
118: 2021/12/31(金) 14:23:59.31 ID:YBbaVF3V0
やっぱりFIREするなら最低1億は欲しいよなあ
119: 2021/12/31(金) 14:28:17.90 ID:U2EDzkCB0
生活レベル落とせばいくらでもFIREできる
年100万弱でも暮らそうと思えばできる
年100万弱でも暮らそうと思えばできる
120: 2021/12/31(金) 17:09:17.97 ID:WdcXq/zs0
>>119
屁みたいな意見。少なくとも月10万は必要だろ
屁みたいな意見。少なくとも月10万は必要だろ
121: 2021/12/31(金) 17:36:49.30 ID:WcW5hZO/0
食費、医療費、国民年金、健康保険、個人年金、家賃、通信費、
住民税、雑費、電気ガス水道、交通費、、
娯楽に金使わなくても20万はかかる。
家賃が大きい。
車保有したらプラス3~5万くらい。
田舎暮らしなら月15万くらいで過ごせそう。
娯楽は自然と戯れることだし。
住民税、雑費、電気ガス水道、交通費、、
娯楽に金使わなくても20万はかかる。
家賃が大きい。
車保有したらプラス3~5万くらい。
田舎暮らしなら月15万くらいで過ごせそう。
娯楽は自然と戯れることだし。
122: 2021/12/31(金) 18:41:14.01 ID:1jVVD8k00
持ち家か東京23区に賃貸で住まなきゃFIREしやすいと思うんだよなー
125: 2022/01/01(土) 02:12:54.62 ID:gD5LvG8u0
2011年にインデックス投資を始め、11年間で8500万円まで増えていて、3年で1億円&FIREも見えてきた。
でも、暇になったら更にお金かかるから、もう少し頑張らないといけないんだよな。
でも、暇になったら更にお金かかるから、もう少し頑張らないといけないんだよな。
126: 2022/01/01(土) 09:55:00.22 ID:FUFuGbPR0
図書館や立ち読みで時間潰せる奴じゃないとFIREに向かない
127: 2022/01/01(土) 10:30:47.13 ID:zQGJujP10
そりゃ月に10万でいいとかの極貧FIREの話だろ
128: 2022/01/01(土) 10:42:13.37 ID:NBdqcCTA0
豊かなFIREするためには、ちゃんとした家具があった方がいいね。高級ソファで大画面でネットフリックス見ながら過ごすのか、安アパートのモノが散らばった部屋で過ごすのかはだいぶ違う。
129: 2022/01/01(土) 10:52:06.87 ID:zQGJujP10
つ、ま、り、だ
FIREするなら最低でも現役時代の生活レベルを維持したFIREじゃなけりゃ意味がない
FIREした事で極貧生活になるならそんなの単なる労働逃避
上級引きこもりでしかない
FIREするなら最低でも現役時代の生活レベルを維持したFIREじゃなけりゃ意味がない
FIREした事で極貧生活になるならそんなの単なる労働逃避
上級引きこもりでしかない
130: 2022/01/01(土) 10:55:32.82 ID:gayQj65X0
>>129
fireしたら貯蓄の回す金が不要になるし、税金や健康保険料も下がるぞ
fireしたら貯蓄の回す金が不要になるし、税金や健康保険料も下がるぞ
131: 2022/01/01(土) 11:06:17.75 ID:zQGJujP10
FIREする事で極貧生活
そら嫁子供が納得するわけない
そら嫁子供が納得するわけない
132: 2022/01/01(土) 11:33:27.97 ID:gayQj65X0
>>131
嫁子供いたらfire難易度上がるからなぁ
凡人は独身fireのが無難だと思うよ
嫁子供いたらfire難易度上がるからなぁ
凡人は独身fireのが無難だと思うよ
134: 2022/01/01(土) 12:01:31.00 ID:FUFuGbPR0
無職なら国民年金は減免制度使ったら将来年金額減らされるけど
健康保険は7割減使っても将来のデメリットはなし?
健康保険は7割減使っても将来のデメリットはなし?
136: 2022/01/01(土) 12:11:24.57 ID:zQGJujP10
極貧でいいなら生活保護と一緒だろ
そんなのFIREとは言わない
そんなのFIREとは言わない
137: 2022/01/01(土) 12:12:21.85 ID:gayQj65X0
>>136
生保は現代の貴族だからな
生保は現代の貴族だからな
139: 2022/01/01(土) 12:25:28.45 ID:zQGJujP10
FIREとは働かなくとも悠々自適な生活ができることを言う
つまり、時間を全て好きな趣味や遊びに使って生活できる事
当然そのための金も必要になる
ただ起きて食べて寝るだけなら刑務所と変わらない
つまり、時間を全て好きな趣味や遊びに使って生活できる事
当然そのための金も必要になる
ただ起きて食べて寝るだけなら刑務所と変わらない
140: 2022/01/01(土) 12:39:30.49 ID:gayQj65X0
>>139
他人汗水垂らして納めた金で食っていけるのが貴族階級と労働者階級との違いだよね
他人汗水垂らして納めた金で食っていけるのが貴族階級と労働者階級との違いだよね
141: 2022/01/01(土) 12:45:41.37 ID:1ah/Q29c0
税金で生活すると言う意味で言えば政治家も公務員も刑務所も生活保護も同じか
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637655562/
コメント
コメント一覧 (1)
貯めた資産を食い潰す様なら、ほぼ確実に自爆する。
FIREするなら、貯えを運用して毎月の生活費を捻出する仕組みを考えるべき。
ソレができるなら、1,000万でもFIRE可能だよ。
貯えだけでFIREするなら、最低2億は必要。
100%、生活レベルを死ぬまで向上させない、大きな買い物はしないをコミット出来るなら、1億でもできなくは無いが。
nakomiku
が
しました