
11: 2021/11/25(木) 01:27:04.93 ID:wv0qMOOj0
レバナスは投資にて最強
15: 2021/11/25(木) 01:31:25.74 ID:B3juBUFf0
S&Pもあがっとる!
USA!USA!USA!
USA!USA!USA!
26: 2021/11/25(木) 01:44:53.94 ID:tGYAbEp10
上がってんの?
下がってんの?
みんなはっきり言っとけ!
下がってんの?
みんなはっきり言っとけ!
28: 2021/11/25(木) 01:50:17.15 ID:B3juBUFf0
>>26
お前30代やろ。34-37のどれかやろ。
お前30代やろ。34-37のどれかやろ。
27: 2021/11/25(木) 01:45:13.47 ID:XCJIO3iU0
上がってる
29: 2021/11/25(木) 02:03:58.51 ID:skEZ6TcU0
強いな。
日本株ではこうはならん。
ナスレバみたいな日本株指数反映する「日本株ブル4.3」はへっぽこだ。。
日本株ではこうはならん。
ナスレバみたいな日本株指数反映する「日本株ブル4.3」はへっぽこだ。。
31: 2021/11/25(木) 02:16:16.18 ID:G+SPHha+0
>>29
手を出してはあかんやつ
手を出してはあかんやつ
39: 2021/11/25(木) 03:19:17.52 ID:KiYQmg5c0
全力で損切りしたやつwwww
だから言ったのにwwww
だから言ったのにwwww
47: 2021/11/25(木) 05:17:39.90 ID:hIruIk/60
え~、今日勝っちゃうの?
51: 2021/11/25(木) 05:29:58.59 ID:mSA7/cRp0
せっかく今日追加したのに
大人しく下がっとれ
大人しく下がっとれ
54: 2021/11/25(木) 05:38:05.31 ID:JjEZ4HmZ0
>>51
オレも昨日注文した
上がり続ければ問題ないで
オレも昨日注文した
上がり続ければ問題ないで
60: 2021/11/25(木) 06:26:05.94 ID:T62I0/JF0
やはりナスダックこそ最強!
というか昨日ナスダックマイナス1%から今の値まで戻したんだから今日のレバナス実質上昇率は3%ある
というか昨日ナスダックマイナス1%から今の値まで戻したんだから今日のレバナス実質上昇率は3%ある
65: 2021/11/25(木) 06:34:44.19 ID:NMPTYXGW0
微風で終わったな
もっと下がっていいのに
もっと下がっていいのに
68: 2021/11/25(木) 06:40:14.90 ID:Tm8G63M40
売らないで良かった~
77: 2021/11/25(木) 06:55:38.35 ID:DxavH+DL0
主要銘柄全般的に踏みとどまってた感じか
78: 2021/11/25(木) 07:00:59.60 ID:zvGP4NoL0
おはぎゃ…?
79: 2021/11/25(木) 07:01:42.14 ID:BtABqoQn0
しかし最近NVIDIA強すぎるな
何やこいつ
何やこいつ
82: 2021/11/25(木) 07:07:26.30 ID:DxavH+DL0
暴落の基準低すぎん?
86: 2021/11/25(木) 07:09:59.10 ID:G+SPHha+0
まさかとは思うが売ったやつはいないよな
90: 2021/11/25(木) 07:26:50.80 ID:6f8VyIio0
敗北を知りたい
93: 2021/11/25(木) 07:35:47.13 ID:joYtDJXO0
アメリカは感謝祭、実質クリスマス商戦の始まり
ここからは完全放置が合理的
ここからは完全放置が合理的
94: 2021/11/25(木) 07:41:51.79 ID:BUTMPgg20
為替やばすぎ
やっぱレバナスくらいは為替ヘッジあってよかったわ
やっぱレバナスくらいは為替ヘッジあってよかったわ
96: 2021/11/25(木) 07:45:11.62 ID:mIRbrz1H0
円安・・・ヤバいな
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637768457/
コメント