no title
298: 2022/01/06(木) 13:55:57.53 ID:81UwBlWs0
おまいら何でバフェットや金融庁の警告無視して
どこの馬の骨かわからんyoutuberを信じようと思ったの?

301: 2022/01/06(木) 13:59:20.06 ID:Hd41nj820
オワコン

306: 2022/01/06(木) 14:03:25.46 ID:ar/P9Fib0
吐きそう…

307: 2022/01/06(木) 14:04:11.87 ID:KfHo4EOb0
有名著名家の話だと今後は異次元な相場になるらしいから過去チャートも意味なさないかもな
此の程度で狼狽えるなら逃げるなら今だぞ
9割下がって戻すのに30年40年掛かるみたいなこと起きても不思議ではない

308: 2022/01/06(木) 14:06:35.41 ID:f1/r7SBf0
みんな逃げてるのに逃げ遅れてる馬鹿がいる
そう、君たちだよ

309: 2022/01/06(木) 14:06:45.96 ID:IayQ20eD0
いったん売って買い直したくなるけど税金考えると止めとことなる

311: 2022/01/06(木) 14:08:43.74 ID:/KfNKQct0
まさか本当に年始が最後の逃げ場になるとは思わなかったな

312: 2022/01/06(木) 14:09:36.86 ID:YHt85sZY0
今ならまだ逃げられるぞ急げ!

313: 2022/01/06(木) 14:10:35.65 ID:4BWw7RJc0
暴落だけじゃない、逓減、手数料がじわじわ削っていく

314: 2022/01/06(木) 14:12:07.19 ID:JXJDy1qd0
終わりだ…

316: 2022/01/06(木) 14:13:24.09 ID:1Kq/GsAs0
先物もクソ!
みんな夜逃げの準備してるな!
はぁー誰だよレバナス最強って言った奴!

俺自身だった

320: 2022/01/06(木) 14:17:51.31 ID:KfHo4EOb0
ジムロジャース「次の暴落は史上最悪になることは間違いない」

何十年も待てないやつはガチで逃げた方がいい
普通の人より何十倍も勉強してる専門家が警鐘鳴らしてんだから

328: 2022/01/06(木) 14:26:24.37 ID:TfOEs2dU0
>>320
そのおじちゃんはなんで市場最大の暴落がくるっていってんの?
てか毎年暴落言う人いるけどそりゃ言い続けてればいつか当たるわな

405: 2022/01/06(木) 16:26:42.18 ID:EZxUP6X+0
>>320
有名な逆神じゃんその人

408: 2022/01/06(木) 16:32:06.58 ID:PCNe2Jnw0
>>320
15年前からジムロジャース知ってるけど昔からこの人の言うことは当てにならない
本当の儲け方は知ってるんだろうけどメディアにはあえてトンチンカンなことばかり話す人

422: 2022/01/06(木) 16:50:54.62 ID:fAIyw3700
>>408
ジムロジャースって日銀砲被害者?の人でしょ
日本ディスりまくってるイメージ

321: 2022/01/06(木) 14:19:57.80 ID:f1/r7SBf0
そりゃいつかは戻るよ
でもそれっていつだ?

322: 2022/01/06(木) 14:20:07.32 ID:OMAAT/i/0
普通の人より何十倍も勉強してる専門家が
大資産家になってるわけではない件について

327: 2022/01/06(木) 14:26:24.06 ID:KfHo4EOb0
>>322
ジムは世界三大投資家と言われる大富豪なんだが

324: 2022/01/06(木) 14:22:08.38 ID:rSYTe5tL0
決めた
一旦利確します
まだ含み益あるうちにね、ただあくまで一時撤退で
また参入しますよ。長期積み立ては完遂します。

325: 2022/01/06(木) 14:23:45.42 ID:CG4Q55Im0
ヘッジファンドが割高なハイテク株大量売却だってさ
よかったな、これから本格的な買い場がくるぞ

326: 2022/01/06(木) 14:26:17.01 ID:G12Qcmp40
みんなオタオタして笑える

329: 2022/01/06(木) 14:27:12.52 ID:FMwkw6bh0
大口が売りまくっててる時は大概が海馬になる

そんなことよりも、ひさびさに都内は雪が降ってるぞ

330: 2022/01/06(木) 14:27:13.30 ID:SNPZaQZX0
今日こそ買い増しっしょ

331: 2022/01/06(木) 14:28:31.01 ID:uFaE5ghT0
投信の含み益が減った上にfxも負けて踏んだり蹴ったり
投信は利上げ前に売ればいいと思ってたけどこんなに早く落ち始めるなんて

335: 2022/01/06(木) 14:33:31.93 ID:y4pm5e4D0
>>331
売る前提ならETFのが良いと思う

332: 2022/01/06(木) 14:28:59.40 ID:y4pm5e4D0
こんなので狼狽えてたら長期なんて無理だから、早めに売っといた方が良いよ、というか狼狽えるぐらいの金入れちゃダメ

336: 2022/01/06(木) 14:33:54.01 ID:P4PoGy6m0
売る売らないなんてどうでもいい
何日にいくら買い増すかが重要だ

337: 2022/01/06(木) 14:33:58.72 ID:APCuICzg0
なんだかすごい荒れてますね
この相場はビギナーにはかなり有利かな?

342: 2022/01/06(木) 14:37:09.51 ID:ad8BhDU00
10%程度の調整で済むと思ってるのは甘ちゃん

347: 2022/01/06(木) 14:38:12.80 ID:SLYg2KrU0
上がろうが下がろうが、結果が出た後に予想が当たった奴の名前が出てヨイショされるだけ

351: 2022/01/06(木) 14:39:17.53 ID:Ut3Pv89y0
証券口座、22年に3千万突破へ ネットで裾野が拡大
靴磨きが大量に参戦!

353: 2022/01/06(木) 14:41:01.05 ID:ad8BhDU00
USA!USA!

356: 2022/01/06(木) 14:43:18.14 ID:Wi4nK0uS0
米国10年債が2%にタッチするまで
追加投入待つべきだな
下げたら買い、こればかりしてたら
資金いくらあっても足りないw
テーパ終了も利上げもまだまだこれからw

358: 2022/01/06(木) 14:45:15.03 ID:ad8BhDU00
今年度始めた人いいなあ
めっちゃ平均価額下で仕込めるやん

379: 2022/01/06(木) 15:28:45.52 ID:opN+Y14g0
>>358
売ってまた仕込めばいいじゃん
この1年で50%近い利が乗ってるんだろ?

390: 2022/01/06(木) 16:01:16.90 ID:3uJf7RoK0
>>379
税金考えると勿体なくないか?

361: 2022/01/06(木) 14:47:44.39 ID:Ut3Pv89y0
ゆっくり金持ちになろうとする人が少ないから
金持ちが少ないんだ
 Wバフェット

363: 2022/01/06(木) 14:49:00.96 ID:DcUoq8HI0
夏まではずっとこの調子で下げじゃないの?
トランプ復活がみえたらあげあげ祭り
といいつつ、ドイツ原因で秋におとして冬また上のヨコヨコの一年になりそう

370: 2022/01/06(木) 15:03:32.31 ID:QbJDZEXx0
ビビリなら資産の9割vooでいいと思う

374: 2022/01/06(木) 15:21:33.10 ID:cuyHHhwB0
楽天一括マン強く生きろよ

378: 2022/01/06(木) 15:28:00.87 ID:OMAAT/i/0
繰上償還さえ無ければ安心して長期ホールドできるわけで
長期ホールドの折衷なら
守りとして繰上償還が無いS&Pか2倍レバナス迄と
攻めとして繰上償還があるかも知れない3倍レバと買えばいいだろ
これが一番分かりやすい

381: 2022/01/06(木) 15:34:07.84 ID:nn8OTw/G0
>>378
あれ?レバナスは繰上償還あるでしょ?
可能性はかなり低いみたいだけど。

384: 2022/01/06(木) 15:41:51.28 ID:OMAAT/i/0
>>381
99%無いという判断
戦争でも起きて米国がボロ負けでもしない限り無い

380: 2022/01/06(木) 15:31:51.78 ID:FeSl08l80
○○ショックでもないのにこんなに落ちるもんなんやね 戻すまで何日かかるかな

389: 2022/01/06(木) 16:00:53.99 ID:OXDzbpd60
テーパと利上げの加速は
かなりでかいニュースですよね
レバナスホルダーにとって

392: 2022/01/06(木) 16:06:09.64 ID:OXDzbpd60
まあ、本当の不景気が来た時のために
利下げが出来る余地を作る為に
今のうちにある程度までの利上げは必要ですね
FF金利で1.5%くらいでしょうか
10年債で3%

396: 2022/01/06(木) 16:11:21.68 ID:opN+Y14g0
下げた原因は利上げじゃなくてパウがバランスシートの量的引き締め(QT)を示唆したからでしょう

397: 2022/01/06(木) 16:12:34.79 ID:OXDzbpd60
グロース銘柄にとって
かなり厳しい局面になると思うけど
業績相場に移り、あるていど落ち着いてきたら
ふたたびGAFAMおよびテック系は沸騰するはずです。

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1641422321/