
490: 2021/11/08(月) 14:05:15.58 ID:uxhcoBW+0
NASDAQは2000年頃だっけかのITバブル崩壊時の値を回復するまで18年かかっておりますのでね
まさに今がITバブルだからね
崩壊したら回復するまで時間かかるよ
まさに今がITバブルだからね
崩壊したら回復するまで時間かかるよ
491: 2021/11/08(月) 14:08:17.79 ID:/Q62ixN+0
今はおそらくバブルではあるんだが
その理由が米国以外にまともな投資先がないからなんだよな
次の市場を作るはずだった暗号通貨も中国もなんだか冴えないから
その理由が米国以外にまともな投資先がないからなんだよな
次の市場を作るはずだった暗号通貨も中国もなんだか冴えないから
493: 2021/11/08(月) 14:16:34.97 ID:h3xHb3g70
バブルははじける前に輝くんだよね?
楽しみだ
楽しみだ
495: 2021/11/08(月) 14:21:39.27 ID:cJF9PxTr0
ITバブルなんて社名にドットコムが付けばIT全く無関係な銘柄までハチャメチャに買われまくってた時代だぞ
同じバブルのわけねーだろ
同じバブルのわけねーだろ
498: 2021/11/08(月) 14:44:56.18 ID:g5QVKrbM0
>>495
テスラガーファムってだけで買われてるじゃん?
このレバナスだって何割の人間が目論見書読んでるかわかったもんじゃないよ
テスラガーファムってだけで買われてるじゃん?
このレバナスだって何割の人間が目論見書読んでるかわかったもんじゃないよ
506: 2021/11/08(月) 15:10:52.98 ID:Qmg0LdO90
>>498
GAMMATは業績もホンモノだからよぉ
どっと混むってだけで詐欺ってた奴らとは違うンだわ
GAMMATは業績もホンモノだからよぉ
どっと混むってだけで詐欺ってた奴らとは違うンだわ
499: 2021/11/08(月) 14:48:37.50 ID:oBGAIX430
まぁ日本からの資金なんてたかがしれてるからな悲しいけど
502: 2021/11/08(月) 15:01:55.49 ID:fbCMDLDa0
暴落するんでしょうか??
503: 2021/11/08(月) 15:02:43.86 ID:x8FTAq6r0
暴落してくれると嬉しいが
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1636180852/
コメント