
170: 2021/12/29(水) 19:30:22.73 ID:GI6qZ3670NIKU
祝!115円奪還
174: 2021/12/29(水) 19:31:13.46 ID:MVuqrtym0NIKU
>>170
貿易赤字増えるから祝うことでもないだろ
貿易赤字増えるから祝うことでもないだろ
173: 2021/12/29(水) 19:31:07.62 ID:hDqz1+He0NIKU
あーーーー日本の円がどんどんゴミになっていきゅぅぅぅ
182: 2021/12/29(水) 19:32:30.23 ID:pDo4SjLzMNIKU
1990年代って1ドル150円ぐらいだろまだまだ円高だよ
221: 2021/12/29(水) 19:39:26.85 ID:mzT5wvOZ0NIKU
>>182
90年代は78円だった記憶がある
だからバブル崩壊後にGDP世界一になった
90年代は78円だった記憶がある
だからバブル崩壊後にGDP世界一になった
184: 2021/12/29(水) 19:32:37.50 ID:8r+CjqQX0NIKU
黒田がなんとかするだろw
194: 2021/12/29(水) 19:34:52.57 ID:J60ZinFi0NIKU
悪い円安きてんね
195: 2021/12/29(水) 19:34:56.35 ID:hDqz1+He0NIKU
お前らの円建て資産の価値がどんどん減っていきゅぅ
203: 2021/12/29(水) 19:36:46.88 ID:9jQbRkpo0NIKU
>>195
海外株投信なら円安は正義だからなあ。
海外株投信なら円安は正義だからなあ。
234: 2021/12/29(水) 19:42:28.81 ID:QRh3nPY0aNIKU
ドル/円は80円位まで持ってかないと
国富がアメリカにどんどん持ってかれる
麻生辺りは解ってるハズなんだが・・・
国富がアメリカにどんどん持ってかれる
麻生辺りは解ってるハズなんだが・・・
237: 2021/12/29(水) 19:43:09.62 ID:q2HcRdJF0NIKU
115円超えたなあ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1640771807/
コメント