0
>>286
そのグラフをもとにすると金利上昇しても株価は上げるんだよなあ
まあダウは金利上昇に強いし
今まで金利上昇前にこんな爆上げしてたパターンも珍しいんやろけど
金利とナス100の値動きってどうなってるんや

>>226
金融緩和が終わるのが怖いってのはそう
まあ積み上げ終盤で引き締め食らうよかはいいのでは?

299: 2022/01/09(日) 12:46:52.20 ID:zjHY4c180
>>297
グラフのメモリ良く読んでみて
>>286
の下のグラフの左軸が上限30,000になってるだろ?
今36,000だからな、成長曲線込みで30,000くらいまでは下げる。
FRBからの強烈な下げメッセージを理解できる人が生き残る。

303: 2022/01/09(日) 12:54:10.23 ID:JtWzzj6z0
>>299
仮にその程度ならなんも問題ない感じだね

305: 2022/01/09(日) 12:58:50.38 ID:v2TJ2y+U0
>>299
そっちかよw
ってかFRBの公式のグラフなんかこれ

288: 2022/01/09(日) 12:09:00.73 ID:mbNi6Qqm0
>>226
崩した金って結局どこいくの?米銀がガチホするのか?

289: 2022/01/09(日) 12:19:28.59 ID:bDbTbEkn0
>>288
ざっくりした説明だが
米国債には満期があって、FRBは平時は買い続けているので、例えば満期に100億ドル入ってくる
この時にFRBが金を刷って200億分の債券を購入すれば市場に100億分のドルが増えることになりこれが金融緩和
逆にこの時に50億ドルしか国債を買わなかったり、全く買わなかったりしたら、差額の分だけ市場に流れる金が減ることになる
これが金融引き締め
FRBはこうして市中に流れるドルの量をコントロールして、景気の過熱を抑えようとしてるのが今

294: 2022/01/09(日) 12:36:41.34 ID:mbNi6Qqm0
>>289
oh...
そんなんされたら株価が下がるなんて生優しい表現で済むわけないやん...

333: 2022/01/09(日) 13:47:08.83 ID:hDqGjSHW0
>>288
詰みあがっているのは金じゃなくて資産(債券や株)。その資産が市中に放出されて代金が中銀の口座に入る。
なのでインフレが止まるどころか、株式の下げ圧力になる。

東京市場なんて日銀がETFの買い入れを止めただけで、値上がりが止まりましたからね。

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1641647053/