1: 2020/05/22(金) 17:27:56.63 ID:CAP_USER
電気事業連合会(電事連)の池辺和弘会長(九州電力社長)は22日の定例会見で、新型コロナウイルスによる電力需要の落ち込みについて「短期的には非常に厳しい」と話した。5月の電力需要は前年比で8%近く落ち込んでいるという。電事連は同日、関西電力の金品受領問題を踏まえ常識の範囲を超える金品の授受などを禁止する新たな行動指針も公表した。

大手電力各社は新型コロナウイルスで電気料金の支払いが難しい顧客に対し、支払期限を最大3カ月延長する対応策をとっている。池辺会長は「延長期限に達した顧客についても柔軟に対応する」と述べ、顧客の状況に応じて支援策を続ける考えを示した。

電事連の新たな行動指針では、工事の発注における不適切な情報提供を禁止することなどを盛り込んだ。電事連の行動指針は電力業界で不祥事が起きる度に改定されており、改定は今回で4度目となる。池辺会長は「問題を風化させないよう、コンプライアンス(法令順守)に向けた取り組みを継続する」と話し、電力業界の不信感の払拭に努める姿勢を強調した。

2020/5/22 16:58
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59454630S0A520C2X93000/

66: 2020/05/23(土) 01:03:39.35 ID:h+2cv2Wx
>>1
温暖化抑制されていいじゃん

2: 2020/05/22(金) 17:29:09.64 ID:6HKqbMQc
まあね

3: 2020/05/22(金) 17:34:47.89 ID:xChsuk/L
需要が無いなら値下げしなさい

37: 2020/05/22(金) 20:13:22.48 ID:b2mweZEs
>>3
逆なんだよな。構造的に。電気代は全ての原価に利益乗せて割り算するだけだから。総括原価方式という最域に守られている。

52: 2020/05/22(金) 22:30:16.86 ID:UmacCixs
>>37
古いよ、それいつの話?
取り敢えず電力自由化勉強してからコメントしよう

5: 2020/05/22(金) 17:38:29.17 ID:+Ex+HZhO
原油安いやろ

6: 2020/05/22(金) 17:40:50.34 ID:vB98iHQt
需要が少ないのはいいことなんだけど。こいつエコを何だと思ってんだ。

7: 2020/05/22(金) 17:41:23.43 ID:9vf/kw3M
8%なんてたいしたことない

9: 2020/05/22(金) 17:43:00.17 ID:ZVpQxLrL
今年は冷夏だよな世界的に化石燃料使用量が減っているから何か関係あるのかな

11: 2020/05/22(金) 17:43:55.94 ID:W5njGa2f
需要があったらあったで「厳しい」いうてたやんけ。

13: 2020/05/22(金) 17:46:22.77 ID:VXXX+ZEN
全く関西電力は酷かったな こんな企業に原発を稼働させておいていのかよ
規制委員会は何やってるんだ

16: 2020/05/22(金) 17:51:13.28 ID:JBuS+Y8f
電気代を2割あげて家電を買い替えさせればいい

17: 2020/05/22(金) 17:57:19.68 ID:iJJAOF68
つまり、値上げするわけか

18: 2020/05/22(金) 18:06:14.49 ID:7CGD1iib
STAY HOMEしても下がってるってことは企業活動が電気食い虫だったってことだよな
市民生活を人質に取るなよ

21: 2020/05/22(金) 18:20:17.38 ID:IJqu5c5d
原発いらんやろ。

71: 2020/05/23(土) 01:16:15.22 ID:TLPHYsu2
>>21
太陽光潰し再エネ賦課金ゼロにして原発稼働すれば2割下がる

22: 2020/05/22(金) 18:40:07.99 ID:Ja//zAd4
電力消費がなさすぎて助けてって話かよ

25: 2020/05/22(金) 18:53:23.04 ID:VXXX+ZEN
猛暑が来れば コロ弱るし 電力も使われるよ 祈れ

27: 2020/05/22(金) 19:11:23.38 ID:11bFrcoR
電気使わないから厳しいとか草

29: 2020/05/22(金) 19:31:43.56 ID:cgKO+eSl
「電力の安定供給が厳しい」じゃなくて、「電力需要の激減で、経営が厳しい」か。

33: 2020/05/22(金) 19:59:56.49 ID:0iiFPAGm
毎年、再エネ賦課金の係数が上がってるのに‥ちなみに今年度も上がってるからな。

38: 2020/05/22(金) 20:24:02.02 ID:MeGy35BD
落ち込んだのか。
てっきり企業で集中していたのが在宅勤務で分散して増えたのかと。
少なくともクーラーが動く夏は厳しくなるんじゃないの?

51: 2020/05/22(金) 22:28:40.44 ID:OQmmYQIR
良いことです

53: 2020/05/22(金) 22:37:42.36 ID:pWCX60OG
電力は完全自由化しないと
ろくでもない企業がのさばって
必ず腐敗する

54: 2020/05/22(金) 22:42:29.80 ID:G+m2x2w6
エコは正義。

55: 2020/05/22(金) 22:42:36.07 ID:I5sbMReM
天然ガスがクソ安になってるやん

56: 2020/05/22(金) 22:42:51.58 ID:XDRhSptB
原発を何機かつぶせばいいんじゃね?

57: 2020/05/22(金) 22:43:47.07 ID:XDRhSptB
火力の石油もマイナス価格だしね

59: 2020/05/22(金) 23:09:36.56 ID:2olV2aMU
世界全体経済止まった結果温暖化防止になる?

61: 2020/05/22(金) 23:33:49.02 ID:6oMubECh
CO2削減目標達成しそうで良いことじゃん

63: 2020/05/23(土) 00:49:18.14 ID:kXCpKOjh
電力って貯められないらしいな
発電を止めることはできないからもたったいなくても発電し続けるしかないようだ
これが石油だったらなぁと思うが費用対効果に合わないから日本はガス田も開発しない
残る道は観光と金融
安部は馬鹿ではないよ

65: 2020/05/23(土) 01:00:31.73 ID:ACtmK8jh
電気は基礎料金が高いほど(つまり基本使用量が多い)単価が上昇する特殊な商品
だからショウルーム、郊外型書店、町工場
といった基本使用量が多いところほど経営が悪化すると
光熱費の負担が重くなる

67: 2020/05/23(土) 01:04:01.40 ID:P1kjCE6X
売り上げへるなら値上げしたらいいじゃない

69: 2020/05/23(土) 01:08:11.53 ID:ACtmK8jh
>>67
それと同じ発想で増税をしたのだと思うよ
つまり役人の発想
あと、電気は産業用途の昼間の方が料金が高い
コロナ巣ごもりでエアコンも稼働しているのなら
一般世帯の電気需要は増えている筈だ
それでも売り上げが落ちるのは産業用途の需要がガタ落ちだったんだろうね

70: 2020/05/23(土) 01:10:12.26 ID:ACtmK8jh
今後ヘタに値上げをしようものなら
産業に与えるダメージが大きくなる
これで各メーカー(おもに中小だけどね)が値上げをするようなら
最終価格に転化されて消費がさらに悪化するだろう

75: 2020/05/23(土) 01:19:50.30 ID:PegrQs4j
生産活動止まったら
ここまで寒くなるんかと
今年の夏は冷夏だろw

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590136076/