vacation_beach
153: 2021/11/14(日) 01:43:53.56 ID:XBEMUHCo0
毎日終電まで残業のサラリーマン達に副業する余裕なんか無い
だからリタイア目指すにしても、脳死でS&P500積み立てくらいしかできん

156: 2021/11/14(日) 06:52:20.66 ID:w9oFfrm50
>>153
リタイア考えるくらい忠誠心ないなら、
終電まで社畜せずにとっとと定時で上がればいいのでは…
まあ米国株インデックス投資やってるのは良いことだと思うが

157: 2021/11/14(日) 07:08:22.93 ID:bTxEiXkQ0
会社に対する忠誠心なんか無いが自分の仕事は全うしようという責任感はあるんだよな
個人の責任感や善意につけ込んでくるんだよね、俺の場合それで嫌気が差して会社辞めたわ
ある程度資産があったから辞めようって思えたけど、逃げられずに働かざるを得ない人も多々いると思うわ
忠誠心とはまた別のところに色んな要因が転がってるのかーって思ってる

158: 2021/11/14(日) 07:23:23.89 ID:SX3bU85A0
意外と公務員でもセミリタイアする人多いけどな。ブログ見てると

159: 2021/11/14(日) 07:50:31.47 ID:BJdNheJs0
わーしゃのうちの部門は、基本的に買い手市場だから待遇薄いんで、やりがいなくなったら辞めるんでいいんだけど。若くして自宅不動産投資しちゃうから生活残業したり社畜化する。

頭金諸経費でREIT買って、子どもが巣立つまで運用すればいいと思うんだけどね。子ども7歳で同級生の女のコがことあるごとに家買わないのか聞いてくるらしいんだけど。孟母三遷理解できないだろうからお茶濁させてる。

164: 2021/11/14(日) 08:29:49.34 ID:mxLfn29s0
会社で一番儲かるのは少数精鋭で人が足りない時は外注を使う方法
これだとある程度の年収も若くして辿り着ける
うちの20代の人は同世代ならよその会社より多少賃金高いはず
その代わり、潰れる確率は高いし、仕事をこなさないと金にはならない
でもってセミリタイアしたければ仕事量を減らして自分の賃金も減らせばいい
普通の会社はできないし中小零細クラスは経営者が黙ってないわな

166: 2021/11/14(日) 08:32:20.86 ID:mxLfn29s0
安いだけの同業他社や経営者しか儲かっていない零細が減れば
一気にうちの業界は賃上げ進むんだがなぁ
中小零細なんて多くが一族食わすための奴隷扱い
ここがあかんわ

167: 2021/11/14(日) 09:01:36.80 ID:O96va0ys0
解雇規制が悪いわな

168: 2021/11/14(日) 12:41:46.13 ID:BJdNheJs0
解雇規制も中小企業の生産性も歴史の帰結だからねぇ。欧米中華と比べても、トータルでどっちがいいんだろうね。

それはさておき、クレカ1枚目がリボ天井に貼りついた! 株換金して下げないと。来月はボーナス、年末調整、配当・分配金で充当に間に合わなかったよ。ふるさと納税もそろそろだしな。

169: 2021/11/14(日) 18:22:59.21 ID:EUhvTZDx0
解雇規制のお陰というか弊害というか、その関係で失業給付が先進国でも最悪なレベルなんだよな。
自己都合での退職は半年で3か月分の給付だけって、国保や住民税払ったら何も残らない
終身雇用が前提だから転職するのは自己責任ってのは乱暴すぎる

172: 2021/11/14(日) 19:10:01.33 ID:FHu2ZHmX0
成功だと思う
治安、衛生、人権がどんな貧乏人でも守られてる

175: 2021/11/14(日) 20:28:14.87 ID:YXcmkIJP0
健康一番と言ってもくそみたいな人生が長続きするのは嫌だけどねえ

そこそこの会社で働いて、そこそこの嫁と家と一緒で、年金もあるなら長生きしたいけどねえ

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1634755492/