
812: 2022/01/06(木) 06:00:27.20 ID:aEMg5+5P0
暴落ワロタwwww
815: 2022/01/06(木) 06:02:40.70 ID:2wTVtVp+0
マジで笑えないんだが?これ1日で6%落ちるってこと?
818: 2022/01/06(木) 06:03:33.37 ID:3KVLfaT80
>>815
多分7%くらいじゃない?w
多分7%くらいじゃない?w
820: 2022/01/06(木) 06:03:45.56 ID:NukP6Zl70
>>815
そうだよ?
なにいってんだこいつ
そうだよ?
なにいってんだこいつ
834: 2022/01/06(木) 06:08:45.93 ID:yFYbVfUI0
>>815
こんぐらいで笑えないならやめたほうがいいぞ笑
こんぐらいで笑えないならやめたほうがいいぞ笑
843: 2022/01/06(木) 06:14:09.42 ID:HWCXdDQA0
オワタ…
終りました
終りました
848: 2022/01/06(木) 06:15:30.58 ID:/K+8Vp5n0
年初一括組終わったな
854: 2022/01/06(木) 06:17:03.95 ID:sHBJqGhd0
レバナス民、息してるー?
855: 2022/01/06(木) 06:17:52.96 ID:lkYKIw1h0
楽天初日組も死んだな
856: 2022/01/06(木) 06:18:34.95 ID:cgqw1iUH0
下がると湧いてくる利確バカw
865: 2022/01/06(木) 06:27:55.63 ID:lkYKIw1h0
>>856
昨日利確しといて良かった
キャッシュ増やしといて良かった
あれはとっくに売り抜けたし
こういう日にツイッターで増えまくるから笑えるわ
昨日利確しといて良かった
キャッシュ増やしといて良かった
あれはとっくに売り抜けたし
こういう日にツイッターで増えまくるから笑えるわ
861: 2022/01/06(木) 06:21:02.73 ID:xYVWrXHM0
楽天レバナスは9000割らないけど近いよなぁ
オレも今日でマイナス仲間だ!www
オレも今日でマイナス仲間だ!www
862: 2022/01/06(木) 06:24:23.57 ID:7AkIPymf0
ブルレバは積み立てるものではなく、暴落時に一括で買うもの。それ以外は買い場ではない。いつも買い場のインデックス投資とは違う。
864: 2022/01/06(木) 06:26:25.78 ID:XjcizLk00
マイナス6.22%
873: 2022/01/06(木) 06:35:00.30 ID:y4pm5e4D0
リセッションが来ない限り、買い場が来たとも言えるかもしれないが、まだ怖くて無理
874: 2022/01/06(木) 06:35:34.71 ID:ar/P9Fib0
と、とりあえず今日は買い増しでOK?(コヒューコヒュー)
878: 2022/01/06(木) 06:38:47.44 ID:y4pm5e4D0
今気づいたがビットコインやば!
879: 2022/01/06(木) 06:40:00.71 ID:/fI5B/+s0
ナスのせいでビットコインも
882: 2022/01/06(木) 06:42:19.61 ID:l2Eguwb40
高い信託報酬でひたすらゴリゴリ削られてるけどお前ら今どんな気持ち
885: 2022/01/06(木) 06:45:18.71 ID:sHBJqGhd0
Nasdaq、1年4カ月ぶりの下げ幅らしいな
886: 2022/01/06(木) 06:46:18.83 ID:xYVWrXHM0
直近1年がまたSP500に負けるんじゃないか?レバナス
889: 2022/01/06(木) 06:47:22.50 ID:2p2oZjQ/0
パウエル騒ぎ出したから逃げたけど正解だった
895: 2022/01/06(木) 06:50:15.42 ID:yrKD9MKl0
すみません
もしかして年始120万投入した人は負けですか?
もしかして年始120万投入した人は負けですか?
901: 2022/01/06(木) 06:51:57.32 ID:gTq6N9NX0
>>895
別に問題ないんでは?
投信とか日々の値動きしか見れない奴が負けるんじゃね?
別に問題ないんでは?
投信とか日々の値動きしか見れない奴が負けるんじゃね?
906: 2022/01/06(木) 06:55:14.69 ID:J5tTYTl00
>>895
はい。負けです。
なぜなら税金で取られる利益の2割以上、基準価格が下がるからです。
ベア型投信買うのが勝ちでしたね。
はい。負けです。
なぜなら税金で取られる利益の2割以上、基準価格が下がるからです。
ベア型投信買うのが勝ちでしたね。
909: 2022/01/06(木) 06:56:43.70 ID:y4pm5e4D0
>>895
人によるとしか…長期でみれば大した問題では無いと思うけど、先の事は分からないよ
人によるとしか…長期でみれば大した問題では無いと思うけど、先の事は分からないよ
898: 2022/01/06(木) 06:51:22.91 ID:V8jmicya0
NASDAQ100の将来の成長を信じることができないならとっとと利確して逃げればいいよ
投資は自己責任
逃げるのもガチホするのも自己責任
投資は自己責任
逃げるのもガチホするのも自己責任
899: 2022/01/06(木) 06:51:28.79 ID:w+OK11SU0
早く損切りしろ
900: 2022/01/06(木) 06:51:40.47 ID:NJOkozOO0
ふ~
軽く致命傷で済んだわ・・・
軽く致命傷で済んだわ・・・
902: 2022/01/06(木) 06:52:20.34 ID:JTUpE9GZ0
週一回積み立てが最強なんだよ
合計月3万から5万で
合計月3万から5万で
904: 2022/01/06(木) 06:53:00.08 ID:QgLKXH5V0
今年は年初より5%ぐらいは下げると思ってたんだが8%も下がったから出動するわ
905: 2022/01/06(木) 06:54:43.13 ID:QgLKXH5V0
月足対数チャートみればいかにバブルかわかる
ばら撒き過ぎた分は回収されなくてはならない
QQQは20%ぐらい下げて適正価格太郎
ばら撒き過ぎた分は回収されなくてはならない
QQQは20%ぐらい下げて適正価格太郎
911: 2022/01/06(木) 06:57:16.18 ID:J5tTYTl00
>>905
それな。
年足とか完全に天井打ってる。
それな。
年足とか完全に天井打ってる。
914: 2022/01/06(木) 07:00:08.32 ID:y4pm5e4D0
>>911
一旦利確して入り直すのが正義か、持ち続けるのが正義かは終わって見ないと分からないよ
一旦利確して入り直すのが正義か、持ち続けるのが正義かは終わって見ないと分からないよ
921: 2022/01/06(木) 07:01:54.58 ID:J5tTYTl00
>>914
すまないが、もう終わってるのを
気づいてない時点で終わってると思う。ごめんな。
すまないが、もう終わってるのを
気づいてない時点で終わってると思う。ごめんな。
924: 2022/01/06(木) 07:05:39.09 ID:y4pm5e4D0
>>921
確かにこれから厳しいだろうけど、この時点で終わってると言うのは、あなたの個人的な予想だからなんとも言いにくい
確かにこれから厳しいだろうけど、この時点で終わってると言うのは、あなたの個人的な予想だからなんとも言いにくい
907: 2022/01/06(木) 06:55:24.64 ID:B0/6Y8ZP0
初心者だけど、結局レバナスってFXみたいに、底値を見定め、上がったら直ぐに売る、ということなのかな?
長期保有してるとどツボに嵌りそう
長期保有してるとどツボに嵌りそう
933: 2022/01/06(木) 07:21:49.69 ID:QgLKXH5V0
>>907
税金がかからないなら売るのも正解だが20%利益に対して課税されることを考慮すると下がったら買う 上がっても売らないが正解
税金がかからないなら売るのも正解だが20%利益に対して課税されることを考慮すると下がったら買う 上がっても売らないが正解
908: 2022/01/06(木) 06:55:38.60 ID:ruLhcjMC0
まだ利上げがくるから今年は40%くらいの下げは覚悟しないと
910: 2022/01/06(木) 06:57:12.90 ID:BCcqv4zS0
一日6%下落ってひどいなw
918: 2022/01/06(木) 07:01:21.30 ID:gTq6N9NX0
>>910
最近だと去年の2月か3月辺りに1日で7%以上の下げもあったけど今となっては懐かしいけどね
最近だと去年の2月か3月辺りに1日で7%以上の下げもあったけど今となっては懐かしいけどね
916: 2022/01/06(木) 07:00:45.80 ID:7ZjitWOO0
買い増し検討必要やな
917: 2022/01/06(木) 07:00:52.01 ID:yFYbVfUI0
レバナス民に手紙が届きました
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 楽天証券 |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ おまえの /___//
/ / / /
/ 投信下げすぎワロタ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 楽天証券 |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ おまえの /___//
/ / / /
/ 投信下げすぎワロタ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
920: 2022/01/06(木) 07:01:45.29 ID:lkYKIw1h0
1日6%下げる預金はヤバいやろ~
922: 2022/01/06(木) 07:02:02.83 ID:BCcqv4zS0
これは360は一気にあがるってことか?
6万分ぶん買ってるから利確するわ
6万分ぶん買ってるから利確するわ
923: 2022/01/06(木) 07:02:15.36 ID:oUV+mFCH0
今日はやばそうだな。
ただ買い時が良かったからまだ何とかプラスかもしれんが金があれば買い増しタイミングだけどないから給料日まで待つ
ただ買い時が良かったからまだ何とかプラスかもしれんが金があれば買い増しタイミングだけどないから給料日まで待つ
927: 2022/01/06(木) 07:15:32.19 ID:GMWOayDu0
今日の下げでチャートは木金上がってのブラックマンデーを示唆してるな。
ので今日の15時までが最後の逃げ場となる。
ので今日の15時までが最後の逃げ場となる。
928: 2022/01/06(木) 07:15:36.64 ID:OXDzbpd60
FF金利1%から1.5%
10年債2%から2.5%
このくらいになったらUSA360買ってもいいと考えます(できれば一括)
レバレッジ債券部分の価格ベースの上昇余地がでてくるので
10年債2%から2.5%
このくらいになったらUSA360買ってもいいと考えます(できれば一括)
レバレッジ債券部分の価格ベースの上昇余地がでてくるので
929: 2022/01/06(木) 07:19:17.73 ID:pUgmrVrK0
2022年のNISA毎日積立は安く仕込めそうやな(白目
930: 2022/01/06(木) 07:19:21.64 ID:JUQ4Hf8w0
気絶しとくか
932: 2022/01/06(木) 07:21:36.52 ID:61QQDia40
たった2日で10%近い下落
さらに先物見ると今日も下がる気マンマン
PERが30倍台だから、あと10下がってもおかしくない
株価では30%の調整、レバナスなら60%
果たして甘い汁に集まったカブトムシたちが耐えられるだろうか
さらに先物見ると今日も下がる気マンマン
PERが30倍台だから、あと10下がってもおかしくない
株価では30%の調整、レバナスなら60%
果たして甘い汁に集まったカブトムシたちが耐えられるだろうか
934: 2022/01/06(木) 07:22:18.14 ID:e/0oHe5j0
下がれ下がれ!
買場やー!
買場やー!
936: 2022/01/06(木) 07:26:02.78 ID:qPXOM1pM0
おはぎー美味しい!
938: 2022/01/06(木) 07:26:54.58 ID:61QQDia40
まだ毎日積み立て、毎月積み立ての人はリカバリきくけど
年初一括でニーサ枠全部買っちゃった人は最悪だな
年初一括でニーサ枠全部買っちゃった人は最悪だな
939: 2022/01/06(木) 07:27:49.09 ID:VSBk0IAR0
今日の下落込みでも損益+30%越えなんだよな
942: 2022/01/06(木) 07:30:32.17 ID:J5tTYTl00
ヤフー掲示板に、
何やかやで今年末基準価格50000は
いくでしょ?
って書き込みあるけど、
5000の入力間違いだと冷静に思う。
何やかやで今年末基準価格50000は
いくでしょ?
って書き込みあるけど、
5000の入力間違いだと冷静に思う。
943: 2022/01/06(木) 07:30:44.93 ID:oUV+mFCH0
なあーに、長い目で見たら誤差の範囲よ!
944: 2022/01/06(木) 07:31:57.71 ID:gxaUCS9a0
ヤフー掲示板にはこの世の全てが記載されているからな
945: 2022/01/06(木) 07:32:01.92 ID:msYQ3TRa0
おはぎゃーする気力もねえわ…
946: 2022/01/06(木) 07:32:21.69 ID:oynqdrjG0
やっと買い場がきたわ
今日、全力で買い注文出す
今日、全力で買い注文出す
947: 2022/01/06(木) 07:32:32.28 ID:bhkdapLu0
利確しといてよかったわ
949: 2022/01/06(木) 07:32:54.47 ID:HH6qugSD0
億っちゃっていいですか?
952: 2022/01/06(木) 07:34:21.99 ID:PuWlA6DM0
爆上げしてる時よりもお前ら生き生きしてるんだよなあ…
953: 2022/01/06(木) 07:35:16.79 ID:Kh2bPDIm0
いい展開だな
さてどこで120万ぶっこむのが正しいのかな?
今日か?
さてどこで120万ぶっこむのが正しいのかな?
今日か?
954: 2022/01/06(木) 07:37:13.11 ID:OZVsYIst0
まあ今日2%は戻すだろ(ハナホジ
955: 2022/01/06(木) 07:37:33.06 ID:I0OuVJbv0
結局待てない奴、速る奴は負けるということだね。項羽と劉邦の話を思い出すなぁ
957: 2022/01/06(木) 07:41:48.86 ID:E3FZwvJA0
ナス以外もでかく下げてんなぁ
958: 2022/01/06(木) 07:41:57.19 ID:YhIGkqqw0
売り逃げ成功w
959: 2022/01/06(木) 07:45:12.23 ID:MXSd1l1c0
やばい支払い金が溶けてく
離婚かな
離婚かな
961: 2022/01/06(木) 07:47:11.17 ID:yFYbVfUI0
>>959
損切りやな。嫁を。
損切りやな。嫁を。
960: 2022/01/06(木) 07:46:33.76 ID:FZU5+yxs0
なんだよこれ…なんでこうなっちゃったんだよ…
はあ…
はあ…
962: 2022/01/06(木) 07:49:45.09 ID:dhIXt2NB0
とりあえず10万買い注文したよ
963: 2022/01/06(木) 07:50:34.04 ID:Nul32fDa0
今晩も今日くらい落ちそうだな
964: 2022/01/06(木) 07:50:55.30 ID:VpiAvpuy0
勇気ないから500円だけ買った
966: 2022/01/06(木) 07:53:32.65 ID:Nul32fDa0
買いたいけど金曜まで我慢だ
968: 2022/01/06(木) 07:53:56.36 ID:OISDhfmx0
-6.2% 基準価額-2565くらいか
969: 2022/01/06(木) 07:54:03.20 ID:p7dAfAxn0
毎日1万円コツコツ積立
970: 2022/01/06(木) 07:54:11.17 ID:rOh01bkD0
おはギャァァァァァァァ
もう会社休むぅぅぅ
もう会社休むぅぅぅ
971: 2022/01/06(木) 07:54:16.55 ID:tG3P3t860
昨日カードマンだったからまた含み損か(´・ω・`)
972: 2022/01/06(木) 07:59:30.73 ID:abApmKid0
暴落しとるじゃん
もう終わりだよ
もう終わりだよ
974: 2022/01/06(木) 08:01:01.73 ID:61QQDia40
為替ヘッジにより、利上げによる円安は無効化
株価下落のみを純粋に味わえます
{しかもコストかけて)
誰だろうね、こんな商品設計にしたの
株価下落のみを純粋に味わえます
{しかもコストかけて)
誰だろうね、こんな商品設計にしたの
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1641304208/
コメント