
139: 2021/12/05(日) 13:29:30.65 ID:37Bk/Enb0
インデックス投資全般に言えるがそもそも毎日毎日チャート眺めて一喜一憂する類のものじゃないんだよ
無駄に精神を削りたくない奴は相場の情報を一切入れずに気絶しとけよ
無駄に精神を削りたくない奴は相場の情報を一切入れずに気絶しとけよ
140: 2021/12/05(日) 13:29:59.09 ID:USAVhpht0
お前ら金持ちに接種されまくりでワロス
159: 2021/12/05(日) 14:12:52.19 ID:/P0tWhTj0
この時も配達し入金力を高めるウーバー
こういう奴じゃないと勝ち組にはなれない
まあ俺は給料で充分な入金力あるから配達なんて底辺仕事やらんが
こういう奴じゃないと勝ち組にはなれない
まあ俺は給料で充分な入金力あるから配達なんて底辺仕事やらんが
163: 2021/12/05(日) 14:16:46.00 ID:kx4H/f2W0
>>159
2000万以上あれば入金力なんてほとんど関係ないんだけどね。運用の腕と運だけ。
2000万以上あれば入金力なんてほとんど関係ないんだけどね。運用の腕と運だけ。
164: 2021/12/05(日) 14:17:58.48 ID:kx4H/f2W0
>>163
あ、毎月100万円とか入金できる人は別ね。
あ、毎月100万円とか入金できる人は別ね。
160: 2021/12/05(日) 14:13:26.13 ID:Q2v9sSyG0
1400万突っ込んでるけどたいして怖くない
161: 2021/12/05(日) 14:13:50.94 ID:F4+J+ve00
レバナス嫉妬民は本当に見苦しい
ビビって売却しちゃったり種銭がなくてレバナスできないような奴は書き込むな
ビビって売却しちゃったり種銭がなくてレバナスできないような奴は書き込むな
165: 2021/12/05(日) 14:23:38.03 ID:AXPIa9b+0
ツミニーメインでやってて特定でレナバナス少額買ったけど楽しませてもらってるw
166: 2021/12/05(日) 14:24:55.57 ID:Q2v9sSyG0
月曜日はドカッと下げるだろうけど、そこで大きめに追加する予定
173: 2021/12/05(日) 14:41:27.95 ID:j/XNQNZD0
>>166
まだまだ下がるのに
まだまだ下がるのに
179: 2021/12/05(日) 14:55:27.20 ID:Rv1btj0G0
こんなに簡単な商品を難しくしちゃうやつは大変だな
180: 2021/12/05(日) 14:55:42.97 ID:j/XNQNZD0
早く逃げろー
182: 2021/12/05(日) 15:00:35.52 ID:Z9Qrq6vN0
逃げ場は今週の月曜だった
もう逃げ場はない
ナスレバと共に沈もうぜ!
もう逃げ場はない
ナスレバと共に沈もうぜ!
191: 2021/12/05(日) 15:16:30.65 ID:lEOrWpvO0
>>182
逃げ場は11月中旬やろw
逃げ場は11月中旬やろw
192: 2021/12/05(日) 15:18:44.27 ID:lUe5buDo0
それにしても日本ってほんと貧しくなったな
このスレでも結婚諦めてるやつがほとんどだし、結婚してても子供は金銭的に無理なんだろう。
何しろ子供1人まともに育てるなら3000万円とも言われるし、投資してても程遠い人がほとんどだろう。
ほんとやばくないかこの国。
このスレでも結婚諦めてるやつがほとんどだし、結婚してても子供は金銭的に無理なんだろう。
何しろ子供1人まともに育てるなら3000万円とも言われるし、投資してても程遠い人がほとんどだろう。
ほんとやばくないかこの国。
272: 2021/12/05(日) 17:44:59.70 ID:/OgE8MFy0
>>192
実質衰退途上国ですし
頑張って働いても税金と保険料取られて干からびるだけなので子育てとか無理ゲーや
実質衰退途上国ですし
頑張って働いても税金と保険料取られて干からびるだけなので子育てとか無理ゲーや
193: 2021/12/05(日) 15:21:20.21 ID:PoDhz4oF0
来週あたりRSIが40を下回りそう
194: 2021/12/05(日) 15:25:02.05 ID:fXUG9/NE0
>>193
お、いよいよ買い増しサイン点灯ですかね
お、いよいよ買い増しサイン点灯ですかね
217: 2021/12/05(日) 16:25:36.15 ID:3I6QqGNK0
>>193
日足やん
日足やん
289: 2021/12/05(日) 17:56:30.03 ID:rI3B2J3y0
>>227
せめて週足だろ
短期売買してるのか?
せめて週足だろ
短期売買してるのか?
195: 2021/12/05(日) 15:27:18.43 ID:ijCcljlG0
買い増しチャンスであり
利確逃げ場でもあり
利確逃げ場でもあり
198: 2021/12/05(日) 15:30:17.40 ID:lEOrWpvO0
いよいよマンデーが来るぞ
心の準備をしておけ…
心の準備をしておけ…
212: 2021/12/05(日) 16:14:26.64 ID:eVJQ2iJq0
お前らが2月まではアゲアゲで今が未来の最安値!機会損失!とか言うから楽天全力したらこのザマだ許せん
で?明日は上がるのか?下がるのか?はよ決めろや
で?明日は上がるのか?下がるのか?はよ決めろや
215: 2021/12/05(日) 16:19:19.29 ID:BSF+RJ+j0
>>212
明日は分かりませんが一ヶ月ぐらいは下がります
明日は分かりませんが一ヶ月ぐらいは下がります
216: 2021/12/05(日) 16:24:39.00 ID:+P6T0CeG0
>>212
靴飛ばして決めよう
靴飛ばして決めよう
213: 2021/12/05(日) 16:14:53.50 ID:YTv3n6VQ0
ジャンケンで決めよう
214: 2021/12/05(日) 16:17:46.50 ID:Sp0zVQ3C0
明日から仕事行きたくねー!
レバナスで金持ちになって退職したい!
レバナスで金持ちになって退職したい!
221: 2021/12/05(日) 16:30:36.96 ID:nLnNl47B0
若者がレバナスに全ベットしてる時点で日本の将来はダメだろうね。
231: 2021/12/05(日) 16:53:10.21 ID:jd0I62Ra0
>>221
若者の間でレバナスが流行ってるとか嘘は良くないけど、
もし全力で買ってる奴らがいるとしたらせめてフツナス全力だったなら救いがあったな
若者の間でレバナスが流行ってるとか嘘は良くないけど、
もし全力で買ってる奴らがいるとしたらせめてフツナス全力だったなら救いがあったな
230: 2021/12/05(日) 16:51:26.66 ID:tOK/W9430
日本株でレバレッジかけて損したからレバレッジは長期投資に向いてない危険だって言ってるの
残念ながらバカすぎて話にならん
残念ながらバカすぎて話にならん
235: 2021/12/05(日) 16:58:16.84 ID:B2gm8Z6u0
>>230
日経平均見れば分かりそうなもんだけどな、それ
日経平均見れば分かりそうなもんだけどな、それ
232: 2021/12/05(日) 16:54:11.51 ID:BAXbSgsG0
どうせ10年後にはNASDAQは24000とかになってるのに
238: 2021/12/05(日) 17:00:43.67 ID:asEMSqik0
>>232
それくらいなら4~5年くらいで行くと思う
それくらいなら4~5年くらいで行くと思う
233: 2021/12/05(日) 16:56:57.13 ID:Q2v9sSyG0
若者の間で投資なんて流行ってるわけないだろ
投資する金がないんだから
投資する金がないんだから
234: 2021/12/05(日) 16:57:34.56 ID:jd0I62Ra0
相変わらず、このスレは未来人が多いね
ナスが10年後に24000になるって分かるのなら、じゃあ10年後の日本の首相は誰かも分かるよね?
ナスが10年後に24000になるって分かるのなら、じゃあ10年後の日本の首相は誰かも分かるよね?
237: 2021/12/05(日) 16:59:07.92 ID:B2gm8Z6u0
>>234
小泉進次郎に決まってるだろ
このレス保存しとけ
小泉進次郎に決まってるだろ
このレス保存しとけ
236: 2021/12/05(日) 16:58:49.88 ID:npSdIwsa0
10年後の日本の首相は小泉
253: 2021/12/05(日) 17:19:55.71 ID:k9802ZpU0
>>236
安倍やろ
安倍やろ
255: 2021/12/05(日) 17:21:53.20 ID:npSdIwsa0
>>253
また安倍の盾をつかうのか
また安倍の盾をつかうのか
240: 2021/12/05(日) 17:02:38.11 ID:nLnNl47B0
10年後にレバナスがどうなってるかはわからんけど
このスレの住人が金持ちになってることは絶対にない
これは断言できる
このスレの住人が金持ちになってることは絶対にない
これは断言できる
241: 2021/12/05(日) 17:02:45.01 ID:jd0I62Ra0
このスレはやっぱりまだ楽観してるね
相場の一時的な停滞すら無く一方的に上がり続けると思ってるし
相場の一時的な停滞すら無く一方的に上がり続けると思ってるし
243: 2021/12/05(日) 17:05:17.39 ID:37Bk/Enb0
まぁアメリカ経済が停滞するなら連動して世界経済も停滞するよ
レバナス否定派は今後もアメリカ中心で経済が回っていく現実を覆す材料をまず提示してほしいもんだわ
レバナス否定派は今後もアメリカ中心で経済が回っていく現実を覆す材料をまず提示してほしいもんだわ
246: 2021/12/05(日) 17:09:03.53 ID:jd0I62Ra0
>>243
アメリカ経済の発展は今後も盤石なことには違いない
けど、株式市場と経済は必ずしも100%の相関関係にあるわけじゃないからな
ここをまず理解してないと相場がたかだか10~20年停滞しただけでこの世の終わりのような錯覚に陥る
米国市場は100年単位で見りゃ右肩上がり、でも10年単位で見りゃ結構な山あり谷ありだよ
アメリカ経済の発展は今後も盤石なことには違いない
けど、株式市場と経済は必ずしも100%の相関関係にあるわけじゃないからな
ここをまず理解してないと相場がたかだか10~20年停滞しただけでこの世の終わりのような錯覚に陥る
米国市場は100年単位で見りゃ右肩上がり、でも10年単位で見りゃ結構な山あり谷ありだよ
244: 2021/12/05(日) 17:07:09.29 ID:npSdIwsa0
短期間で爆発的に稼ぎたいなら仮想通貨の草コインを1000円くらいの単価で買いまくって有名取引所に上場したら売るを繰り返してもいいと思う
245: 2021/12/05(日) 17:07:28.70 ID:PoDhz4oF0
10年後だとウーバーくんはとっくに億り人やろな
さらに億っても配達してそうな気がするw
さらに億っても配達してそうな気がするw
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1638652261/
コメント